SSブログ
ニュースより ブログトップ
前の30件 | 次の30件

1728. 孤立 [ニュースより]

o_0011-550x367.jpg
              孤立の問題に取り組む大空幸星氏

 秋葉原殺傷事件の犯人加藤智大死刑囚の死刑が26日執行されました。2008年6月8日、彼はトラックとナイフで7人を殺害10人を負傷させました。重傷を負った宮崎市の湯浅洋さん(68)は、その後「彼を生み出したのは日本社会でもある」と考え、加藤死刑囚に話を聞きたいと何度も手紙を送りました。しかし面会も叶わないまま死刑が執行されてしまいました。

 湯浅さんは、「彼自身、原因は分からなかったのではないか」と感じています。裁判記録には、「加藤死刑囚は他者と信頼関係を築けなくなっていた」とあります。職場での孤立感から、犯行の10日前には「やっぱり私は要らない人です」と掲示板に書き込んでいました。

 古川法相は、「この種の犯罪は死刑と示す事が、再発防止につながる」と話していますが、加藤死刑囚をはじめ、その後の新幹線無差別殺傷事件、小田急線や京王線の乗客刺傷事件、大坂ビル放火事件などの犯人は、いずれも「死刑になりたくてやった」と言っています。死刑制度が抑止力になっていません。

 孤立した人を犯行に駆り立てるのも、救うのも私達の社会です。NPO法人『あなたのいばしょ』の理事長大空幸星さん(23)は、「周囲に頼る事をよしとする社会の空気を作る必要がある」と言っています。私達教員は「人に頼らずに生きる事」を目標に指導してきましたが、今回「頼っていい。頼られるのはもっといい。」と指導する方がより大事だと気づきました。

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : 回り回った うわさの話 中身が大きく なっていた  (M.K.)

nice!(61)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1725. 羽生結弦選手 [ニュースより]

Yuzuru_Hanyu_Signature_2019.svg.png
             羽生結弦選手のサイン (Wikipediaより))

「壁の先には壁しかない。人間というのはそういうもの。課題を克服しても人間は欲深いからまた超えようと思う。」

 プロ転向を表明した羽生弓弦選手(27)の言葉です。二度のオリンピックで金メダルを獲り、北京オリンピックでも足首に注射を打ちながら4位となった彼は、反日感情の強い中国や韓国でも多くの熱狂的なファンを持っています。2011年の震災では練習リンクを壊され自宅も全壊、一度はスケートを諦めかけましたが、被災地の人々が活気づいてくれればと立ち直り、同年11月グランプリロシア杯で優勝しました。

 その時、コーチの首に金メダルを掛け、
「それはメダルを取った時の自分のルール。たくさんの方に支えられてやってこられた。震災を受けて宮城の温かさを改めて感じた。」
と語りました。応援の人々だけでなく震災すら感謝の対象です。

 競技人生を終える寂しさはあるかと聞かれ、
「全然ない。試合という限られた場所だけではなく、もっと色んな方法で自分のスケートを見てもらえるので、楽しみにして欲しい。」
 ファンはどんな存在かには、
「皆さんがたくさん期待してくれて、その期待に応えた時に、またより多くの人が期待してくれる。そんな循環が自分にとって大切だった。」

 努力して結果を出した人の一言は、私達の心を揺さぶります。大阪府の女性は、
「挑戦すればするほど結果がついてくる姿に勇気づけられた」
と語っています。羽生選手、これからも素晴らしい生き方の見本をどんどん見せて下さい。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 暑い日に 早く起きても 得はなく 父はイライラ みんなイライラ  (かめさん)

nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1724. 少子化対策 [ニュースより]

AS20220606002030.jpg
         出生数と死亡数の変化(朝日新聞デジタル版より))

 今朝の河北新報に、「少子化のため、全国の小中学生が2010~2020年の10年間で100万人減り956万人になった」という記事がありました。小中学校は3000校消えたそうです。宮城県内の高校も2000~2018年の間に19校減って94校になっていました。

 こうなると私立高校は死活問題です。勤務校の生き残り策を考えてみました。
・聖堂を利用した冠婚葬祭の多角経営:高校生の学問の場にはふさわしくありません。
・寄宿舎を設けて、希望生徒向けの修道女養成コース新設:「清貧・貞潔・服従」の生活は、今どきの女子高生に嫌われれそうです

結局「生徒一人一人の希望進路の確実な達成」しかなさそうです。

 とは言え、これは学校の課題ではなく国の少子化対策の問題です。3人目に1000万円支給といった選挙公約もありましたが、一時金ではなく継続的な支援が必要です。少子化から脱出したフランスでは、
・2人以上産んだ場合、子供が20歳になるまで家族手当てが出る。
・3人以上産んだ家庭には大幅な減税並びに養育者に年金10%の加算。
・子育てのため、労働時間は自由に選択できる。
・出産関連費用と高校までの子供の学費は無料。
・嫡出子と非嫡出子(親が結婚してるか否かの子供の違い)の権利に差がない。
など、子供を産む環境が整っています。日本も一刻も早くこのような制度を作り上げるべきです。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 女子高は 女子というより おっさんだ  (AR)

nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1719. 安倍氏殺害事件と選挙 [ニュースより]

RMAFCXXA2FKV7MFLYAVAMPMH7Y.jpg
              参議院選に臨む9党首(産経新聞ネット記事より)

 昨日、安倍元首相が41歳の男に銃で殺害されました。この事件の報道に対して、世の中が大変神経質になっています。

「NHKの女子高生へのインタビューが『顔出し』だった」
「一部の人々が首相の心肺停止を死亡と表現した」
と非難されても仕方ない報道もありました。しかし、
「口汚なく安倍首相を罵っていた野党党首が『政治的立場は違っても温かい人だった』と悼むのはおかしい」
といった、死者を鞭打たない日本の慣習を批判する意見や、
「これは自民党の長期政権が招いた事件と言わざるを得ない」
と、これまでの党の主張をぎりぎりの線で述べた小沢一郎氏の発言を党代表が注意したという報道もあります。今は誰もがピリピリしているように見えます。

 私は、これまで書いてきた通り、森友・加計・桜問題をはじめ黒川検事総長賭博問題、河合克行夫妻への1億5千万円の出所問題、IR実施法(カジノ法案)など、安倍首相や自民党がからむ諸問題への彼の対応には全く不信感しかありません。しかし今は一日本人として、彼のご冥福を祈っています。

 これはこれとして、明日は投票日です。マスコミはこぞって安倍氏の追悼番組を組んでいますが、当然彼の悪口は言いません。これが自民党の得票数にどう影響するかは未知数です。18歳になった皆さんは冷静に各党のマニフェスト(公約)を読み比べ、是非自分達の未来を託せる人に投票して下さい。

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : 「がんばれ」よりも 握手の方が がんばれるような 気がするね (香月りゅう)

nice!(75)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1718. 冒険者 [ニュースより]

sdfa.jpg
          1962年、サンフランシスコでの堀江健一氏

 「生涯チャレンジャーでいきたい。若輩ではありますが、大器晩成を目指して頑張ります。」海洋冒険家堀江謙一氏(83歳)の言葉です。堀江氏は世界最高齢でヨットでの単独無寄港の太平洋横断に成功しました。先月5日、西宮市の帰港セレモニーでの一言ですが、これだけスケールの大きな冗談の言える人はそういません。

 1962年、23歳の堀江氏は全長わずか5mの小型ヨット「マーメイド号」で米国をめざして西宮市を出港しました。密出国という形になり、家族からの捜索願いで海上保安庁が捜索を行っています。94日後、サンフランシスコに到着した事を聞いた海上保安庁は、「ビザなし不法入国で日本に強制送還されたら即逮捕する」と非難しました。

 ところがサンフランシスコでは、市長が『市の鍵』を贈呈するなど大歓迎。名誉市民として1カ月間の滞在許可まで彼に与えました。そのニュースが伝わると、日本のマスコミも手のひらを返したように彼の偉業を讃え出しました。当時私は小学校6年生でしたが、マーメイド号のプリントの入ったTシャツを着たり、デパートに展示された実物を見たりして興奮したものです。マーメイド号は左右それぞれ90度以上傾いても復原できる構造でした。

 その後も堀江氏は冒険を続けました。次々と目標を立ててそれらを実行していく人生は、多くの人に生きる元気と勇気を与えます。彼に比べりゃ私など鼻たれ小僧、腰痛だ何だと言っていられません。もう少し頑張ります。

〇堀江氏の冒険
・1962年、小型ヨットで単独無寄港太平洋横断。
・1964年、友人3名と自転車でアメリカを一周。(走行距離約2万km)。
・1974年、ヨットで西回り単独無寄港世界一周。
・1982年、ヨットで世界初の縦回り世界一周。
・1985年、太陽電池によるソーラーボートで世界初のハワイ-父島間の単独航海。
・1989年、世界最小(全長2.80m)の外洋ヨットで単独太平洋横断。
・1992年、足漕ぎボートで世界初のハワイ-沖縄間の単独航海。
・1996年、アルミ缶リサイクルのソーラーパワーボートで単独太平洋横断。
・1999年、ステンレス製ビール樽とペットボトルのリサイクルヨットで単独太平洋横断。
・2002年、ウイスキー貯蔵樽材を再利用したヨットで単独太平洋横断。
・2004年、『SUNTORYマーメイド号』で東回り単独無寄港世界一周。
・2008年、波浪推進船で世界初のハワイ-紀伊水道間の単独航海。
・2022年、『サントリーマーメイドIII号』で世界最高齢での単独無寄港太平洋横断。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : バレーとは 団体プレー むずかしい  (H)

nice!(67)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1717. 優生思想 [ニュースより]

sdfsdfs.jpg
                 NHKの日曜討論

 NHKの日曜討論で、NHK党の立花隆志氏が、「賢い親の子供をしっかりと産んでいく。サラブレッドでも、速い馬の子供は速い。」「質の悪い子供を増やしてはダメ。将来納税してくれる優秀な子供をたくさん増やす事が国力の低下を防ぐ」と述べ、物議をかもしています。

 1933年、「不健康で無価値な者は、子孫の体にその苦悩を引き継がせてはならない」というヒトラーの考えの下ドイツで断種法が施行され、40万人の知的障害や精神障害のある人々が不妊手術を強制されました。さらにこの法は「病気の状態が深刻で、治療できない患者は安楽死させる」との殺害計画(T4作戦)に変わり、7万人が殺害されました。キリスト教からの反対で1941年に中止されましたが、差別の対象はその後ユダヤ人へと向けられました。

 日本では1948年に断種法と同様の優生保護法が制定され、2万5千人が不妊手術を強制されました。「どんな動物でも強者が生き残る」との理論をかざしてこの考え方を認める向きもありますが、ヒトと動物を同じレベルで論じてはなりません。

 私は浅野史郎氏の、「人は二種類しかいない。障碍を抱えて生まれてきた人と、健常者として生まれ徐々に障碍を抱えていく人と。だから障碍を抱えた方々は、健常者の先生なのだ。」という考え方が好きです。差別は言うに及ばず、哀れみや同情でもなく、人間同士は互いに尊崇と敬愛のもとで生きるべきです。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 :  部屋覗き 机にあった 黒歴史 (スターリン馬場)

nice!(64)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1716. 新しい時代の車 [ニュースより]

gfgg.png
            スズキソリオ (スズキのホームページから)

 私のスズキソリオは、ハンドルがふらついたり中央線をはみ出しそうになると警告ブザーを鳴らします。さらにクルーズコントロール機能をオンにすると前走車にピッタリついてアクセルとブレーキ操作をしてくれます。私はハンドル操作だけでいいのです。

 日産のプロパイロットシステムはさらにハンドル操作も車がしてくれます。マツダは居眠りを検知すると車を停止させる機能を、トヨタはわき見や眠そうな表情を感知すると警告音を鳴らしたりシートベルトを振動させたりしてくれます。最近の車にはAIが搭載されいて、車自体が運転中の事故を未然に防ぐようになってきています。

 確かに運転者は楽ですが、「はたして、この方向への車の進化は正しいのか?」という疑問が私の中にはありました。すると先日、ホンダが「車間距離が短い」「左右にふらつく」「赤信号への反応が遅い」といった運転傾向から運転者の体調の変異を見つける技術開発に乗り出したという記事を見つけました。

 ホンダは国の量子科学技術研究開発機構と共同で、センサーとAIを使って運転者の脳や目の動きを分析し、運転者に事故のリスクを通知するシステムを開発しています。運転者は症状を自覚する前に体の異変に気づけるため、自主的に治療や免許返納といっ行動に出る事が出来ます。やっと人間に目を向けた技術開発が出てきたと少し安心しました。今の世の中、何でもAI任せになりそうですが、あくまで主役は責任ある人間であるべきです。

** 高校生のコトバ *********************

狂歌 : 弁当に 冷凍食品 入れる母 保冷剤よと ごまかしながら  (IloveK)

nice!(64)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1713. 盗みと殺人 [ニュースより]

thief-4173477_960_720.jpg
                         泥棒 (フリー画像より)

 以前、学生時代に何度か泥棒に入られ困っていた事、そしてその泥棒が私の玄関から入ろうとしたのを見つけて警察に連絡し、逮捕に協力した事を書きました。(No.189) その記事の中で書き忘れた事があったので、今日書かせてもらいます。

 警視庁で前歴者の写真の中から犯人を選び出していた時、刑事さんに言われた言葉が、「犯行中でなくて良かったですね」でした。単なる空き巣でも、犯行現場で被害者と出くわしたとたん殺人犯に変わるケースが多々あるそうです。一つ勉強して帰宅しました。翌日その話を友人にしたところ、彼の顔色が変わりました。先月彼が帰宅途中に私のアパートに寄った時、少し空いていた玄関から見知らぬ靴が見えたので、遠慮して帰ったというのです。もし彼が犯人の犯行現場を目撃していたら、大変な事にもなりかねませんでした。

 2013年10月に仙台市で一人暮らしの女性が殺され、貴金属類が奪われる事件がありました。犯人は2年前に貴金属買取りの飛び込み営業で女性の家を訪れており、事件の一カ月前から女性の行動パターンを把握し、当日は手袋を三重にはめるなど周到な準備のもとで侵入しました。しかし見つかった場合の想定は何もしていなかったため、見つかった時パニックに陥り被害者を殺害してしまったのです。飛び込み営業が禁止されたのは2013年2月でしたが、間に合いませんでした。なんともやるせない事件です。

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ:今年の夏に 初めて気づく 私の脳キャパ 200語と (維管束) 

nice!(61)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1711.  刑務所 [ニュースより]

Miyagi_prison_1.jpg
               新しくなった宮城刑務所 

 刑務所に収監されている受刑者は、甘いものに飢えています。30数年前、高校教員30人程が宮城刑務所で研修会を開いた時(No.159)、所長さんが次のような話をしてくれました。所長さんは所内に畑を作り、そこで大豆を栽培して豆腐、味噌を自家製造しました。浮いた経費でクリスマスに受刑者全員にショートケーキを配ったところ、みんな涙を流して喜んだそうです。

 私達が所内を見学していると、移動する一群の受刑者達が見えました。全員二列になって、ひざは腰の高さまで、両手は肩の高さまで上げて、「イッチ・ニィ、イッチ・ニィ」と掛け声をかけて歩いていました。雑居房内は中央に布団が8組カステラを切ったようにきれいに畳まれており、窓際のコップの歯ブラシも全て同じ方向に傾けられていました。宮城刑務所は長期受刑者用の施設なので、やくざの親分など相当なツワモノも収容されているのですが、そんな人達も言う事を聞くほどの厳しい環境のようです。

 昨日、9年間刑務所にいた42歳の男が出所してすぐにネットカフェに入り、女子店員を人質に立てこもって逮捕されました。動機は「刑務所に入りたかった」からだそうです。冬季の暖房など、刑務所内での受刑者の待遇が徐々に良くなってきているそうですが、良くなり過ぎるのもこれまた問題だなあと感じました。それにしてもこの男の人生、何だったのでしょう。哀れすぎます。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : ありがとう いつも背中に 呼びかける 恥ずかしさ故 言葉に出せず  (おおさん) 

nice!(65)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1709. 遺伝子ドーピング [ニュースより]

sports_doping_medal.png
                   ドーピング (フリー画像より)

 スポーツ競技会でのドーピングのニュースが時々聞かれます。もし対戦相手がドーピングをしていたら、勝っても負けてもその選手をリスペクトする事は出来ません。スポーツ競技の魅力は、全力を尽くして戦った相手への相互リスペクトにあります。

 近年摘発技術の精度が上がった事と2012年以降効率よくゲノム編集できる技術が普及した事により、薬ではなく遺伝子そのものを用いるドーピングが懸念されています。遺伝子を入れ替えて治療する技術は白血病や遺伝性網膜症の治療ですでに使われ、効果が確認されているからです。

 さらにこの研究を進めていく中で、ある距離スキーチャンピオンの遺伝子を5代前から調べたところ、赤血球の増殖を促すEPO遺伝子の変異が受け継がれている事が分かりました。赤血球は全身に酸素を運ぶので多いほど持久力が高まります。筑波大学の竹越一博教授は赤血球を二倍に増やしたマウスを誕生させました。

 国立スポーツ科学センターの高橋英幸研究員は「運動能力を遺伝子レベルで研究する事は、選手がどの競技に向くか、どんなトレーニングが効果的かを知る上で重要。国レベルでの取り組みが必要だ。」と言っています。一方スポーツジャーナリストの二宮清純氏は、「子供には好きなスポーツを選ばせるべきで、遺伝子技術などで将来を決めるのには賛成できない」と話しています。私は二宮氏に賛成です。人生の喜びは、効率第一ではなく試行錯誤の先にあると信じるからです。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 絶望だ 休みが消えた 夏休み  (花)

nice!(68)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1708. 朝課外 [ニュースより]

img_afee70d736f363eed809e81363ed6c3e53311.jpg
               時間割に組み込まれた朝課外 (TBSのサイトより)

 「早朝7時半からの朝課外、このまま続けるべきか」という毎日新聞の記事がネット上に載っていました。内容は、宮崎県議会で「県立高校の朝課外は必要か?」と聞かれた教育長が、それに答えなかったというのものです。

 教育長は、「朝課外は正規の教育課程ではないので、行政は判断しない」という考えのようです。もし「やめるべき」と回答し、全高校がその"指導"に従ったために宮崎県の大学合格率が落ちたら、責任が問われますから。

 私は今の学校に勤めて12年間、ずっと課外を個人的に続けています。最初の3年間は放課後に、その後8年間は朝に、そしてここ2年間は放課後に。もちろん無償です。生徒からは始めに220円徴収しますが、バインダーとファイルを買い与え学習意欲を持続させます。「学びたい」という生徒相手の授業は、砂地に水がしみ込む様に浸透するので、教えがいがあります。

 宮崎県の問題点は、生徒や教員の意思を無視して朝課外を時間割の中に組み込んだ点にあります。生徒や教員が『同調圧力』でいやいややっているなら、やめた方がいいと思います。

 理想は、PTAが主体となって放課後「学びたい」生徒達に「教えたい」教員をあてがう形態です。講習料も徴収し、学校内外から教員を募ります。賛同する在籍教員は別業務として教えます。学校は希望生徒と教員の募集並びに教室の提供だけを行います。これなら八方丸く収まると思うのですが、いかがでしょうか


** 高校生のコトバ ******************

名言 : TVで、「この後すごい展開が!」と言ったら、大した事は起きない。 (マオリ族)

nice!(69)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1706. 難問 [ニュースより]

gym_swiming.png
                         水泳の授業 (フリー画像より)

 新聞資料を整理していたら、何とも難しい記事を見つけてしまいました。

 2016年7月都立隅田工業高等3年生だった内川起龍さんは、体育のプールの授業で頸椎損傷となり、首から下が動かなくなりました。彼は教師から指示されたとおり、差し出されたデッキブラシの上を超えてプールに飛び込んだところ底に頭をぶつけたのです。都教委から停職6か月の懲戒処分を受けた教師はその後復職しましたが、5年後に東京地裁で業務上過失傷害の最高額100万円の罰金刑を受けました。教師は法廷で謝罪し、起訴内容を全て認めました。

 しかし内川さんはこの判決に満足していません。彼は検察の求刑を超える禁固刑以上の実刑を望んでいました。実刑に基づく失職をその教師に求めていたからです。今でも自分の体を壊した教師を赦せないと言います。

 もしも私がそんな恨みを持ち続ける内川さんを目の前にしたら、彼にどんな言葉をかけるべきでしょうか?天災ならばまだ慰めも言えますが、原因が信頼していた体育教師の不注意による人災ですから…。NHKの記事によると、嬉しい事に今彼は車イスマラソンにいつか出る夢を見始めたそうです。

 昨夜、一人の生徒に
「人生、絶望なんかしてる暇ないよ。」
「新しい展開に備えて、しっかり準備しておきなさい。」
と、指導している夢を見ました。もしやこれが、内川さんにかけるべき天からの言葉かと、自分でもびっくりしました。


〇NHKの内川さんについての記事            
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/shougen/shougen26/

** 高校生のコトバ **************************

名言 : どんなに好きなことでも、強制されると嫌になる。   (M)

nice!(67)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1702. 責任 [ニュースより]

watermark.jpg
              看護師さん (フリー画像より)

 1983年、北海道士別市のある産婦人科医院では看護師が不足していました。6月13日の寒い晩、19歳の見習い看護師が石油ストーブの扱い方を間違えて、入院中の新生児室の温度を40度以上に設定してしまいました。正看護師と同じ勤務を強いられた彼女は、疲労が極度に溜まっていたためにうたた寝をしてしまいました。目覚めて病室に戻ってみると、中の新生児3人は全員脱水症状で死亡していました。裁判ではこの時間帯に正看護師がいなかった事も問題視されましたが、最終的にはその勤務を引き受けた見習い看護師に重い刑事罰が下されました。何とも気の毒です。この事故をきっかけに、全国の病院では室内温度を自動で細かく設定できるエアコンの導入が進められました。

 高校生の皆さんも、卒業すれば仕事やアルバイトにつく事と思います。その時『責任』というボールを誰が持つかは、しっかり見定めて下さい。今回の例で言えば、疲労困憊して自分自身に責任を持てそうにないと感じたら、勤務を命じられた時点で「院長先生、今の私には無理です。」ときっぱり断れば良かったのです。それでも「いいから、やれ。」と言われたら、『責任』のボールは命じた院長側に移りますから。職場で大事な事はイエスマンになる事ではなく、自分の限界を知ってそれを相手にきちんと伝える事です。

** 高校生のコトバ *******************************

狂歌 : ごめんなさい 友達ごっこ やめたいの もう全てがね 合わないのよね  (鹿笑あずさ)


nice!(69)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1700. 部活動 [ニュースより]

MVC-014F2.JPG
               ラグビー部の部活動

                 
 小学3年生の孫が民間のバスケットスクールに入会し、練習を始めました。練習場は隣の小学校の体育館。規約や会費はスクール側が作成し、学校は鍵を渡すだけです。孫も専門家集団に教わる事で大いにプライドをくすぐられ、メキメキ上達しています。

 本日スポーツ庁の有識者会議が、中学校の運動部活動の実施主体を来年度から地域へ移す事を室伏長官に提言する事を決めました。部活を「社会教育の一環」と捉え、学習指導要領の規定も見直します。その目的は生徒への専門的指導の他、教員や保護者の負担軽減です。まさに孫のバスケットのようになりそうですが、問題点も見えてきました。

 一つは地域の少年剣道クラブのように、子供達の学校単位のまとまりが無くなる事です。中学校(高等学校)総合体育大会も無くなるかもしれません。専門家でないため辛い思いをしている顧問はホッとする事でしょうが、何とか自分の学校の生徒を全国一にしようと意気込んでいる顧問はがっかりするに違いありません。

 ここからは私の勝手な予想です。働き方改革で、間もなく教員の勤務は17時までとなります。その代わり副業が可能となり、希望すればNPOの指導員としてそのまま勤務校で部活動の指導を行えます。現在の一律月額4%の教職調整手当(残業手当)は無くなり、指導者には一回毎に報酬が支払われます。ただ大きな問題点は「その金を誰が支払うか?」で、それについては私もまだ見当がつきません。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : AKBグループの女の子は、顔が似てて見分けがつかない。 (詩羽)




nice!(59)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1699. マスク [ニュースより]

mask_man2_nuno (1).png
               マスク (フリー画像より)

 「コロナが終息した後も、ずっとマスクをしていたい。」高校2年の女子生徒は、教室で弁当を食べようとマスクを外した時同級生2人から言われた「へぇ、そういう顔しているんだ~」に傷ついたと言います。これは今朝の読売新聞に載っていた記事です。

 今、人前でマスクを外せない『マスク依存』が増えているそうです。調査会社「日本インフォメーション」が2月に1000人を対象に行った調査では、コロナ終息後のマスクについて「必ず使用」と「できるだけ使用」を合わせたマスク使用継続派が54.5%に達しました。主な理由として、男性は「ひげをそっていなくてもいい」、女性は「メイクをしていなくてもいい」があげられ、特に10代の女性は「かっこよく見える」が4割に上りました。

 教室で生徒達にこの記事の感想を聞くと、賛同意見が半数を超えました。彼女達が他人に気兼ねなく見せられるのは、もはや顔の三分の一だけです。確かに昨年のZoomの授業でも、自宅からなのに自分の顔が出せず天井だけを写していた生徒がいました。この「マスク依存」の気持、私にも分かります。71年の人生の3年間でもそんな気持ちになってくるのですから、マスク生活が人生の半分近くに及ぶ小学生やそれ以下の子供達は相当強そうです。これからの学校教育では、マスクを上手に外せる指導が欠かせなくなるでしょうね。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 文句や本音を言わずに我慢するより、他人の目を気にせず自分に正直に生きたい。 (名無しの権兵衛)


nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1697. 裁判報道 [ニュースより]

001162108.jpg
         裁判員裁判の様子 (旭川地方検察庁のサイトより)

 今朝の新聞に、昨日の仙台地裁での裁判員裁判の記事が載っていました。2020年9月、宮城県柴田町の住宅で毛利哲雄さん(74)を殺害した犯人森満被告(46)に、懲役19年(求刑20年)が言い渡されたというものです。

 そもそもこの事件、被害者の毛利さんは人まちがいで殺されていました。森被告に殺害を指示した亘理町の岩見尭明被告(28)(殺人罪で起訴)は、毛利さんの長男A氏と金銭トラブルになり、氏名不詳者Bを通して森被告に1000万円でA氏の殺害を依頼したのです。森被告はA氏と間違えて被害者の腹部を包丁で2回刺し、妻の腹部と肘も刺して2週間のけがを負わせました。被告達の連絡には、一定期間が過ぎるとやりとりが消去されるアプリ「テレグラム」が使われました。

 裁判員として参加した38歳の男性は、「スマホで殺人までできてしまう今は、誰でも闇に落ちる可能性があると感じた」と話しています。ネット上の「闇バイト」には違法物品の運搬などに加えて、最近では殺人のような重大犯罪も増えているそうです。また求人そのものが嘘で登録料と称して金をだまし取るものもあると言います。首を突っ込まないのが一番です。

 この記事は勉強になりましたが、一つ気になったのは、朝日新聞に裁判員の氏名と年齢が書かれていた事です。裁判員は犯罪地域から選ぶので、危険が及ばないよう匿名で通すのが普通です。なぜ公表したのかを明日尋ねて、その回答を次回に載せたいと思います。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 :いろいろと 迷惑かけちゃう お年頃   (智辯和歌山)


nice!(64)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1690. アマゾン [ニュースより]

190411_amazon_go_cash-w1280.jpg
                アマゾン・ゴーの店

 米国にある「アマゾン・ゴー」という店は、アマゾンが経営するレジなし店舗です。5月2日付けの朝日新聞に、記者の体験談が載っていました。

 スマホのアプリで入店しますが、登録すれば手のひらをかざすだけで買い物ができます。天井にはカメラがびっしり並び、棚の重量センサーが客が取った商品の重さで何を買ったかを識別します。客は自分のバッグに商品を入れ、最後はそのまま外に出ます。店を出た記者に、約2時間半後アマゾンからメールでレシートが届きました。

 確かに支払いの手間の省ける分時間短縮になるし、人件費の節約にもなります。しかし記者は、自分の行動データをどう活用されるかが全く分からない点が不安だと書いています。アマゾンの取り扱う商品は1億品目を超え、ライバルのウォルマートより2桁多いそうです。最近私も孫のプレゼントや古本はまずアマゾンで探します。おそらく私に関する様々なデータは、どこかでまとめられ保存されている事でしょう。うかつなものは買えません。

 昨日アマゾンからメールが届きました。
「ノートパソコン、モバイルバッテリー、スマートフォンの事故が急増しています。リチウムイオンバッテリーは外部からの衝撃で内部ショートが発生する場合があります。十分ご注意ください。」
 確かに私はこれら三つを過去に購入しました。ありがたいやら恐ろしいやら…。


** 高校生のコトバ **************************

名言 : 母に金を貸すほど、お金の無駄遣いはない。  (文郎)


nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1689. みんなの幸せ [ニュースより]

26004017540.jpg

                   ジャン=ジャック=ソルー (1712~78)

 宮城県の丸森町内には、福島第一原発事故で発生した汚染土や草木などの仮置き場が25カ所あります。その内の一つで除染土と草木等の分別が始まりました。今後置き場内に汚染土を埋め、空間放射線量や地中の水の放射性物質の濃度などの測定実験をする予定です。3年間の約束で土地を貸した農家は、ずるずると10年目に入った事で仮置き場がそのまま最終処分場になるのではと心配しています。

 この措置は、「廃棄物の処理は排出された都道府県内で行う」という放射性物質汚染対処特措法に基づいてなされているのですが、私はここに大きな問題点を感じます。本来的には、汚染土処理は「受益者負担」が原則ではないでしょうか。しかし国会議員はその大半が福島・宮城・岩手の三県以外から選出されているので、埋め立て処分地を東京電力管内の都県にとか、全県均等にといった法律が成立するはずがありません。沖縄の基地移転問題もそうですが、ここが国会の盲点です。

 ルソーは、議会制民主主義を利己主義の総和に過ぎないと否定しました。彼は全員の多数決(直接民主制)を提唱します。私は、むしろ関東地区・被災地区・その他の地区の知事達からそれぞれ代表1名ずつと、東京電力の代表、学識経験者数名が小グループで話し合い、合意を見出した方がいいと考えます。「みんなの幸せのために、みんなが譲り合う」、日本がそんな優しい国になる事を願ってます。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : とても焦る時…、寝る前に貼ったはずのシップが朝になるとついてない時。(シ)

nice!(61)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1684. 鳥語 [ニュースより]

65188933_675.jpg
                 シジュウカラ

 18日の朝日新聞に、「京都大学助教の鈴木俊貴氏が、シジュウカラのさえずりには単語だけでなく文法も存在している事を発見した」という記事がありました。鈴木氏は長野県の森でシジュウカラが鷹を見ると「ヒヒヒ」、蛇を見ると「ジャージャー」、さらに仲間を集める時には「ヂヂヂ」と声を使い分けている事に気づきました。そこで天井に小型カメラを仕掛けた80~100個の巣箱を森にかけ、シジュウカラが様々な音に反応する様子を記録してみました。

 すると天敵の蛇と他の天敵とでは巣に近づいた時に発する音が違う事や、蛇を示す「ジャージャー」という鳴き声を聞いた別の鳥が地面を見下ろして蛇を探す事が分かりました。さらに「危険」と「集まれ」という二つの鳴き声をテープで流した時、「危険→集まれ」の順だと鳥達は意味を理解して行動できますが、「集まれ→危険」の順だと理解できません。この事から語順(文法)が重要という事も分かりました。

 鈴木氏によれば、シジュウカラは約20の単語とその組み合わせで200パターン以上のメッセージを持ち、さらにこの「シジュウカラ語」をスズメなど他の鳥達も理解して行動しているそうです。

 私は、種を超えた言語コミュニケーションを通して互いの安全を確保している鳥達は、民族主義に偏って敵対関係に入りがちな人間よりもずっと優れている気がしました。

〇参考: https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0452574_02.pdf


** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 物思い ふければふける 私の顔 (しおす)

nice!(67)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1683. ある裁判 [ニュースより]

1909282247_s_0_vc5_h4-text-list-01_vc5_h4-text-list-text-06_0_vc5_img-01.jpg
                 岡山地方裁判所

 2020年6月の事です。JR西日本岡山駅で、回送列車を車庫に入れる業務を指示された50代の運転士が列車を待つホームを勘違いしたため乗り継ぎに遅れ、列車は約1分遅れて発車しました。このミスに対してJR西日本は1分間分の賃金56円を給料から差し引きました。運転士はこの処分を不当として、昨年3月岡山地裁に未払い分の給料と慰謝料など計220万円を求めて提訴しました。

 運転士側は作業の遅れた1分間も勤務時間に含まれており、制裁としての賃金カットは不当だと主張しましたが、JR側は遅延した1分間は労務が提供されておらず、賃金カットは妥当だと反論していました。皆さんが裁判官ならどんな判決を下しますか?

 19日に判決が出ました。JR西日本に56円の支払いを命じましたが、慰謝料の請求は棄却しました。私は社会人になる皆さんには、「世の中にはこれ以上厳しい会社もあるから、心して就職しなさい」と言うべきでしょうが、個人的にはこの判決が妥当だと感じます。

 それより、なぜ運転士とJR西日本がここまで頑なになってしまったのかが気になります。日頃から互いに気配りし合う職場であれば良かったのにと思うのです。ちなみにこの運転士は今年に入って亡くなったそうです。                 

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 現場にいれば面白いことも、人から聞けばつまらない。 (ガルスの弟子)

nice!(64)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1681. 悪 [ニュースより]

AS20220422000914_comm.jpg
         製鉄所地下に避難している母子(朝日新聞ネット版より)

 マリウポリのアゾフスターリ製鉄所はロシア軍によって完全に封鎖され、現在地下室には子供を含む1500人以上の市民が閉じ込められています。水も食料も尽き、大変悲惨な状況にあります。このプーチンの残酷な所業は、彼が何と弁解しようと「悪」です。

 私は「悪」について以下のように考えています。世界は「悪」によって動かされてきました。これは「『悪』が主導して」という意味ではなく、「『悪』との戦いの歴史として」という意味でです。

 もし仮に「悪」の存在しない天国のような完璧な場所があるとしたら、そこは何一つ変える必要のない固定化された空間であるはずです。一方現実の世界は、大小様々な「悪」が存在し常に変化しています。「悪」が触媒となって「善」行為を導き出し、その結果哲学や医学、科学などの進歩(=変化)が生じているのです。また「悪」は個人の成長を知る上でも、当人がそれにどう対応したかを反省する尺度になります。したがって「悪」は絶対に望ましいものではないがゆえに、個人や人類、世界の進歩(=変化)にとって不可欠な存在と言えそうです。

 こう考えると、今のプーチンの行っている巨大な「悪」に対して、私は自分を納得させる対応をせねばなりません。とりあえずUNHCRを通してウクライナに寄付をさせてもらいました。今後さらにどう動くか、現在思案中です。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「~アルヨ」と言ってる中国人マジシャンはいない。 (どろんこぼんぼん)

nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1674. 手話 [ニュースより]

20150427k0000m010071000c_thum500.jpg
          全国で初めて聴覚障害の市議となった家根谷敦子氏

 NHKで、耳の不自由なご夫婦の子育てドキュメンタリー「空知の声は聞こえなくても」を見ました。両親が聞こえなくても、2歳の空知君は話せるし聞こえます。時に言いたい事をうまく汲み取ってもらえず苛立ちます。ご夫婦は一生懸命出にくい声で伝えようとし、また空知君には手話と日本語の発音の両方を学んでもらおうと努力しています。共稼ぎで障害を抱えた方が子育てをするのは実に大変だと感じました。番組の終りに、ご夫婦に二人目の赤ちゃんが宿ったと流れた事が、私にとって大きな救いとなりました。

 今日のYAHOOニュースで、手話にもLGBTQの方々の権利が反映されつつある事を知りました。例えば、手話では『医師』は「脈をとる男」「脈をとる女」と男女別に表現されます。したがって『鈴木さん』だけだと、事前に男女を確認しないと表現できません。この『さん』にあたる敬称を、これからは従来の「親指=男性の敬称」「小指=女性の敬称」ではなく、手のひらをその人に向けて差し出すだけでも、または敬称をつけなくても失礼にはならなくしたそうです。これまで親指と小指をくっつけて表現していた『結婚』も、2020年から両人差し指をつける形になりました。

 明石市市議の家根谷敦子氏のように、障害を抱えた方が健常者と対等に活躍できる社会が早く来るといいですね。

** 高校生のコトバ **************************


川柳 : 受験生 まわりは敵だ 友達も  (I.K)

nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1668. 裏切り [ニュースより]

FGUJAXRVkAQcmCn.jpg
         安倍元総理の秘書だった秋山賢治氏 (秋山氏のTwitterより)

 ロシア国内のプーチン離れの動きが聞こえ出してきました。プーチンの盟友で大統領特別代表のチュバイス氏が辞任し、国外に脱出しました。オリガルヒ(新興財閥)と呼ばれる実業家の一人アブラモビッチ氏も公然とウクライナ支援を打ち出しています。またロシア中央銀行総裁のナビウリナ氏は辞任を申し出たもののプーチンに拒絶されました。ロシアの退役軍人会の会長レオニード・イワショフ氏は国民周知のタカ派ですが、ウクライナ侵攻には反対で公然と「プーチン辞任」を求めています。

 誰でも、自分を信じてくれている人を裏切るには大きなエネルギーを要します。しかもその評価は時間が経たなければわかりません。イエスを裏切ったユダは大悪人と非難され、曽我入鹿を裏切った中臣鎌足らは大化の改新の立役者と称賛されています。基本的に卑怯と見られる裏切りですが、裏切られた人物いかんで評価もされるんですよね。

 今年の7月の参議院選挙の山口選挙区で、安倍元総理に13年間仕えた私設秘書の秋山賢治氏が「立憲民主党」から立候補します。文字通り仇敵への寝返りです。一体何があったのでしょう。山口県は、自民党にとっては7割の票を獲得する難攻不落の要衝です。それを知っての立候補となれば、何か勝算ある大きな「隠し玉」を持っているのでしょうか?それとも単なる売名でしょうか? 野次馬根性の私は興味津々です。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 世の中は 知らない方が 幸せな事の方が 断然多い  (高木ブー)

nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1665. アニマルライツ [ニュースより]

Battery_hens_-Bastos,_Sao_Paulo,_Brazil-31March2007.jpg
          バタリーケージで飼われる鶏たち (Wikipediaより)

 私が子供の頃、卵は高級食材で、よく病気見舞いに使われていました。1956年当時、卵は10個で60円、今の値段に直すと1790円。今は190円程度です。諸物価上昇の中、ここまで値段が下がった理由は、鶏の飼い方の変化にあります。

 昔は放し飼いや平飼いでしたが、今は92%の鶏卵業者がバタリーケージという鶏一羽がやっと入れる檻を縦横いくつも重ねて飼っています。ケージの床は前方に12度傾き、巣や砂場、止まり木などもありません。鶏はやがて異常な鳴き声を出し始め、骨の変形、内臓や皮膚疾患等を患って、本来10年の命を1~2年で終えます。

 さらに生産過剰で卵の価格が下落すると、政府の奨励金で殺処分がなされます。2018年は560万羽が殺されました。生き物としての生存権は完全に剥奪されています。そもそも卵からかえった雛の半数(オス)は、すでに殺されています。

 しかし昨今、動物に無用な苦痛を与えない「アニマルライツ(動物の権利)」という考え方が出てきました。EUは、2012年からこの残酷なバタリーケージを禁止しました。日本でも、バタリーケージ問題についてNPOの声掛けで政府がやっと目を向け始めました。

 私達は、この冬の「牛乳余り現象」では乳牛を殺す事無くうまく乗り切りました。フェアトレードの考え方を参考に、「安さ」のみを求めず、アニマルライツに配慮した流通の仕組みを考えてみませんか。


 フェアトレード発展途上国の生産者の生活改善と自立を目指すため、途上国からの輸入品を適正な価格で購入する貿易のしくみ。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : この世に「一番偉い人」はいない。  (H.M.) 

nice!(66)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1662. パニック [ニュースより]

K10013536631_2203171043_2203171051_01_05.jpg
         「オッと。」 地震で傾いた伊達政宗公の騎馬像

 一昨日の夜11時36分、再び来ました宮城県沖地震、震度6強!前回は横揺れが主でしたが、今回は上下左右、フライパンの中の「煎り豆」状態でした。

 私の部屋では本箱から本が飛び出し、窓際の4つのサボテン鉢も倒れて部屋中砂だらけになりました。地震の怖さは、この揺れがいつまで続くか、さらにこれから収まるのか高ずるのかが分からない所です。

 私の地区ではありませんでしたが、この地震では一時東北電力管内で148,100戸、東京電力管内で2,085,430戸が停電となり、18000台のエレベータが止まりました。また17200戸が断水になり、宮城県では最大20㎝の津波が観測されました。おそらく、これらが重なった地区の皆さんは東日本大震災を思い出し、パニックになったのではないでしょうか。

 パニックと言えば、時速276kmで走行中の東北新幹線が福島・白石間で17両中16両が脱線しました。車内では乗客が宙に跳ね上がり、皆さん死を意識したと語っていました。このスピードは飛行機の離陸時の速度ですから、さもありなんと感じます。他に、青葉城の石垣が崩れ、城址にある伊達政宗公の騎馬像も右に傾きました。

 パニックは半日で収まりましたが、3週間以上続いているのがウクライナです。キエフやマウリポリでは水も電気も食料も止まり、ミサイルと砲弾が市民を狙って無差別に飛んできます。その地獄の百万分の一を垣間見た気がしました。

** 高校生のコトバ **************************

名言: 昔あんなに恥ずかしかった事なのに、笑い話を始めるとつい口から出てしまう。 (M.T.)

nice!(56)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1661. 抵抗 [ニュースより]

sdfasdfaf.jpg
          ロシア国営放送で反戦の紙を広げる女性職員

 国連総会で141対5という圧倒的多数で非難されても方針を変えないロシアは、1932年の日本とそっくりです。当時の国際連盟は、日本の満州進出を侵略と認めたリットン調査団報告書を42対1の圧倒的多数で承認しました。日本は連盟を脱退して太平洋戦争に突き進み、310万人が亡くなる悲劇を迎えました。

 戦時中はどこも同じですが、反戦を訴える人々は非国民とののしられ、投獄されます。今日、ロシアの国営テレビで同局の女性職員が、「戦争反対。戦争をやめて。プロパガンダを信じないで。あなたはだまされている。」と書かれた紙を掲げました。画面は5秒で切り替わり、彼女はその後警察に連行されました。驚きもせずに原稿を読み続けたアナウンサーが内心賛同していたように見えたのは私だけでしょうか。暴走する為政者と国民は全く別という事を象徴した出来事でした。

 ウクライナの首都キエフで、「この国を命を捨てても守る」と語る様々な立場の市民をニュースで見て、日本の特攻隊を想像しました。太平洋戦争を決して美化はしませんが、私達はあの純粋な若者達の心意気に報いる生き方をしなければバチが当たると感じたのです。日本とロシアでは資源量が違うと言われますが、その資源も買ってもらえなければ宝の持ちぐれです。ウクライナを支援するため、私達もしばらくは省エネに努め、高物価に耐えていきましょう。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 俗物であればあるほど、自分は高尚だと思っている。  (H.K.)

nice!(61)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

1660. コロナ感染率 [ニュースより]

vbbnm,f.jpg
           コロナの人口10万人あたり感染者数 (日本経済新聞社のサイトより)

 大学生の時、友人2人と「誰が長生きするか」の話になりました。誰も自分が最初とは思わないので、「3人で1万円ずつ出し合って、1人が死んだら残りの2人が1万5千円ずつ受け取る保険作るか?」となりましたが、三人共貧乏でその話は立ち切れになりました。

 「天候デリバティブ」という保険があります。加入した業者が異常気象で被害を被った場合、保険金を受け取れる仕組みです。冷夏なら海の家や農家が、暖冬ならスキー場や冬物衣料業者がこれで救われます。平均気温が高い年は夏の保険料で冬の支払いを賄い、低い年は冬の保険料が夏の支払いに充てられます。優秀な頭脳が創り出した制度と感じます。

 ところが、コロナ対策の大樹生命「おまもリーフ」保険は支払いが膨らみ過ぎて、2月で販売中止となりました。優秀な頭脳をも凌ぐ感染力、すごいですね。現在、世界では人口10万人あたり約5830人(6%)が感染しています。世界最多はデンマークで10万人あたり5万1508人(52%)、日本は111番目で4524人(0.4%)です。

 もし日本が50%近くになったら、いっそ「コロナ保険」ではなく「無コロナくじ」にしてみてはどうでしょう。購入者が一年間コロナにかからなかったら賞金がもらえるくじです。購入した人は感染防止を必死に行うので、社会にとっても有益な気がするのですが…。

 ちなみに私達三人組は、東日本大震災で大分同級生が亡くなった中、まだ元気に生きています。ありがたい事です。

〇チャートで見る世界の感染状況 新型コロナウイルス (日本経済新聞社)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/#worldToalInfected

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 男子校の文化祭へ行く時は、女はみな化粧気合いが入る。 (N.K.)

nice!(64)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1659. 新聞社の連携 [ニュースより]

dddddd.jpg
                           震災と津波を伝える12日の河北新報の記事

  9日の河北新報に、11年前の3月11日の新聞作りの裏話が載っていました。

 当日コンピューターのサーバーが倒れ、自力での紙面作成ができなくなった河北新報社は、「緊急時新聞製作相互支援協定」を結んでいた新潟日報社に号外2ページ、朝刊8ページの紙面作成を要請しました。新潟日報社は非番の10人を呼び出し紙面作りを指示し、河北新報社は午後3時半に二人の記者を新潟に向かわせました。

 ところが高速道路が通行止めとなり、二人が到着したのは午後9時半でした。その間新潟日報社は号外作りを進め、午後4時35分に作成完了を河北に伝えました。しかし河北側ではネット回線が不通でデータを取り込めません。するとボランティアでその日同社に来ていた共同通信社OBが、「我社の回線が使えます」と言ってくれたのです。同社仙台支社で回線を借り、東京経由で新潟日報社のサーバーにアクセスし、午後6時55分無事号外を発行できました。

 その後も新潟日報社は自社と河北の二つの朝刊作りを行い、河北の二人が到着した時には紙面はあらかた出来上がっていました。題字が左という変形紙面でしたが、河北の社長は「大災害を一目で伝えるには的確だ」と即了承。こうして午後11時半に紙面は完成し、12日3時10分に47万部が仙台で無事刷り上がりました。

 この記事を読んで、各地の新聞社で働く方々の強い絆とボランティア精神、そして一途な彼らに必要なモノは必ず与えられるという事を、再認識させられました。使命感に一途って素晴らしいですね。

** 高校生のコトバ **************************

名言 :   いくら眠れないときでも、勉強しようと思うと眠くなる。(N.T.)

nice!(69)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1652. ウクライナ侵攻 [ニュースより]

9.jpg
                    まだあどけない顔のロシア兵


 ロシアのウクライナ侵攻は、時代を「オリエント文明時代」まで一気に4000年引き戻しました。野蛮な虐殺が今現在も続いています。

 ルーマニアのチャウシェスク大統領夫妻が捕まって銃殺刑になった時も、東日本大震災で気仙沼に津波が押し寄せた時も、私は自分と同じ時刻に呼吸をしている人が死んでいくのをLIVEで見ていました。現実なのに現実感がない、そんな感覚でした。今もそれに似た感覚です。


 チャウシェスクは恨みを買った独裁者、東日本大震災は天災でしたが、今のは北京オリンピックで共に感動を分かち合った普通の人同士が殺し合う「人災」です。湾岸戦争や天安門事件では、しばり首になってクレーンに吊り下げられたり戦車から引きずり出されて火だるまになって殺されたのは、命令で出動した若い兵士でした。サルトルは、「裕福な人が戦争を起こし、貧乏な人が戦争で死ぬ。」と書いています。このままだと金正恩と習近平とプーチンがタッグを組んだ恐ろしい反社会的国家集団ができそうです。

 兵士は「良心の声」を封じられます。しかし私達はそんな生き方を断固拒否しましよう。宇宙の隅々まで調和をもたらす自然法は、私達には「良心の声」となって作用しています。誰もが「良心の声」に従えば、争いは遠のくはずです。まずはネットを利用し、良心に従う生き方を世界の友人に草の根で呼びかけていきませんか。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 何回失敗しても何回くじけそうになっても、自分に負けない限りそれは負けじゃない。  (Y.S.)

nice!(66)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1650. ワリエワ問題 [ニュースより]

eg.jpg
ワリエワ選手とコーチのトゥトべリーゼ氏(左)


 2月7日、ロシアが団体戦で金メダルを確定させた直後、貢献者のワリエワ選手が12月のロシア選手権で薬物反応が出ていた事実が判明しました。彼女の薬物摂取は故意か過失か、あるいは騙されたのか。さらに、その疑惑が解明されないまま彼女を出場させたロシアオリンピック委員会(ROC)の責任はどうなるのか。今、この二つの問題がクローズアップされています。

 彼女は15歳。分別のつく年頃とはいえ、「この薬で金メダル」という誘惑を断れる程強くはないでしょう。ましてコーチからの声掛けであればなおさらです。コーチにしても、教え子の金メダルが自分の人生を左右するとなれば、ぐらつく事でしょう。なんせルール違反が公然と行われてきたロシアですから。まずは薬物摂取の真相究明が必要です。

 今回、競技後のワリエワ選手にかけたコーチの冷たい言葉にも批判が集まっています。しかし私は「そこは違う」と感じます。指導法はコーチと選手とその保護者の間で納得ができていれば、健康を害しない限り第三者が口出しできるものではないと思うからです。このコーチが疑惑を持たれる理由は、ワリエワ選手の選手生命すら奪いかねない重大問題を前に、何の説明もせずにロシアに戻った点にあります。IOCやスポーツ仲裁裁判所は、ドーピングに関しては「疑わしきは出場禁止」を貫くべきでした。

 しかしいずれにしても、ここまで努力してきた若いワリエワ選手をつぶさない配慮は是非して欲しいですね。

** 高校生のコトバ **************************

川柳: コンタクト 入れてる顔が 恐ろしい  (モーニング娘)

nice!(73)  コメント(0) 
共通テーマ:学校
前の30件 | 次の30件 ニュースより ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。