SSブログ

1243. イモトさんの言葉 [雑感・気づき]

a8e810c9730b3ef9a54d6e4979ccf3e6.jpg
              イモトアヤコさん (イモトさんのツイッターより)

 「世界の果てまでイッテQ!」のイモトアヤコさんが、番組の始まった2007年当時と今とで世界がどう変わったかを話していました。彼女は、「今はアマゾンの原住民でもスマホを手にしている点が最大の変化だ」と言っています。インタビューの中で、ハッとさせられる言葉がありました。

 「ミャンマーの小さな村で2人の小学生位の男の子と仲よくなりました。ロケが終わって帰る時、彼らはオンボロの自転車に2人乗りで追っかけてきて、持ってたミャンマーのお菓子を全部くれたんです。一番食べたい時期にいいのかなぁって思いつつ、でもせっかくだからいただきました。お返しに私も持っていた日本のお菓子をあげたんですが、切ない感じがしました。たぶんあの子達は、もらったものも村のみんなで分けるでしょう。でも全てを捧げられる心を持ってる子達は、豊かで幸せなんだろうとすごく思いました。」

 今、出勤時に94歳の母を実家に置いて、夕方我が家に連れ帰る生活をしています。出がけには昼食用に買ったパン等を、「これ持って行って」と一生懸命渡そうとします。「それはお母さんのお昼用!」と拒絶しますが、イモトさんの言葉を聞いて反省しました。与える事でしか伝えられないものがあるのであれば、受け取った方が親切だ、と。今後は、私もポケットにパン等を忍ばせておき、受け取ったらその場で渡そうと思います。

〇イモトアヤコさんのインタビュー記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00010000-globeplus-int

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 初選挙 投票用紙 書きやすい!  (スマホ依存症)

nice!(60)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1242. 松本サリン事件 [宗教的感覚]

p120_13129_1河野義行.jpg
         被害者なのに犯人にしたて上げられた河野義行氏

 死者8人・重軽傷者約600人を出したオウム真理教の松本サリン事件から、今年で25年目になりました。事件の被害者で、妻をサリンの後遺症で亡くした河野義行さんへのインタビュー記事を読みました。

-サリンでご自身も被害に遭う中、長野県警や報道機関からは犯人扱いされれました。
「死を意識しました。視力異常で見るものの像が流れ始め、吐き気がして立っていられませんでした。警察からは『犯人はお前だ』と自白を強要され、自宅には無言電話や脅迫の手紙が沢山来ました。」
-中学生と高校生の3人のお子さんには、苦境をどう受け止めようと話したのですか?
「子供には『人は間違うものだ。間違えているのはあなた達の方だから赦してあげる。そういう位置に自分の心を置こう』と言い聞かせました。意地悪する人より少し高い位置、赦すという場所まで心を引き上げようという事です。悪い事はしていないのだから卑屈にならず平然と生活しようとの思いでした。」
-恨みたい気持ちはないのですか?
「どれだけ恨んでも過去は変えられません。恨むという事は途方もないエネルギーを要しますが、何もいい事がない。不幸の上に不幸を重ねる行為です。そんな事をあえて自分から選ぶ必要はないでしょう。ある意味、これは損得の問題です。」

 先日のガラルダ神父の言葉(No.1239)と重なりました。達観した河野さん、凡人の私と同じ69歳です。

**  高校生のコトバ **************************

狂歌 : 夏まつり 昨年友と 見た花火 今年も隣に その友がいる  (森のくまさん)

nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1241. 官僚 [ニュースより]

20150317191443.jpg
                         官僚組織の模式図 (ネットより)

 連日安倍総理の「桜を見る会」の不正疑惑の追及が続いていますが、そこでは不思議な回答に終始する官僚が“大活躍”です。

M議員「5月9日に質問した招待者名簿の資料はどうなっているんですか?」
官僚A「行事後速やかに廃棄する事になっているので、破棄しました。」
M議員「それはいつ破棄したのですか?」
官僚A「5月9日にシュレッダーで処分しました。」
M議員「質問したその日に処理するなんて、不正隠しとしか思えない。」
官僚A「各省庁の廃棄予定が重なり、偶然その日になりました。」
M議員「紙媒体がなくても、電子媒体は残っているでしょうが。」
官僚A「電子媒体も同じ日に消去しました。」

 難関の国家総合職試験を通った優秀な官僚が、こんな恥ずかしい答弁を繰り返しています。官僚は内閣に人事権を握られているので、総理が右と言ったら誰が何を言ってもひたすら右に進みます。正義感も良心も捨て去った姿は、まるで戦場の兵士かカルト教団の信者のようです。600万人のユダヤ人を殺したアウシュビッツ収容所の職員達も、「官僚組織」の中ではこの官僚Aのように良心を麻痺させて淡々と作業していたに違いありません。

 官僚制という合理的で能率的な組織の持つ影の面を、国会の委員会質疑から見た思いがしました。このような人生は、きっといつか自己嫌悪感から苦しい自己弁護をせざるを得なくなるに違いありません。

〇「桜を見る会」追及の動画 (Youtuveより)
https://www.youtube.com/watch?v=GtgvUQDo6VA

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 私は橋本環奈になれないが、橋本環奈も私になれない。 (アゴキング)

nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1240. 塞翁が馬 [教育の話題]

m48155917904_1.jpg
        エリザベスサンダーホームで多くの混血孤児を育てた沢田美喜

 敗戦日本の生んだものの一つに4千名の混血児の問題があります。親に捨てられたり、差別を受けたりして、茨の道を歩んだ子供達も少なくありません。

 A君も混血児でしたが、彼の母親は大変にしっかりした方でした。青い目と白い肌のA君がいじめを受けないよう、幼稚園と小学校は私立に通わせ、公立中学に入る前にはしっかり学力をつけさせました。県立の進学高校に進んだ彼は陸上部でも記録を伸ばし、美しい顔と相まって近隣の女子高生達の憧れの的になりました。

 やがて彼はデートに忙しくなって成績が下がり、大学受験に失敗してしまいました。市内の予備校に籍を置きましたが、そこでも大変なモテようで、彼は東京の予備校で学びたいと上京しました。ところが実は彼は進学せずとも人気稼業で生きていけるとの自信を深め、水商売の世界に入ってしまったのです。

 しかしそんな彼も20代半ばあたりから体型が変化し、以前ほどモテなくなりました。あわてて紅茶の訪問販売会社やインベーダーゲーム店を立ち上げましたがうまくいかず、とうとうある日マンションから姿を消してしまいました。

 「人間万事塞翁が馬」と言いますが、彼の人生を見ていると、人間の「幸せ」「不幸せ」はいつ判断するのかを考えさせられます。最後の「不幸せ」を肥やしとして、今は幸せに生きている事を願っています。

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : いじめのきっかけ 思い出せない そう思うのが 加害者だ (きのこのこ)

nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1239. ゆるし [宗教的感覚]

yjimage.jpg
                     フランシスコ・ローマ教皇

 フランシスコ・ローマ教皇が23日に来日します。教皇の来日のテーマは「すべての命をまもるため」。焦点の一つが死刑制度です。朝日新聞に、長年教戒師として死刑囚と対話をしてきたハビエル・ガラルダ神父(88)の記事が載っていました。神父は死刑制度には反対の立場です。神父は、死刑囚が聖書とノートを携え一生懸命神様の言葉を記していく内に、心がきれいになっていくのを感じるそうです。

 「被害者感情を考えると、死刑制度は必要では?」との質問に、
「それは『復讐』と同じで、いったんは気持ちが落ち着くかもしれませんが、深い所の自分は落ち着かないと思います。人間の心には『浅い』所と『深い』所があり、浅い所の自分とはエゴイズムと傲慢に満ちていますが、深い所の自分は人を愛したい思っている自分、本当の自分です。死刑では心の深い所は癒されず、被害者の心を癒す薬にはなりません。むしろ『ゆるす』事で心は落ち着くのではないでしょうか。負の連鎖は自分で断ち切らなくてはなりません。」
 「こころの深い所と話し、その声を聴く。それこそが、本当の宗教心だと思います。」

 幸運にも、これまで死刑囚・被害者遺族のどちらとも縁のなかった私には難しい課題ですが、つらい経験を重ねてきた神父の言葉には、強い説得力を感じました。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 苦手な教科ほど遺伝する。 (さやえんどう)

nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1238. 桜を見る会 [ニュースより]

無題(1).png
                    今年四月の「桜を見る会」の記念写真

 安倍総理の「桜を見る会」の疑惑が次々と明らかなってきています。そもそも1952年に始まったこの会は、「各界で功績のあった人を慰労する」ために吉田茂首相が始めたもので、2000年まで招待者はおよそ8千人程度でした。しかし今年は1万8千人に膨れ上がり、安倍総理の後援会の人々850人も呼ばれました。

 後援会主催の前夜祭では5千円の会費で1万1千円の料理が出されましたが、不思議な事に誰もこの差額を出してないと言うのです。しかも領収書も明細書も招待者名簿も無いと。

 もしこの夕食会が後援会主催であれば、出納を記録しない事は政治資金規正法違反です。さらに、もし差額6千円を総理側が出したのであれば、これは公職選挙法の饗応買収に該当する犯罪です。行き詰まった総理側が証拠隠滅に出た可能性は、否定できません。こんな見え透いた嘘が通ると思っている所に、安倍総理の慢心が見えます。

 もちろん総理が嘘をついてない可能性もあります。それは、立食パーティーなので、参加者は850人でも料理は400人分しか注文しなかったケースです。何ともセコくて恥ずかしい話ですけど…。

 とうとう今日、弁護士達が安倍総理を東京地検に刑事告発しました。果たして現職の総理大臣が刑事被告人となるのでしょうか。

〇弁護士達「税金私物化を許さない市民の会」の告発のニュース
https://www.youtube.com/watch?v=kApndb6uLf0


** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : 当時流行った あの流行語 親父の中では 生きている (Y.S.)

nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

1237. 家庭訪問 [教育の話題]

c46c9dbe37720ed45d56f91561e1385d.png
                     昔はこんな感じでおもてなしをしていました。

 11歳の小学生の新聞投書(要約)です。

 『以前、僕は学校で相談しにくい悩みを、家庭訪問の時に聞いてもらった。親もいるので、安心して話せた。母も先生も大変だと思うが、普段言えない不安を抱えている子供にとって、家庭訪問は大切だと思う。』

 小学校の家庭訪問が中止になった地域があると聞きます。私が子供の頃、家庭訪問は家庭の一大行事でした。母は掃除を丁寧に行い、茶菓子を用意し、座布団カバーを外して先生を待ったものです。これも専業主婦が多い時代だったから出来たんですね。共稼ぎが当たり前の現代では、家庭側にそんな時間的余裕はありません。事情は教員側も同じです。また、学校に非協力的な家庭程、教員との接触を拒みます。

 農業高校に勤務していた時、学校長の許可を得て、クラス全員の家庭訪問をした事があります。この少年の言う通り、学校では聞けない色々な情報が入手でき、以後の生徒指導に大いに役立ちました。ご家庭からは概ね歓迎されたと思っているのですが、隣の学級担任から小声で苦情を言われました。

 家庭訪問は、モンスターペアレントの発見等メリットが確かにあります。したがって、文科省にはその実施義務を学習指導要領に明記してほしいと感じます。ただし「児童・生徒の実態に合わせて」という前提付きで、です。この話、生徒の皆さんにとっては…、やはり鬱陶しいでしょうね。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 背伸びして コケて初めて 知る自分 だから大切 挑戦姿勢  (amber)

nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1236. 不条理 [地歴公民科]

r.jpg
                          大混乱の香港国際空港

 「本当に怖かった」と、二か月前に香港空港から命からがら日本に戻った一人の生徒が言いました。中国籍の彼女は、休みを利用して両親と中国に行ったのですが、日本への帰国便が香港空港発でした。そして帰国当日に、あの騒乱が起こったのです。

 香港市内ではすでに死者も出ており、昨日は小中高校が一斉に休校になりました。大学は警察の突入に備えて各国の留学生に帰国を命じています。デモの学生達は、黒覆面で商店や車を次々と破壊し、道路を封鎖して政府に抗議しています。

 一方治安の回復に必死の警官達は、催涙弾やゴム弾・実弾を至近距離から発射し、バイクでデモ隊に突っ込んでいっています。現場では、どちらも「ここで手を抜けば、殺される」という恐怖にかられているのでしょう。そんな映像を見ていると、本来ならケンカしなくてもいい善良な人達がケンカをさせられている悲哀を感じます。

 今「倫理」で蛮社の獄や安政の大獄などを勉強してますが、幕末にも大勢の「殺されてはならない」思想家達が殺されました。しかし、殺す方も殺される方も、本気で日本の将来を憂えていた事を考えると、いつの時代も人間は本当に不完全だなあと感じます。これらの思想家や戦争犠牲者の皆さんの尊い血と涙の上に今の日本の平和があるのですから、歴史の持つ「不条理」さを感ぜずにはいられません。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 髪型を変えた日の女の子は、誰もが弱気である。 (宝島)

nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1235. ある実験 [ニュースより]

raw.jpg
                 お風呂以外の個人データの全てを買い取るという実験です。

 あるIT企業が、13万円で個人の私生活データを買い取るという「実験」の参加者を募っています。

 家の居間やトイレ、脱衣所、台所等に複数のカメラを設置し、一か月間動画を撮影します。回収した画像は個人が特定できないよう処理をして企業に提供し、「ビジネスの可能性を探る」のだそうです。

 同社社長は、「ロボットが発達すれば人は働かなくてもよくなり、データ提供で収入を得る生活もありうる。13万円はその場合の最低生活が送れる金額として設定した」と言います。「人が風呂上りに何を飲むか、どんな姿勢でテレビを見るかなど、生のデータを収集する事で、生活習慣病の解決など様々な分野のニーズがあるはず」とも。「倫理的に問題だ」との批判を受け、同社は金額を20万円に引き上げました。(????)

 授業で「この実験に参加したいか」を生徒に聞いてみました。一年生は大多数が「参加したい」で、二・三年生は逆に大多数が「参加したくない」でした。したくない理由を聞いたら、一人の生徒が「その値段じゃ嫌」と言いました。そこかー、と感じましたが、多くの生徒達は、「データがどう利用されるか分からない」というまともな感想でした。

 そもそも何の生産活動もせずに金を得るという生活が、社会的動物としての人間にそぐわない事は明らかです。契約自由の社会とはいえ、私はこのような実験には反対です。

〇この実験についてのニュース
https://blogos.com/article/417222/

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「友達でしょー?」と言われるとムカツク。 (マヨマヨ)

nice!(61)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1234. ミッション [地歴公民科]

AS20170217004973_comm.jpg
                                サヘル・ローズさん

 イラン人女優サヘル・ローズさんの生き方を、NHKの「こころの時代」で見ました。

 1985年、4歳だった彼女はイラク軍の空爆のがれきの中から奇跡的に救出されました。家族全員死亡したので孤児院に預けられました。その後テヘラン大学生のフローラさんが彼女を養子に引き受けましたが家族の猛反対に遭い、彼女が8歳の時母子は日本にやって来ました。しかし間もなく二人は公園で野宿する程の極貧生活に陥りました。

 その後、多くの人の好意と援助により生活は改善しました。しかし、母親の職場や彼女の学校ではイジメが続いていました。二人は互いに気を遣い、「楽しい毎日」のふりの会話をしていましたが、ある日とうとう泣き崩れてしまいました。彼女が「死にたい」というと母親も「いいよ」と言ってくれました。「ただ、お母さんも連れてって。あなたがいないと生きていけないから。」と。握った母の手は骨と皮だけでした。死に向き合った事で、二人は本当の家族になれたと言います。神は簡単に死なせてくれない、とも。

 今彼女は世界中の難民キャンプの子供達を励ましに歩いています。「孤児は犯罪者になる」と、世間には孤児を受け入れない風潮があります。そんな絶望の孤児達に、孤児出身の彼女が直接話す事で希望を与えられればとやっているのですが、彼女の方が彼らから励まされる事が多いと言います。てらいも恥じらいもなく、淡々と語る彼女の言葉の中に、彼女のミッションを見た思いがしました。

※110円かかりますが、皆さんにもNHKオンディマンドでの視聴をお薦めします。

○NHKオンディマンド こころの時代「砂浜に咲く薔薇の花のように」(あと5日だけの放映です。)
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019102718SC000/

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 友達の彼 写真を見たら コメントなし (クレオパトラ)

nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1233. 量子コンピュータ [ニュースより]

20191023-google-quantum-computer-lab-010.jpg
                  Googleの量子コンピューターのうちの1つ。(ネットより)

 10月24日のNHKニュースで、グーグルがスーパーコンピュータで1万年かかる計算を3分20秒で行う「量子コンピュータ」を開発したと報じました。ライバルのIBM社が異を唱えるなど、まだ詳細は分かりませんが、ありうる話だとは思います。

 この時期、ビットコインはセキュリティの暗号技術への不安から価格が一時下落しました。パソコンのアプリで、「パスワードは8桁以上で設定して下さい。」と書かれてあるものがありますが、このコンピュータが普及すると、これを8千桁や8万桁にしてもすぐ解読されそうです。

 このコンピュータが学習能力を持つAIと一体化された世界を考えてみました。将棋や碁は相手が二手目を打ったとたん、コンピュータは全ての棋譜を読み終えそうです。五・七・五しか文字のない俳句は、コンピュータが名句を独占するでしょう。交通渋滞、株価、長期の気象、政権の末路といった未来予測。唾液のDNA解析による将来の疾病予測や人格診断、相性診断、子孫の行く末。顔認証システムを使った警察の国民動向把握や、被疑者の供述の真偽判断。戦争は、開戦前にシミュレーションで勝敗が確定するので、コンピュータが仲を取り持って謝罪や和解の無血解決?♪

 でもこれって、人間とコンピュータが完全に主客転倒してますよね。これが「おとぎ話」であってほしいのですが…。

〇量子コンピュータのニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/k10012146191000.html

** 高校生のコトバ **************************

名言 :  昔の友達、思い出すのは変わり者ばかり。(パトリシア)

nice!(58)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1232. 伝統旅館 [雑感・気づき]

ichijo-hotel.jpg
                   大正ロマンの香りのする旅館の建物                             

 鎌先温泉に妻と一泊してきました。決して安くはない旅館でしたが、ハープ奏者の月輪まり子さん(No.1125)が定期的に演奏会を開いているというので、思い切って行ってみました。400年の歴史を持つ木造三階建ての建物は古いのですが、月輪さんの演奏と伝統旅館のスタッフの手慣れた対応は感激ものでした。

 廊下が寒いという事で、部屋には通常の浴衣・羽織の他に上下パジャマとマント状の羽織も準備されていました。また夕食時の個室料亭内では、ゆったりとしたジャズが流れていました。頃合いよく運ばれてくる料理には一つ一つ丁寧な説明があり、舌と目と耳から多くの知識を得る事ができました。

 布団は低反発の高級敷き布団でしたが、あいにく腰痛持ちの私には合わず、私は一晩中寝返りを打ちながら苦しみました。翌朝、渋い痛みのある腰を癒そうと薬湯に入ってみました。すると何と10分もしない内に腰痛がすっかり消えてしまったのです。温熱のせいか薬効成分のおかげか定かじゃありませんが、ともかくホッとしました。

 と、大満足の一泊でしたが、朝出がけに周りをよく見ると、旅館内も温泉街も狭い所に廊下や通路が迷路のように組まれており、万一火災や崖崩れなどが起きたら大惨事になりそうだと気づきました。伝統と安全、この両立はなかなかに難しそうです。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 筋肉痛 動いた方が 治りやすい (バナナ)

nice!(61)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1231. 覚醒剤 [ニュースより]

75E9921961CB49348D2DA0137D2EA92C_L.jpg
                        絶対に手を出してはいけない薬物

 田代まさしさんが覚醒剤所持で、また逮捕されました。捕まる事5回、あってはならない事ですが、彼は薬物から足を洗う事がなかなかできません。7月4日と11日には、NHKの「バルバラ」でリハビリマーシーの名前で、覚醒剤に染まった自分をさらして薬物依存症についての特別授業を放送したところでした。

 かつてある高校で、薬物中毒の恐ろしさを生徒達に知らせようと、保健講話の講師に薬物中毒体験者二人を呼んで講演をしてもらった事があります。彼らは、集団生活を通して薬物依存から脱却しようと励まし合ってる仲間同士でした。二人で来た理由は、「一人では、たとえ講演の最中でも何をしでかすか分からないから」という事からでした。彼らの生活は禁断症状をどう克服するかの試行錯誤の連続です。ガラスの重い灰皿を力の限り投げつけるけんかなど、聞いていて鳥肌が立つような怖い話が次々と出てきました。生徒達も講演中は緊張して聞いていましたが、終了時には温かい拍手で彼らを励ましました。その半年後、その内の一人が再び覚醒剤事件で警察に捕まったとのニュースが流れました。

 「覚醒剤は、一度手を染めたらやめられない。」と、思って下さい。田代まさしさんにはお気の毒ですが…。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : ミネラル水 飲んでみたけど ただの水 (b)


nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1230. 課題 [雑感・気づき]

5dac9b95-15fc-46c9-85c6-997e64400038.jpg
                          青葉区民まつりのポスター

 仙台市内の二つのお祭りを見比べる機会がありました。昨日が「青葉区民まつり」で、今日が「太白区民まつり」でした。どちらの会場にも、若者に混ざって私より高齢と思われるボランティアの方々が、案内や警備の業務を一生懸命にされていました。またステージ上では、上手なコーラスやダンスなどに混ざって、お年寄りのグループがリズムをとりとりリコーダーで南米の音楽を演奏していました。

 確かに世間には、退職後ボランティアや演奏活動等、人様に喜んでいただける事を自分から求める人々がいます。そのエネルギーがうらやましいなあと感心していたら、一緒に行った娘に、「お父さんも、老後のために何か始めたら?」と言われました。「授業で喜んでもらえるなら」と、学校の仕事以外は何もしてこなかった私です。考え込んでしまいました。しかも、いつリストラされてもおかしくない年齢ですし。

 こんな私の出来るものを探していたら、以前ご紹介したサボテンとの意識交流がひらめきました。(No.179) 皆さん、私はこれから、この交流を米国のバクスター効果※と結び付けて、形あるものにしていきます。皆さんに良いご報告ができる事が目標です。このお祭りで、私は人生を通して取り組める課題を見つけました。私の意欲に火をつけてくれたこれらのお祭りと娘に感謝です。

バクスター効果:ポリグラフ専門家のバクスターが発表した、植物は人間の意識を感じ取る事ができるという理論。
  

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 姉弟ゲンカ 最初に怒られるのは 姉の方  (K.I.)

nice!(48)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1229. 英語民間試験見送り [教育の話題]

sojd.jpg
                       萩生田光一文部科学大臣

 「当然だよ!」と職員室内の教員は、みんな安堵のため息をつきました。来年度から始まる大学入学共通テストへの英語民間検定試験の導入が見送られた件についてです。高校一・二年生の皆さん、ご安心下さい。英語については2023年度までは全国一律という現行の制度が続きます。

 そもそも論から言えば、今回のドタバタ騒ぎの基本的な問題点は、公平に人物を評価するのに違う物差しを使おうとした所にあります。英検やGTECなど文科省の指定した民間業者は、それぞれに権威のある企業ですが、検定の狙いや内容、受験機会、受験会場、受験料等みんな違います。同じ問題で差がついてこそ受験生は納得できるという、こんな基本のキも知らない人が文部行政のトップにいる事に驚きます。

 ところで、勤務校の英国人の先生が首をひねっていました。「ナゼ、大学受験にスピーキングが必要なの?大学卒業時ならわかるけど…」と。確かに講義の中でそこまで求める大学はそんなに多くありません。大学ごとに入学生に求める資質は違うはずです。という事は、英語のみならず、本来大学は自分達の教育内容に添った入試を個別に作るべきなんですよね。実際、昔は大学ごとに問題を作っていました。今は…?きっと研究内容が深くなった分、教授達には時間がないんでしょう、ね。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 完璧な予習をし気合いの入っている日には、雑談ばかりで授業が期待通りには進まない。  (しゅう)

nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。