SSブログ

1864. 未来 [雑感・気づき]

IMG_1925.jpg
                 青葉城址の伊達政宗騎馬像 (仙台観光情報サイトより)

 羽生結弦君の言葉です。
「自分が一番とらわれていたのは、過去の自分だった。」
 世界の頂点を二度極めた彼の発言だから、強い説得力を感じます。でも程度に差はあれ、誰でも一度や二度はこんな感覚になった事あるのではないでしょうか。

 今日月例の坐禅会がありました。終了後の茶話会で、最年長の老人が、
「今日の午前中、大崎八幡神社で台湾からの観光客にガイドをしてきた」
と話し出しました。彼は大崎八幡神社が大好きで、その歴史を勉強していく内にガイドの話がやって来たのだそうです。普段は日本語で案内するのですが、今日は簡単な英語と漢字を交えてうまく案内できたと満足そうでした。電力会社を定年退職後、奥さんを亡くした彼は、この無料ボランティアに生きがいを見出して生き生きと活躍しています。

 私も高校生とのやり取りは楽しく、いつまでも授業を続けられたら幸せとは思いますが、後に控える若い先生方の事を考えるとわがままは言えません。私が次に活躍できる場を考えなくては、と思っていました。そんな今日、彼の話から仙台市にやって来る内外の観光客のガイドもいいもんだと感じました。そのためには英語や郷土史など、これからたくさん勉強しなければなりません。全ては神様のお導き、これまでの教職に囚われず今後の展開を楽しみに待ちたいと思います。

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : 先生来ないと 分かったとたん 何時に呼ぶか クラス会議  (あ)  

nice!(59)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1863. 信じる [ニュースより]

money_kariru_couple_man.png
                       結婚詐欺に気をつけよう (フリー画像より)

 「猛毒の蛇が逃げた。家の中を確認させてほしい」。25日、そんな説明をして若い男が民家に入ろうとする事件が、仙台市内で5件起きました。その言葉を信じて家の中に男を入れた2件の内の1件は、300万円が盗まれました。県警は窃盗の疑いで捜査しています。よくこんなアイデアを考えるもんだと、妙な所に感心してしまいました。世間には、人をだまして利を得ようとする不届きな連中がいます。警戒を怠ってはなりません。我が家の団地では、昼間でも鍵はかけておく事と、むやみに人を玄関に入れない事が周知されています。

 ところで恋愛についてはどう考えたらいいでしょう。結婚詐欺はいつの時代にもいます。デート商法という悪徳商法も後を絶ちません。真の愛は、相手のために自分は何ができるかを当人に問いかける真摯なものです。「愛さえあれば、お金なんて…」といった経済的裏付けのない『愛』は単なる自己愛です。まして相手にお金を出させる『愛』となれば、それは真っ赤なニセモノです。「父に会ってくれますか?」の一言にどんな顔をするかで、きちんと見極めましょう。

 しかし愛すべき人と思ったら、徹底して信じる事が大事です。真の愛には互いの『尊敬の念』と『信じ合う姿勢』が不可欠だからです。たとえ裏切られても、その人生に自己嫌悪の辛さはありません。相手を信じ抜いた人生は、青空のような清々しいものになると私は信じています。

 「愛とは他から奪う事ではなく、自己を他に与える事である」(阿部次郎) 

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 床屋で「長さこのくらいでいいですか?」と聞かれても、「切りすぎだ」と言えない無言の悲しみ。 (ゲロシャブ)

nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1862. 性同一性障害 [ニュースより]

seidouitsusei_syougai_man.png
                        性同一性障害の悩み (フリー画像より)

 経産省に入省した男性公務員が1999年に性同一性障害と診断され、2010年から女性の服装で勤務しています。しかしその職員は二階以上離れたフロアの女子トイレを使うよう求められています。職員はこの制限の撤廃を要求しましたが認められなかったため、東京地裁に提訴しました。地裁は19年に
「自認する性で生活する権利の制約は認められない」
と、国に132万円の賠償を命じました。しかし21年の高裁は、
「経産省は職員の主治医や同僚の意見を聴くなど十分に配慮した上で判断しており、他の職員が抱く性的不安も考慮した」
として、一審判断を覆しました。そこで最高裁は25日、原告と被告双方の意見を聴く「弁論」を6月16日に開きます。

 これを読む限り、この職員の女性トイレ使用を不快に思う女性職員が少なくない事は想像できます。しかし女性の服装で男性トイレに入られては男性職員も驚きます。最高裁の判決次第で、多数の女性達あるいは男性達から眉をひそめられそうなこの職員も気の毒です。

 生徒達に意見を求めました。すると
「どんな職場にも男女が利用できる多目的トイレを設ける」
という結論になりました。女性が不快か男性が不快かという多数派の視点ではなく、少数派が多数派と対等の権利を得るにはどうしたらよいかという視点が新鮮に感じられました。多様性の尊重のためには、たとえ予算的に厳しくても、私はこの結論を全国に広めるのが一番いいと感じます。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「思い出したくない」と言っている時は、もうすでに思い出している。  (K)

nice!(86)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1891. 協同作業 [雑感・気づき]

800px-Panopticon.jpg

                         パノプティコンの構造図

 明け方、先輩教師から私の授業にどんどんAIを活用するよう諭される夢を見ました。私は寝ぼけ眼で枕元のスマホを手に取り、チャットGPTに功利主義のベンサムの授業について聞いてみました。

「ベンサムの授業で効果的に使える話題はありますか?」
…20秒程…
「1.刑法の改正 19世紀の英国では、刑法改正でベンサムの思想が取り入れられました。
 2.公共政策の決定 公共の福祉を最大化するために教育や社会保障の公共サービスに予算を多く割り当てる事が考えられます。
 3.ビジネス戦略の立案 企業への貢献度が高い社員の幸福度を高める事で、企業の利益を最大化する事ができます。またエコロジーに配慮した製品開発は環境に貢献し、消費者の健康にも影響を与えるため、幸福最大化に寄与します。」

 正確さはともかく、確かにこれらのアイデアは「最大多数の最大幸福」を語るベンサムの授業に使えます。彼は当時の英国の刑務所の惨状に心を痛め、パノプティコンという円形の刑務所を考え、刑期を終えた受刑者も希望すれば職業訓練を受けらる自力更生施設を発表しています。

 チャットGPTのヒントは、私を大いに助けてくれました。記憶力が衰えていく私は、今後このAIのアイデアを借りながら分かりやすい授業を企画していくのがベストと悟りました。チャットGPTというパンドラの箱は開けられてしまいました。これからはこのAIといかに上手に付き合うかが人類の課題なんですね。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 :  闇の中 何かいないか まわり見る 何もいないが 早歩きする。 (Y.S.)

nice!(77)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1890. マスコミ [雑感・気づき]

paparacchi.png
                             パパラッチ (フリー画像より)

 テレビやインターネットニュースは、どこまで事実を伝えるべきでしょうか。私は「多くの人が知りたがっているから伝える」という報道姿勢は間違っていると感じています。

 というのは、前回の内容で、「海野氏が、『相手もあまり美人じゃなくて良かった』と発言した」という記事は、多くのメディアが取り上げましたが、「発言した」という事実についての報道が、「美人ではない」という中傷までをも事実のように誤解させています。『被害者』である女性の尊厳は、多くの好奇の眼差しの前に大きく傷つけられました。せめて「個人的偏見を発言した」程度の心遣いが必要ではないでしょうか。報道は人権第一と感じます。

 石巻市の辺見佳祐君は小学校1年生の時に津波で家族全員を失い、独身の伯母・日野玲子さんに育ててもらいました。子育て経験のない玲子さんとの二人の暮らしは大変でした。不登校も経験しましたが、今年無事自動車整備学校へ進学出来ました。この密着取材の番組は美談として何度か流されていますが、これも佳祐君の普通の中学・高校生活を壊してこなかったか心配です。ジャガー横田さんの息子大維志君やビッグダディ林下清志さんの子供達の成長記録番組でも、視聴率のために彼らが犠牲になってこなかったか、心配です。

 私は、子供や普通の人に迷惑のかかる可能性がある番組は、極力制作を控えるのがマスコミの良心であるべきと考えます。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 朝ぼらけ 寝れば天国 起きれば地獄 忘れられない 布団のぬくもり (A.W.)

nice!(83)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1889. 本音 [ニュースより]

maxresdefault.jpg
              つい口がすべってしまった海野透県議 (茨木県議会HPより)

 笑えない『笑い話』です。今月23日、茨城県取手市で市長選挙が行われます。立候補しているのは自民党推薦の中村修氏と共産党推薦の小池悦子氏の二人。事件が起きたのは選挙告示日の16日、中村修氏の出陣式での事でした。

 応援に駆けつけた自民党の海野透県議が、中村候補の妻について、
「今日はマスク外してるけど、マスクをつけると非常に美人になる。いや、マスク外してもいくらか美人かもしれないけど」
と発言したのです。さらにその後、対立候補の小池悦子氏についても、
「あっちもあんまり美人じゃなくて良かったと思う」
と。

 小池陣営は、彼の発言を小池候補への侮辱であり、女性全体に対するセクシャルハラスメントと批判し、謝罪と容姿に対する発言を行わない事を求める抗議文を送りました。彼はその後、報道陣の取材に、
「うっかり出てしまった。全て撤回する。(対立候補と推薦候補の妻)両者の尊厳を傷付けてしまい申し訳ない」
と発言を認めましたが、謝罪については
「抗議文を見てから考えたい」
と述べるにとどめました。

 今回小池候補はもちろん、応援された中村候補夫妻もいい迷惑でした。問題なのは「うっかり出てしまった」点で、これは女性蔑視という彼の議員不適格性を自ら晒したものです。容姿や出自など当人の責任の及ばない所に言及する人は、自分に自信のない人です。自分への自信を絶やさぬよう、誰しも常に勉強し続ける必要があると感じさせられました。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 双眼鏡 覗いた先に 好きな人   (きのこの子)

nice!(80)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1888 匿名性 [ニュースより]

ダウンロード.jfif
                         名札廃止のニュース (かことニュースより)

 国土交通省が、バスとタクシーの運転手の名札掲示の義務を廃止します。女性運転手が増える中、プライバシーを守り働きやすい職場を作るためです。運転手は悪質なクレームだけでなく、名前が判るとSNSで誹謗中傷を受ける可能性もあります。名札は乗客に安心感を与えるものですが、今や運転手を危険にさらすものとなっています。

 40年前に私が住んだ田舎の小さな町では町民の誰もが誰もを知っていて、外来者が道を歩けばすぐ話題になりました。どの家も玄関に鍵をかけません。「居だすかー?」と勝手に人の家に上がり込む風習は、東京から転入した私達には大きなショックでした。でもみんな平等でした。先の運転手と乗客の問題は、客が匿名なのに対して運転手が実名という不平等さにあります。

 今のネット社会も、一部の無責任な匿名情報が利用者に大きな迷惑をかけています。今後は、ChatGPTのような発信元が人間かどうか判断できない情報も増えそうです。そこでその対策として、運転免許証のような「ネット利用資格証」を発行するというのはどうでしょうか。インターネットを利用するには小中高の発達段階に応じた情報教育を受け、その資格を段階的に取得します。資格証はマイナンバーに紐づけられ、違反行為者には罰則を適用して氏名も公表します。やがてはこれを国連が制度化し、ハードとソフトの情報関連産業はIAEAのような国際機関の監視の下で活動するのです。いかがでしょう?

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 女のね ケンカにはいるな 男ども  (赤ちゃんまん)

nice!(81)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1887. トー横キッズ [ニュースより]

dlkj;.jpg
               トー横キッズへのインタビュー番組 (MBSニュースより)

 歌舞伎町の東宝シネマズの前にたむろする「トー横キッズ」の少女のドキュメンタリー番組を見ました。親から虐待されてきた16歳の少女は、ネイリストになりたいと家出し、売春で金を得て友人とホテルに泊まっています。腕に無数の切り傷跡があり、切っては「今日もちゃんと生きていて、偉い」と自分を慰めるそうです。

 2か月後にリポーターが再び少女に話を聞くと、誰が止めようと売春をやっていくと言います。
「心底そう思ってる?」
「うん。10年先どころか、明日だって考えられない。」
ネイリストへの夢は消えていました。

 トー横ではメジコンという風邪薬の過剰摂取がはやっており、これは死にもつながる危険な行為です。そんな自暴自棄になっている彼女達に、性病の恐ろしさを説いても聞いてもらえそうにありません。

 自分の体や命を大切にできない人が、他人の体や命を大切にできるとは思えません。今日マンションから女子高校生二人が飛び降り自殺をしました。先日元恋人や妻を殺した男達も自殺しています。安倍総理や岸田首相の命を狙った犯人達も、みんな同じ線上にありそうです。

 昔、母親の暴力が原因で自傷行為や万引き、拒食を繰り返し、やせ細って学校を辞めた女子生徒がいました。親の責任の重さを感じます。
「自分の体や命は自分のものではなく、神様からの預かりもの。最後まで大切に扱い、きちんとお返しする。」
このような教育が、家庭だけでなく学校でも行われる必要性を感じます。

** 高校生のコトバ **************************

名言 :話をしていて「へー」「ウソー」と返事をする奴は、全然話を聞いてない。  (ブー助)

てない。

nice!(83)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1886. 海外へ [ニュースより]

9.jpg
                   中満泉国連事務次長 (毎日新聞デジタル版より)

 昨日、ガーシーこと東谷義和容疑者のパスポートが失効し、彼はアラブ首長国連邦(UAE)から国外追放命令を受けたり政府間で犯人引き渡しの合意がなされた場合、同国にとどまる事は出来なくなりました。ただ、UAEは貢献度の高い外国人に長期滞在資格を与える「ゴールデンビザ」を発行しており、彼がそれを取得したかどうかは判っていません。

 海外に行くと、現地で働く日本人に時々出会います。多いのは現地ガイドですが、どこに行っても女性ガイドは実に元気です。大きな声で明るく指示し、細かい気遣いを忘れません。一方男性ガイドは、総じて女性ほどの元気は見られず、時々世捨て人のような雰囲気の人すら見られます。(私の個人的感想ですが。) バイタリティーあふれる女性は、どんどん海外に活躍の場を求めてはどうでしょう。

 国連はこれまで男性中心の組織でしたが、今女性を増やそうとしています。採用されるためには英語かフランス語の語学力と貢献できる分野の技能が必要ですが、日本人には特別に広い窓口が開かれています。というのは、分担金比率で見た国連職員数の枠に対して日本人の応募がとても少ないからです。事務局だけでも233人枠に対して75人しか所属していません。(2018年) 年収は一番下のランクで基本給5万米ドル(675万円)、それに地域調整給が上乗せされます。

 ガーシーのような逃亡のためでなく、男女を問わず多くの日本人が世界で活躍する事を願っています。

〇『国際機関で働こう!』国連職員募集のパンフレット(外務省作成)
https://www.mofa-irc.go.jp/brochure/ebook/HTML5/pc.html#/page/1

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : テスト後に できなかったと いう子ほど 陰で努力を やっているはず (Y.S.)

nice!(87)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1885. FIRE [ニュースより]

X42D4PYCNFOWLHI7QDW2DQAT24.jpg
                                      本屋に並ぶ「FIRE」の本

 FIREという新しい生き方について、NHKクローズアップ現代で知りました。「Finacial Independence, Retire Early (経済的自立・早期退職)」の略で、意味は「早く仕事を辞めて働かないで生きていく事」だそうです。

 「そんな事できるかなあ」と疑問に思いながら見ていたら、その生き方は「元手を貯め、借金も加えて不動産に投資し、そこから得られる賃料で生活する」という形でした。「なあんだ、結局不動産業で働くんじゃないか」と思ったのですが、大きく違う点は誰かに使われて働くのではなく、自分で考え、投資し、自分がその利益を受け取る個人事業主という点です。仕事のために人生を犠牲にしたくないと考える人達です。背景には、人生が年々長くなっているのに、企業の寿命は年々短くなっている現実があるからだそうです。

 しかしそんな生き方も、不動産についての大変な勉強と、元手を作るための貯金と、銀行からの借金とで、苦労は少なくありません。また投資の失敗で莫大な負債を背負う人もいます。一方番組の中で、自分だけの満足では飽き足らず、他人が喜ぶ姿に新たな魅力を発見してサラリーマンに戻った人も紹介されました。

 私は、人は人が喜ぶ姿を励みに頑張れる存在だと感じています。高校生の皆さんは、職業を考える時、自分が何の分野なら人を喜ばせられるか、そして頑張れるかを考えるといいと思います。ここを飛ばして就職すると、辛いサラリーマン生活が待っていそうです。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 朝早く ラジオ体操 寝不足だ やれば健康 寝てれば極楽    (ピノコ)

nice!(70)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1884. 叱られる [学校生活から]

shikaru_man_muhannou-2.jpg
                            叱る・叱られる (フリー画像より)

 放課後、近くの先生の所に一人の生徒がやって来ました。彼女はその先生の授業の出席時数が足りないため、時数不足を補う課題を朝に渡されたようです。ところが、その課題をその日の午後に担任を通して提出したのです。先生は怒って彼女を放送で呼びつけました。

先生「あなたに出した課題は、休み時間と昼休みだけでチョッチョッと書けるような簡単なものではないはずです。そんないい加減なものは受け取れません。」
生徒「先生は中を読みましたか?」
先生「…」
生徒「中を見てから言って下さい。」

 私は「す、すごい!」と驚くと同時に、正論だとも感じました。彼女もそれを察してか、私を見てニコッとしました。余裕です。「(律法の)形式より中身」、これこそ本校の指導目標にあるキリスト教精神ですから。さらに指導者は問題点をきちんと掴んでおかないと、適切な指導はできません。おそらく二人の“反り”はすっかり合わなくなっているのでしょう。彼女は授業すら出たくない程です。

 その後、この生徒がどうなったかは分かりませんが、落第者がいない所をみると何とかなったようです。でも皆さん、彼女から一つ学んで下さい。社会に出たら、嫌な人と一緒に仕事をしなければならない場面はたくさんあります。いちいちキレていたら自分が損をします。そんな時はそこを自分の「修行の場」と捉え、イライラを最小限に抑えながらうまく付き合う術を見つけて下さい。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 田舎から 孫に会おうと 仙台へ 使う体力 惜しむことなし (⑨)

nice!(74)  コメント(0) 

1883. 儀式 [雑感・気づき]

卒業式 (39).JPG
                                         卒業式

 3月は卒業式、終業式、離任式、4月は新任式、始業式、入学式と、年度替わりの学校は、多くの儀式が目白押しです。一方、社会に出れば成人式や入社式、結婚式、お葬式と、多くの「儀式」が待ってます。鬱陶しがった昔と逆に、今の私はこの儀式をとても心地良く感じています。

 例えば卒業式。開式5分前になると、保護者と教職員は静かな空間を作ります。『カノン』等のBGMが流れる中、担任を先頭に卒業生達が真面目な顔で入場してきます。悪たれ坊主も優等生も、日頃ふざけ過ぎる担任の先生も、みんな神妙です。見つめる教員や来賓も、吹き出したりする人はいません。そこには特別な空間と時間が現れています。儀式は日常空間を非日常的なものに変え、そこで生活する私達を大きく変える力を持っています。

 お葬式で言えば、お通夜・本葬・火葬場でのセレモニーと段階を踏んでいく内に、私達は死者への執着から徐々に解き放たれていきます。また私自身は、娘の卒園式の合唱姿に泣かされましたが、これも一人立ちしていく我が子の姿に私が目覚めた証でした。人は儀式を通して新しい自分に生まれ変わります。

 参加者が儀式から受けるこの大きな感動は、パソコン操作のデジタル世界では決して味わえないものです。コロナもあって昨今多くの儀式が短くなっていますが、儀式はあまり簡素化せず大切に守っていってほしいと私は思っています。

** 高校生のコトバ **************************


川柳 : ひまわりと 背比べしてる 子どもたち   (F.R)

nice!(80)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1882. 言葉探し [学校生活から]

doctor-column_img01.jpg
                          放射線治療の医療機器

 今日年度初めの職員会議がありました。着任した再就職の老先生が、私と15年前に同僚だった先生が、癌で声帯を摘出したと話してくれました。教員は足腰が立たなくなっても松葉づえや車イスで授業はできますが、声が出なくなったらお手上げです。彼は教職を去ったそうです。離任式でのお話は手術直前だったので絞り出すように話されていて、見送る生徒達はすすり泣いていたそうです。お見舞いに行かねばという気持ちにはなりましたが、実は回復の見込みがない患者さんへのお見舞いは、本当に大変です。言葉に詰まってしまうのです。

 かつて別な学校の先生が脳腫瘍にかかりました。手術のできない場所なので抗がん剤や放射線で治療を試みたのですが効果が現れず、退職するらしいという話が聞こえてきました。私はお見舞いに行ったのですが、その日はこれが最大で最後という放射線照射を行った直後でした。個室のベッドから静かに私を迎えた先生は、弱々しい声で、「私の机の中の物は全て処分して下さい。」とおっしゃいました。私は言葉が見つからず、困りました。「がんばって下さい」も白々しいし、「きっと天国に行けますよ」は失礼な気がするし…。病室を出る時、目と目を見合わせて「どうかお大事に」程度しか思いつきませんでした。

 相手の身になって発言せよとはよく言われますが、想像力が追いつかない位辛そうな相手にどんな言葉をかけるかは、本当に難しい問題です。

** 高校生のコトバ **************************

名言:  地方の方言しゃべってよと言われると、よけいしゃべれない。 (M.T.)


nice!(85)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1881. 霊媒師 [宗教的感覚]

41LLcgTlD-L._SY600_-2.jpg
                             トーマス・ジョン氏

 2018年7月にリリースされた「占いタクシー」をYouTubeで見ました。米国の霊媒師トーマス・ジョン氏がタクシー運転手に扮して、乗客に亡き人からのメッセージを伝えるという番組です。

 彼が霊媒師だと名乗ると、興味を示す乗客もいれば示さない乗客もいます。しかし乗客の許可を得て霊視した内容を伝えると、当人しか知らない事実が出て来て、ほとんどの人が涙を流して感激します。メッセージはポジティブで、悩んでいた人に安堵感と勇気を与えます。番組は、死者は存在が消えたわけではなく、いつもあなたのそばで応援しているという事を視聴者に伝えています。

 私は思わず引き込まれました。ただこの番組はタクシーを降りた乗客にインタビューするなど丁寧に編集されているので、おそらく「モニタリング」のような素人を巻き込んだ演出と感じます。ジョンは4歳の時に初めて心霊体験をしたそうです。

 私はこの動画の良さをブログに書こうと、1時間前に米国のYahooに入ってThomas Johnを検索してみました。すると何と、彼は2009年にニセのアパート広告で借家人から保証金を盗んだ前科があり、Facebookを使って依頼人の情報を事前に集めた事もあった(Wikipedia)とあります。一気に信頼性が揺らぎました。番組の全てが嘘とは思いませんが、私達に希望を与える良い番組と思っていただけに実に残念です。しかしこの動画がどうであれ、私は霊魂不滅を信じています。

〇「占いタクシー」第一話
https://www.youtube.com/watch?v=eGxsoMpOCE0

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 悩み事は、他人事と考えて気楽に処理した方がいい方向に向かう。 (M.N.)

nice!(78)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1880. 好事魔多し [ニュースより]

 
20230331-OYT1I50173-1.jpg
                           小西洋之議員

 立憲民主党の小西洋之議員が大ブーメランに遭っています。彼は1カ月前に入手した総務省の内部文書を『証拠』として、高市早苗経済安全保障担当大臣に議員辞職を求めました。内容は、2014~15年に高市氏が大臣をしていた総務省が、政府に批判的なテレビ局に圧力をかけられるよう、放送法の解釈変更を試みたというものです。高市氏は「文書は捏造されたもの」と突っぱねましたが、総務省の内部調査で文書は捏造ではないと否定され、「自分について書かれた部分は真実ではない」とトーンダウンしました。

 ところが高市氏を窮地に追い込んだ小西氏が、今窮地に追い込まれています。3月29日、彼は記者団に衆議院憲法審査会の毎週開催を「猿がやる事」と発言し、これがニュースになると、Twitterで、「オフレコで、特に『人に猿はいけないですね』と撤回していた。」と釈明しました。その一方で、報じた産経新聞とフジテレビには、「元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが」などと批判し、さらに今後NHKとフジテレビには「あらゆる手段を講じる」と書いています。結局、マスコミに対する高市氏の圧力疑惑が、そのまま自分に当てはまる矛盾を露呈させました。

 立憲民主党も看過できず、参議院の憲法審査会の筆頭幹事の役職を解きました。彼は浮かれ過ぎました。でもこれは誰にでも起こり得ることです。好事魔多し、気をつけて参りましょう。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「あれどういう曲だっけ」と聞かれると、なかなか思い出せない。  (部活大好き)

nice!(83)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。