SSブログ

832. 裏読み [ニュースより]

img_1.jpg
                             ブレジネフ書記長

 旧ソ連の圧政時代に苦しんでいた民衆のジョークです。

 赤の広場で「ブレジネフのバカヤロー」と叫んだ酔っぱらいが、たちまち警察に逮捕された。裁判にかけられ、判決が言い渡された。
「懲役十五年。 内訳は、名誉毀損罪で一年、国家機密漏洩罪で十四年。」

 このジョークのおかしさ、分かりますか?これを裏読みすると、「ソ連の国家秘密事項の一つに、時の権力者のブレジネフ書記長が実はバカだというのがあった」という事です。でも解説したとたんにつまらなくなりますね。

 昨日、これとは全く違うのですが、裏読みするとおかしいネット記事を見ました。一人の弁護士が、週刊新潮2015年4月15日号に「世間を知らない弁護士バカ」と書かれた事を怒り、新潮社を相手取って慰謝料500万円の名誉毀損の裁判を起こしました。ところが、地裁・高裁・最高裁の全てで敗訴し、今年の7月15日に敗訴が確定したというものです。この記事を裏読みすれば、この弁護士は最高裁も認めた…(^^)

○敗訴した弁護士のニュース
http://www.asahi.com/articles/ASK7B64RQK7BUTIL05C.html

** 高校生のコトバ ******************

川柳 : 冷蔵庫 用もないのに つい開ける  (夏はスイカ)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

831. 評価 [雑感・気づき]

Var_Wed_1857_KaraokeBattle_1000x562.jpg
                           「Theカラオケバトル」より

 去年の再放送らしいのですが、先日テレビで「THE カラオケ・バトル」という歌合戦番組を見ました。こちらは以前書いた「カラオケ・チャンプ」(No.803)とは違い、審査員の代わりに機械が採点する評価方式です。オペラ歌手で金沢大学の教授が朗々と歌い上げ、自信満々で点数発表に臨んだのですが、予選落ちの数字が出て落ち込んでいました。この結果には誰も異議を唱えません。数字を信じているからです。コンピュータが人間を評価する時代に入った事を感じました。

 以前、中国山東省の電脳判決(コンピュータ裁判)のニュースが流れましたが、その後の情報がありません。(No.325) もしこれが有効と評価されそのまま続いていれば、今後弁護側も検事側もどんどん電脳を導入する事でしょう。いつか三台のロボットが被告人を裁くようになるかもしれません。皆さんどう感じますか?私が被告人なら、電脳に「お裁き」を受けても頭を下げて反省する気にはなれない気がします。
            
 人間は「人間」に評価されてこそ伸びる、と私は信じます。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 欲と夢は隣り合わせである。 (S.K.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

830. 退化と進歩 [ニュースより]

160218_kawashima_01.jpg
                             「脳トレ」の川島隆太教授

 東北大学の川島隆太教授と中学三年生が激論を交わしました。仙台市教委主催の討論会での事です。教授は、「スマホを使うと学んだ内容が頭の中から消えていく。」と警鐘を鳴らしましたが、中三生は、「教科書に載っていない事も調べられる」などと反論。親も「楽で便利なツール」と援護しました。しかし教授は「子供に楽で便利なものを与える事が良い事か」と突っぱねました。

 川島教授の主張は正論です。しかし楽で便利なものを求める多くの人々の気持ちも分かります。私はここに人間の性(さが)を感じてしまいます。顕微鏡、コンピュータ、新幹線…、人間は元々内にあった能力をどんどん外に出して増幅してきました。私達は与えられた「自然」に満足できない動物なのです。そのせいで身体は退化する一方ですが、これを私達は進歩と呼んでいます。このままでは、いずれ人類は滅びます。だからこの大きな流れに逆らって、何とか退化を遅らせようとする教授の試みは尊いと感じるのです。

 私も、20歳までの若者は極力頭と体を使い、与えられた「自然」を大切にすべきだと思っています。

〇討論会「学習意欲の科学的研究フォーラム2017」の記事
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170822_13011.html

** 高校生のコトバ ******************

川柳 : 親と子の ケンカの原因 時代の差   (H.M.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

829. マーキング防止策 [ニュースより]

2013072601.png
                             こんなに可愛い猫だけど…

 昨日の新聞に効果的な猫のマーキング防止策が載っていたのでご紹介します。岩手大学農学部の研究グループは、猫が他の猫のマーキングした場所にはマーキングしないという特性を持っている事を発見しました。そこで、猫の尿から悪臭の元の尿素を除去した尿抽出液をマーキング忌避剤として散布したところ、野良猫達のマーキングが止まったそうです。「毒をもって毒を制す」といった所でしょうか。

 東京都の足立区立北鹿浜公園では、たむろする若者のいたずらに手を焼いていましたが、2009年から「モスキート音」と呼ばれる高周波音を発射する装置を取り付けて、この被害をなくしました。この音は蚊の飛ぶ「キーン」という音に似ていて、大人には聞こえません。そう言えば、昔はコンビニ前によく若者がたむろしていましたが、最近は見かけません。「これ」でしょうか。もしかすると、私もあなたも全く気づかない内にハイテク技術で行動が誘導されるかもしれません。こちらは怖いですね。

  ※マーキング:猫や犬などが、自分の縄張りを示すために尿などをする事。

〇猫の尿で猫のマーキングを防止する発明の記事。
https://gunosy.com/articles/RhcES

〇不快なモスキート音の聞き分けテスト。
https://www.youtube.com/watch?v=4JZ73t6ElQg

** 高校生のコトバ **************************

名言 : ウルトラマンは正義の味方だけど、怪獣と戦いつつみんなの町を壊している。 (573-1184)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

828. 分かる [雑感・気づき]

img_1609.jpg
                                 藤谷知道住職

 ラジオで、勝福寺の藤谷知道住職が「『分かる』とは相手を殺す事」と話されていました。なんの事かと聞き入ると…。

 「『分かる』と『分ける』は、もともと同じ意味でした。大きな得体の知れないものの一部を切り取って (=分けて)、自分の小さな頭の中に閉じ込めた状態が『分かった』と呼ばれる状態です。だから、対象が何であれその一部だけを掴まえて『俺はこれを理解した』と言い切る事は、そこ以外の大部分を切り捨てる事 (=殺す) になるのです。」

 するとアナウンサーが、「私は、『知るとは大きな流れを止める事』と聞いた事があります。」と相づちを打ちました。「分かった」と思った瞬間、その真の姿が消えてしまうというパラドックス。確かに気をつけねばと感じます。

 親友と言っても、一体私は彼の何%を理解しているでしょうか。妻といえども子供といえども、互いにゆっくり理解を深めていくしかないと気づきました。誰に対しても、「お前の事はよく分かっている」は言ってはいけない言葉なんですね。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 良くても悪くても、毎回言われるのは、「ここが勝負」と「正念場」。   (M.S.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

827. ミッションスクール [宗教的感覚]

P1220988999(1).jpg
            12月になると校内に至る所に飾られるリース

 皆さんが親なら、宗教的なAと現実的なBのどちらの教育をしますか?

1. A「神様を信じよ。」 B「人生、神頼みするもんじゃない。」
2. A「人の言葉を信用せよ。」 B「世の中は何事も疑ってかかれ。」
3. A「未来の事は心配するな。」 B「将来に備えて貯金せよ。」

 Bでしょうね。66歳の今の私は、次のように考えています。基本は1-Aです。しかし、自分の人生は自分と神様との協同作業で歩むものなので、自分の義務を果たさずに神様に頼るだけの生き方は間違いです。だから1-Bも真実です。

 2-Aや3-Aの生き方も、自分の知識や洞察力を高める努力をしなければ、B型の一部の人々に見られる「自分一人でも生きられる」と考える生き方同様にとても危ういものになります。

 私は、自分を「帆船の船長」、神様を「追い風」のように感じています。追い風が吹かない時は、自分の航路選択が間違っていた時です。神様の追い風を信じ、自分の人間力を高め、他者と協力して生きる所に最高の人生が待ってると信じます。ここを堂々と教えられるのが、公立高校とは違うミッションスクールのメリットです。

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ :  いつもは当たらぬ 賭け事だけど どうでもいい時 当たるもの (Y.S.)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

826. 権威 [地歴公民科]

CCI_000067.jpg
               国会内の天皇陛下の「御休所」

 天皇陛下が退位のご希望を述べられたのが1年前の8月8日、現在は来年度中の退位で話が進んでいます。陛下は憲法7条にある10の国事行為以外にも様々な神事を司っていらっしゃいますから、83歳のお体にはさぞご負担の大きい事と思います。一日も早く気楽な生活に入られる事を願っています。

 国会を見学した時、陛下の御休所(控室)を覗かせてもらいました。室内は金糸の布、金メッキの調度類、水晶のシャンデリアなど豪華な装飾品が置かれ、国会の建設予算の6分の1がかけられたそうです。

 昔の私は、この絶対的な格差の意味が分かりませんでした。しかし近年、権威は必要だと感じています。かつて「知事名が横山ノックなら、感謝状はもらいたくない」と言った大阪人が複数出ました。ノック氏はその後わいせつ事件を起こして政界から消えました。内閣総理大臣や最高裁判所長官を任命する方には、権力は無くても「ずば抜けた権威」が必要です。本当に大変とは思いますが、次の天皇陛下にも是非お元気にその権威を守り続けていただきたいと思います。

〇天皇陛下の生前退位についての記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H6S_R20C17A4000000/

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 女子校だから言える彼氏のいない言い訳、「出会いがない。」  (A.S.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

825. 731部隊 [地歴公民科]

                                      
Shiro-ishii.jpg
                                                    731部隊隊長 石井四郎中将

 NHKの「731部隊の真実」を見ました。731部隊とは、太平洋戦争中、旧満州国で中国人やロシア人等の捕虜3000人に人体実験を行った日本人医師団と軍人の組織です。終戦時、彼らは生き残った捕虜を全員殺し、建物も爆破して証拠を隠滅しました。さらに占領軍と取引し、自分達の資料と引き替えに刑罰を免れました。以降大学や製薬会社の重鎮として勤務しました。石井四郎部隊長は晩年キリスト教に入信し1959年に亡くなっています。

 昔、県民会館で「731部隊展」を見た私は、少年が極寒の雪原で手に水をかけて凍らされてる写真を見てショックを受けました。手は黒くなり棒でたたくとカラカラ音を立てて崩れたそうです。

 侵略者の日本軍は、周りの全てが敵に見えた事でしょう。彼らが殺す事に違和感を覚えなくなるのも、またその手段を選ばなくなるのも分かります。みんな本当は良い人なのに、戦争というシステムの中では簡単に極悪人になってしまいます。戦争の芽は小さな内に摘んでおくべきと再確認しました。

○YouTubeでこの番組のコピー見つけました。叱られるかもしれませんがご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=Qfy5TMbueSM

○「731部隊」の解説。 (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/731%E9%83%A8%E9%9A%8A

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : かわいそうと 思うだけでは 他人事   (M.K.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

824. 現金盗難事件 [思い出話]

pickpocket.jpg
                         こんな財布の入れ方、気をつけて下さい。

 昔、ある高校の寄宿舎で舎監をしていた時、現金盗難事件が発生しました。そこで職員の見回りの頻度を高めたところ、一人の男子生徒Aが同室の友人Bのスポーツバッグの中にあった財布に手をかけている現場を押さえられました。AはBがいない間に財布を開けたのですが、中にお金が無かったので再びそれをバッグに戻そうとした所を見つかったのです。

 Aは未遂を主張しましたが、「金の有無にかかわらず、他人の財布を開けた時点で犯罪」と指導され、理解してきちんと反省文を書きました。やがて母親が呼ばれました。彼女は寮の入り口で「うちの子に限って…」とかなりご立腹でした。その後舎監長から状況説明を受け、Aの反省文を二度三度読み返し、天井を見上げて言いました。「ホレ見ろ、やっぱり盗ってない!」彼女の認識を変えるのは、Aの何倍も大変でした。Aもまた被害者と感じた事件でした。

 ところでこのAの主張、どこか最近の芸能人や政治家の不倫問題と通じると思いませんか?

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 「爪を切ろう!」 思いつくのは なぜか夜。 (K.S.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

823. 信じる事 [宗教的感覚]

o0366045010537289060.jpg
                          飲まず食わずで70年生きているというプララド・ジャニ氏

 インドに、飲まず食わずで70年間過ごしてきた老人がいるそうです。名前はプララド・ジャニ氏 、87歳。その真偽を確かめるため、インド国軍が病院内の24時間カメラを設置した部屋で彼を15日間閉じ込めて検査したところ、何と彼はその間食べないだけでなく大小便も全くしませんでした。あなたはこの話を信じられますか?

 私は不思議な出来事や話が大好きで、これまでも実験や稽古を続ける中で、「気」の存在や植物がその「気」を感じている様子は実感出来ました。(No.719 No.179) ここから手に入れた教訓は、奇蹟(=人間がまだ理解できていない事実)の実現には「信じる事」がとても大切だという事と、同時にそれはとても難しいという事です。今の私は、何事も100%信じればその通りになると信じています。だから世の中あまり怖くありません。

 今は人間不信の渦巻く時代ですが、皆さん、まずは一番身近なご両親の言葉を100%信じてみませんか。きっと何かが変わってきますよ。

〇プララド・ジャニ氏のニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201606_post_10014.html

** 高校生のコトバ ************************

名言 : 忘れたいことほど頭に残る、覚えておきたいことほど忘れてしまう。 (H.T.) 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

822. ナイーブ [雑感・気づき]

P1300127-2.jpg
            見事なジャンプを見せる水族館のイルカ達

 大勢の生徒達がギャーギャー騒いでいるので駆けつけたところ、一匹の小さなカナブンが窓枠の内側にとまっていました。「刺す虫でもないし」と、指から手の平に昇らせ窓を開けてポイと捨てたら、まるでスーパースターを前にしたような多くの潤んだ瞳に見つめられました。今の高校生は触れあう機会が少ないので、昆虫はみんな怖いんでしょうね。

 先日「うみの杜水族館」に行きました。イルカショーでは五頭のイルカが見事なジャンプ芸を見せてくれました。それは良かったのですが、私はプールの狭さが気になりました。メインプールとその左右に本当に小さなプールが二つあるだけです。イルカ達は芸が終わったらどこか大きな水槽に戻れるのか同館に聞いたところ、プールはここだけという事でした。何と可哀想な!

 私は、動物園や水族館がどうしても人間の「エゴ」のシンボルに見えて仕方ありません。虫一匹に大騒ぎするナイーブな今の子供達なら、きっと私のこの気持ちを理解してくれると思っているのですが。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 今年「流行」したファッションは、次の年も何とか着れる。今年「大流行」したファッションは、次の年も着ると笑い者になる。   (K.S.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

821. 働き方改革 [教育の話題]

AS20170329000405_comm.jpg
             皆さんにも影響の大きい「働き方改革」(ネットより)

 近年、政府は「働き方改革」を唱え、「労働時間の短縮で充実した人生を」と言っています。でも皆さん、時間の短さだけに注目しては危険です。

 昔、教員に休日の模擬試験の監督という仕事がありました。わずか6時間位監督するだけで1万5千円程もらえます。しかし、あの退屈な仕事をもし定年までやれと言われたら私は絶対病気になります。自分がその間全然成長できないからです。

 「25人学級でなければ細かい所まで目が届かない」とか、「子供だけでも手一杯なのに親の相手までできない」などと言う教員がいます。しかし私が小学校3年生の時のクラスは55人でしたが、先生は全員の面倒をしっかり見て下さいました。子供が可愛ければ、親に協力を求めたくなるものです。こう考えると、教員には是非「子供が好きな人」になって欲しいと願います。

 同様に、皆さんが就職する職場でも、仕事の対象が自分の本当に好きなものであれば、労働時間や給料を度外視しても十分充実した人生が築けます。まずは青年期の今、自分の「好きなもの」を是非見つけて下さい。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 占いは信じないと言いつつ、朝のTVの占いに1日が振り回される。  (MAIN)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

820. マインドフルネス [宗教的感覚]

マインドフルネス.jpg
              NHKの番組「助けて!きわめびと」より

 イライラから私達を解放する「マインドフルネス」についてのNHK番組を見ました。講師は米国でも講師をされている木蔵シャフェ君子さん。

 私達がイライラしている時、私達の意識は過去や未来に向いて雑念に飲み込まれています。マインドフルネスはその意識を「今この時」に戻し、様々な「気づき」を通して雑念から自分を解き離していく瞑想法です。

 まず楽な姿勢で坐り、目は閉じても開いても良く、自分の呼吸だけに意識を集中します。吸う息はゆっくりと迎え入れ、吐く息は最後まで見送ります。これを繰り返している内に雑念が浮かんできますが、それに気づく事が大事です。気づいたらまた呼吸に意識を戻します。この繰り返しで、私達はイライラから抜け出せるそうです。番組では一呼吸からでも始めてみませんか、と呼び掛けていました。

 この一つ事に意識を集中するという行為は坐禅や気功にも共通しています。私がそれらのお稽古をした後スッキリした気分になるのは、これなんだと気づきました。(No.719)

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 友と自分、自分の方が大切だから、多少の裏切りもあり?!  (4)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

819. 高校野球 [思い出話]

7.jpg
         6月28日、弘前市の始球式で捕手の梨田監督にストライクを投げた太田幸司氏。

 育英学園高校がんばれー!今年こそ宮城県に優勝旗を!

 1969年の決勝戦は、今でも私達世代の語りぐさになっています。松山商業高校の井上投手と三沢高校の太田投手との壮絶な投手戦は、両校0点のまま18回で引き分け、再試合となりました。翌日4対2で松山商業高校が勝ちましたが、井上投手232球、太田投手262球を投げ、試合時間は延べ6時間22分となりました。娯楽の少なかった当時、太田投手の甘いマスクにほとんどの国民がテレビに釘付けになりました。

 ところが2014年の軟式野球全国大会準決勝では、さらにこれを上回る記録が生まれました。中京高校の松井投手と崇徳高校の石岡投手の投げ合いは4日間に及び、50回の表に中京高校が3点を入れて勝ちました。スコアボードには0が100個並びました。松井投手は709球、石岡投手は689球投げ、試合時間は10時間18分に及びました。そして2時間半後に開始された決勝戦でも、何と中京高校は2対0で三浦学苑高校に勝ったのです。

 今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか、今から楽しみです。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 生野球 観戦しすぎて テレビ出る (旅人)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

818. 修道院 [学校生活から]

P1260687-2.jpg
                                勤務校の生徒昇降口にあるマリア像

 4月に学校近くのうなぎ屋で、新任の先生方の歓迎会が開かれました。宴もたけなわになった頃、うな重が出てきました。皆さんおいしそうにパクついていたのですが、向かい側のシスターはそれを「パックに詰めて頂けますか?」と言って、持ち帰り用にあつらえてもらっていました。私が、「おいしいから、温かい内に食べた方がいいですよ。」などと余計なアドバイスをしたところ、彼女は、「実は修道院にもウナギが好物の方がいらっしゃるので…」と答えにくそうに答えて下さいました。

 私は赤面しました。勤務校に隣接する修道院では、皆さん毎日同じ質素な食事を摂られています。そこは食事や外出の個人的な要求は全く通らず、ウナギなどはめったに口にできない世界です。そんな老シスター達を思いやって、自分の分を包んでもらっていたのです。彼女がマリア様のように見えました。

 ちなみに20代で仙台に配属された彼女は今50代ですが、仙台市内の地図は修道院から北仙台教会と元寺町教会と仙台駅への道以外、ほとんど分からないそうです。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 夏休み 鉛筆持つのが なつかしく   (とくめいきぼう)

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。