SSブログ
雑感・気づき ブログトップ
前の30件 | -

1951. お遍路 [雑感・気づき]

ddd.jpg
            『超体感 四国お遍路の旅』の1シーン(同番組より)

 NHKの『超体感 四国お遍路の旅』を見ました。お遍路は四国一周約1400kmを歩いて、88か所の札所(寺)を巡る旅です。番組は旅の準備品から空海の人生まで集めた秀作でした。

 お遍路さんの中に29歳の俳優の卵がいました。彼はお金が無いので屋根のある所を探して寝袋で旅を続けています。仕事は月に一つ程なので、自分はサラリーマンになった方がいいのか悩んでいました。するとシェアハウスのオーナーが5万円渡してくれて、
「これでお遍路回ってこい。何かがつかめる。」
と言ってくれたそうです。靴はオーナーからもらった大きめのものなので、彼の足は豆だらけでした。

 その後カメラは地域の説明に移り、最後に八十八番札所にやって来ました。すると偶然彼もそこにやって来たのです。晴れやかな顔で、
「俳優を続ける事にしました。オーディションに受かるかどうかは結果であって、そこを目標に進む中で自分が成長する事の方が大事だと気付いたのです。」
と言います。これがお遍路の功徳なんですね。

 私は今年3年生を教えました。彼女達も大学合格を目標に必死に頑張りました。私は、そのねばり、工夫、信頼感などが彼女達の人間的な成長に大きく寄与するのを見てきました。合格する、しないはむしろ一つの道標のようなものであって、目標を立てて懸命に取り組む所に高校生活の真の意味があると感じます。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : したい事 カラオケスタバ ショッピング やりたくない事 受験勉強  (N.H.)

nice!(83)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1950. プロセス [雑感・気づき]

wslr.jpg
                         テトリスのタイトル画面

 テトリスというゲームが好きです。詳しいルールは分かりませんが、スマホで次々と落ちて来るブロックを単純にはめている内にレベル770になっていました。何が楽しいかと聞かれると困るのですが、どんな景品が手に入るとかいくら儲かるといった大きな目標があるわけではありません。1回ごとの16ラインとか18ラインという課題ラインを消していく事自体が楽しいのです。

 これって恋愛に似てる気がします。その時その時の小さな目標をこなすプロセスが楽しいのです。マッチングアプリを利用して、最初に結婚という目標あっての恋愛は少し違う気がしますが。テトリスも恋愛も、目的到達の手段でない所に真実の味わいがある気がします。

 曹洞宗開祖の道元禅師は修証一等という言葉を用いて、
「坐禅は悟りを開くための修行ではない。座る事がそのまま今の悟りなのだ。」
と言いました。ウルスラ=レギンは、
「自己探求の旅に目的のある事は良い事です。しかし、結局大切なのは旅そのものです。」
と書いてます。

 テトリスは、目標に向かって時間に追われる高校生の皆さんにはお勧めしませんが、人生、時々立ち止まってゆっくり今の幸せを味わう事は大切な気がします。

**高校生のコトバ *************************

川柳 : 先生の 急な質問 困り果て  (A)

nice!(67)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1949.大阪人 [雑感・気づき]

タイトルなし.jpg

大阪のヒョウ柄のおばちゃん(フリー画像より)


長い事お休みを頂きました。大学入学共通テストが終わったので、再開させて頂きます。

 以前、ケンミンショーで大阪人の会話特集をやっていました。例えば、知らない人から自分のズボンのチャックが開いていると指摘されたら、
「明けてんねん」。
ほっぺにご飯粒がついてると言われたら、
「非常食やねん」。
「後から食べんねん」とも。
恥ずかしい場面を、千載一遇の笑いのチャンスととらえるそうです。素晴らしい文化だと感じました。

 昔、大阪出身の若い先生と一緒に勤務した事があります。彼は生徒指導部に配属されていましたが、生徒の挑発的な発言に対しても、まずは「さよかー」と軽くいなし、「ほな聞くけん、もういっぺん言ってみてな」と身を乗り出します。私は、このカウンセリング・マインドに舌を巻いたものです。

 宮城県出身の教員だとこうはいきません。下手すると、くさびを打ち込んだような膠着状態になります。大阪人は初対面でも身内のようなフレンドリーな対応をめざすと言います。この姿勢は、小中高を問わず学校の先生が身に着けるべきテクニックと感じました。ただ番組の最後に、大阪人は発言には責任を持ちたがらないとも言っていました。それが、最後につける「知らんけど」だそうです。でも、これもひっくるめて「軽い会話」のテクニックは、私達東北人に必要だと感じました。知らんけど。

** 高校生のコトバ **************************

名言 :  好きなYouTuberで 人柄がわかる。
(らっこちゃん)

nice!(82)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1945. 怖い時代 [雑感・気づき]

smartphone_map_app_man.png
                    スマホでの位置情報 (フリー画像より)

 先週の水曜日、私は激しい腰痛に襲われてヨロヨロしながらベッドから起きました。椎間板ヘルニアか、それとも以前椅子から落ちて打った背骨が限界に達したかと、覚悟を決めました。その日は医療用コルセットをきつく巻いて出勤し、土曜日に名医と名高い整形外科医院に行きました。広い駐車場でも駐車スペースがない程の混みようで、車内と待合室で2時間半待たされました。

 診察の結果、病名は脊柱起立筋の炎症という事で、恐れていた怖い病気ではありませんでした。注射を打ってもらい、電流と引き伸ばし機をそれぞれ8分間ずつ処置されて、治療は終了しました。一週間薬を飲み続けて来週再診です。お陰様で痛みが取れホッとしたのですが、その後予想外の不気味な事が起きました。

 ネットでヤフーニュースを見ていたら、途中途中に「腰痛に効く薬」の広告がいくつも出て来るのです。私は今回の腰痛について検索した事は一度もありません。なぜ私の腰痛がネット上で明らかにされているのか、不思議でした。

 思い当たったのがスマホです。私はスマホに私の位置情報取得を許可しています。おそらく私が腰痛治療で有名な医院に長時間留まった事から、AIが私の腰痛を推理して広告を流したのではないでしょうか。もはや手放せなくなったスマホですが、今や利便性と危険性の両刃の剣となっています。うかつに出歩けない怖い時代になりました。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 人生は 百年時代と 言われるが 百年生きるの 一部の人だけ (ゴンちゃん)

nice!(88)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

1941. 運 [雑感・気づき]

lucky_yotsuba_clover_girl.png
                             運 (フリー画像より)

 先々月、私の家に一本の電話がかかってきました。
「もしもし、(私の氏名)さんのお宅ですか?私は、あなたが10歳の時にあなたの隣の家に住んでいた下田敦子(仮名)という者です。」
と、女性の声。91歳だと言います。63年前の隣家の母子家庭の娘さんでした。私の記憶にはほとんど残っていません。

 電話では私の曾祖父などの昔話が続き、こちらも珍しいので聞き入って、あっという間に1時間話していました。連絡先をメモして電話を切ったのですが、どうやって私の電話番号を知ったかが気になりました。我が家はその年に転居しており、私自身は東京都内で3回、松戸市、宮城県内で3回引っ越しているからです。

 その後、私は埼玉県に住む叔母に彼女の事を伝えました。叔母も懐かしがって彼女に連絡を入れ、私を含めた三人で再会する約束を取り付けました。そして昨日、三人は奇跡的な再開をしたのです。敦子さんは91歳とは思えない色艶で、記憶は鮮明、滑舌なめらか、驚いてしまいました。

 電話番号の件を聞くと、ご主人の三回忌に呼ぶ友人の住所を探すため高校の同窓会名簿

を開いたところ、そこに偶然私の名前を見つけ、もしやと思って電話を入れたと言うのです。今も副社長を務める彼女の話はテンポが速く、神田伯山の講談のようでした。ポンポンポンと決断し実行する彼女の姿勢が運を引き寄せ、こんな出会いを実現させたと感じました。まずは動くという、人生のお手本を見せて頂きました。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 一週間 異常に速い 夏休み  (めろんぱーん)

nice!(85)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1940. スロープ工事 [雑感・気づき]

s_af.jpg
                  こんなイメージです。 (我が家ではありませんが)

 介護保険、導入した橋本龍太郎総理には心から感謝です。今、私の母は要介護3なので、ショートステイなどの費用負担は1割です。本当に助かっています。

 母が歩けなくなったので、我が家の玄関前から道路まで車イス用のスロープを設ける事にしました。このような工事も、最高20万円まで9割の補助金が出ます。6m程のスロープにいくらかかるか分からない私は、工事業者一社だけの見積もりでは不安なのでケアマネージャーに頼んで二社紹介してもらいました。相見積もりを取るためです。

 すぐにやって来たA社は社員と下請業者2人の3人で綿密に計画を立て、長さを測り、写真を何枚か撮って帰りました。さらに後日再度やって来て、雨の中で正確に測り直していました。次にやってきたB社は、やはり社員と業者2人の3人で話し合っていましたが、結局A社と同じ規格で作る事になりました。

 最初に金額を出して来たのはA社で、30万6900円でした。続いて出して来たB社は何と20万円でした。10万円以上の差がついたのでB社に依頼しました。B社は確定後の拡大修正にも快く応じてくれ、私は昔流の「どんぶり勘定の頼もしさ」のようなものを覚えました。

 しかし、その後ふと思いました。もしも両社に介護保険利用という話を出さずに頼んでいたら、出て来た数字は果たして20万円まで膨らんだかなあと。 …いえ、正直分かりませんけどね。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 夏休み 終わりまぎわに ワークどこ   (ワニ)

nice!(70)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1937. 老化 [雑感・気づき]

kaigo_woman.png
                   妻に介護される母のイメージ。(フリー画像より)

 98歳の母はまだ元気ですが、この3か月間の変化(=老化)はとても大きなものでした。

 3か月前、母は数日のショートステイの後、「昼間は自宅、夜は私達の家」という生活を繰り返していました。送迎は私の車で、歩いて乗り降りしていました。自宅での母は食事をのんびり摂り、その後は横になって眠ります。私達は「見守りロボット」を購入し、時々ネット経由で無事を確認していました。

 そんなある日、ロボット画面から母が消えました。玄関は施錠されているので外部からの侵入はありえません。あわてて収録画像を早戻しすると、居ました!彼女は座布団につまづいて転んだのですが、そこがテーブルの陰だったため小さなその姿はそこに隠れていたのです。頭を打っていたら大変と大急ぎで駆けつけると、そこはカーペットの上で母はスヤスヤ眠っていました。一安心でした。

 その日を最後に、母の自宅生活は終わりました。歩けなくなった母は、子供や孫が認識できなくなり、食事も妻の介助なしでは摂れなくなりました。ほんの小さなきっかけで、人はつるべ落としのように老化が進みます。私は火曜日に母の住民票を我が家に移し、今日訪問診療の申し込みと、実家のWiFiルーターとNHK契約の解約をしました。徐々に別れの時期が近づいているのを感じます。ただ、私達がやれる事を全てやり遂げていれば、たとえいつ亡くなってもすがすがしく見送れる気もしています。 想像ですが…。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 両親に 言いたい言葉 ありがとう  (ごりら)

nice!(63)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1935. 使命 [雑感・気づき]

maxresdefault.jpg
                     ムニバ・マザリさん (ENGLISH SPEECHES H.P.より)

 1987年生まれのムニバ・マザリさんというパキスタンの女性の話です。彼女は18歳で学生結婚をしましたが2年後に交通事故で九死に一生の重傷を負い、体中に金属が埋め込まれました。さらに下半身に麻痺が残ったため、車イスでの生活です。夫は離婚しました。

**************************
 医師からは歩けない、絵も描けない、子供も産めないと宣告されました。悲嘆のあまり、母に「なぜこの私が?」と問い詰めると、彼女は「過ぎれば分かる。今は分からないけど、神はあなたのために偉大な計画を持っている。」と答えました。私はその言葉に力を与えられました。絵を描き、養子を求めて多くの孤児院に問い合わせました。2年後、男児がいるとの連絡が入り、喜んで受取りに行ったのですが、拒絶される事を恐れて車イスの事は言えませんでした。私を見た男性職員は、「私はあなたがこの子の最良の母親だと分かります。この出会いは二人にとっての幸運です。」と祝福してくれました。今6歳になりました。以来、私は不完全な姿を隠す事をやめました。誰も完全な人はいません。息子の学校のボランティアを始めたところ、縁あってパキスタン初のUN Women親善大使に選ばれました。母がいて今の私があります。
**************************

 この講演はパキスタン国内でのものでしたが、彼女も聴衆も英語を母国語のように使っている事に驚きました。また、人の使命は後から分かるものであり、人に応じて様々な形である事にも気づかされました。

〇ムニバ・マザリさんの講演 (英語)
https://www.youtube.com/watch?v=fBnAMUkNM2k

**************************

川柳:  試験中 同答続き 書き換える  (N.H.)

nice!(74)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1934. 新型コロナ感染症 [雑感・気づき]

DSC_2189_0000.JPG
                      コロナ陽性を示す検査器内の二本の線

 2週間程前、私は新型コロナウィルス感染症にかかりました。夜中に咳がひどかったので、念のために翌日かかりつけ医で検査してもらったところ、「しっかりコロナです」と言われました。検査キットの中央に、陽性を示す二本の線がはっきり見えました。咳は出るものの熱も関節痛も無く、食欲や味覚にも異常はありませんでした。

 医師から、仙台市が求めるコロナ患者のとるべき行動のプリントを渡されました。
「陽性と診断された場合でも、法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控えるかどうかは個人のご判断にゆだねられますが、以下の目安をご参考下さい。発症から5日間かつ症状軽快から24時間経過までは、外出を控えて様子を見る事を推奨。」
エッ、出歩いてもいいの? 2年前、特別病棟や自治体の借り上げホテルに缶詰めにされた患者さんを思い出し、その差に驚きました。この病気で志村けん氏が亡くなった事を思うと、病態の軽減変化の大きさと速さを感ぜずにはいられませんでした。

 こう考えると、今は何でもない風邪やはしかも、昔は多くの人々が亡くなったのでしょうね。はたして今後はどんな怖い病気が出て来ることやら…。人類の知恵と体力を信じて生きていきましょう。

 考査前の大事な授業の時期でしたが、生徒達にうつしてはならないので、学校は6日間休みました。結果的に私の試験範囲が狭まり、生徒達からは好評でした。


** 高校生のコトバ **************************

名言: 好きなYouTuberで、人柄が分かる。 (ラッコちゃん)

nice!(78)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

1933. アイデンティティ [雑感・気づき]

 
businessman_jishin.png
                         自信 (フリー画像より)

 昔、中学校の先生と飲んだ時、その先生が「あの中三生が、高校に入るとかわいい新入生になるんですよね。信じられないなあ。」と話していました。私達から見るとピッカピカの1年生は本当に初々しくて可愛らしく見えるのですが、皆さん中学校では逞しい最上級生だったんですよね。そしてこのギャップを一番感じているのは、本人です。


 私も中学生に入った時は上級生がとても怖く、口の利き方や接し方をどこまで硬くすべきか迷ったものでした。また逆に高校に入った時には、校舎内土足、朝のホームルーム無し、自習時間は食堂利用可、授業の先生が休みだと最終授業の先生をそこに入れてもらい先生も生徒も共に早退と、その自由さに自分の身の処し方を決めかねました。


 皆さんも、このようなアイデンティティの危機を何回か体験してきた事と思います。そしてこれはこれからも起こります。大学入学、入社、結婚、転勤、昇進、親族との死別、大病等々。そんな時、方向を決めかねて無気力にならないよう、日頃から心がけておくとよい事があります。一つ目は、心の内を話せる友人を持つ事です。他人の経験から学ぶ事は少なくないからです。二つ目は、自分の長所を認識する事です。環境が変わっても、「これだけは負けない」という自信があれば乗り切れます。そして三つ目は、自分のミッションを探し続ける事です。今の世に生まれたからには、きっと理由があるはずですから。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 怖い人 笑顔になれば かわいすぎ  (葉っぱ)

nice!(78)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1932. 印象 [雑感・気づき]

s-ogata-01-497x504.jpg
                      緒方貞子氏 (UNHCR JAPANより)

 私の初任校は小さな分校でした。修学旅行の時期になると、生徒達は「馬鹿にされるのでバスの校名表示から『分校』をはずしてくれ」と言います。しかし先生方は「本校と区別できなくなる。分校は恥ずかしい名前ではない。誇りを持て。」と、説き伏せていました。私のクラスが当該学年になった時、クラスに生徒会長がいました。彼女も真剣に私に「どうしたら私達の意見を聞いてもらえるか」と相談に来ました。一緒に考えて、最終的に「~分校」の「分」の字を取った「~校」とする事で合意し、職員会議を通しました。今県内の高校で分校の校名は全て「~校」に変わりました。確かに名前一つで印象は大きく変わります。

 市内に「山田中学校」がありますが、ここの生徒達も修学旅行先でこの名前をとても恥ずかしく感じるそうです。こちらは正式名称なので変えようがありません。しかし作曲家の山田耕筰氏のような偉人もいるのですから、こちらこそ恥ずかしがらずに名乗るべき校名と感じます。

 昨日のNHKの「知恵泉」は、国連難民高等弁務官の緒方貞子氏を取り上げていました。彼女の退任の挨拶の最後の言葉は、「難民をリスペクトせよ」でした。私達は、難民と聞くと可哀そうな人々という印象を持ちがちですが、緒方氏は難民は私達の何十倍もの辛い状況を生きている人々なので、尊敬すべき対象なのだと言い切ります。彼女は最後まで社会の印象の方を変える必要性を説いていました。

** 高校生のコトバ *************************

川柳 : こっそりと 内職しちゃう 授業中 (酢)

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1929. 未来 [雑感・気づき]

syokuji_family_tanoshisou.png
                      家族団らん (フリー画像より)

 夕方、校門に向かう私の後ろで何人かの女生徒達の声がします。
「じゃ~んけん!、アッずるーい。バイバーイ。」
実に楽しそうです。帰途が楽しいという事は、家族や夕食が待ち遠しいに違いありません。

 私は、子供が帰宅途上で「今日の夕ご飯何かな~?」と思いを馳せる姿を見るのが大好きです。家族の温かさが伝わってきます。未来を楽しみに待つ人生は、それだけで十分幸せです。私が高校生の頃、公害などの社会問題は起きていましたが、10年後の未来は輝いて見えました。仕事は何でも選べて、給料はきっと上がって、戦争なんて起こりっこない、と。

 しかし今、こんな楽観的未来像を何人の若者が持てるでしょうか。政経を教えている私でも明確に示せません。それでも、ルターの言葉、
「たとえ明日世界が終りになろうとも、私は今日リンゴの木を植える」
は、しっかり伝えたいと思います。リンゴは実がなるまで4~5年かかります。今日の努力がいつ報われるかは分かりません。しかしそれでも、自分のできる最大の努力をし続ける事が、意味ある人生を創るというのです。

 以前にも書きましたが、私は今の職場をリタイアした後、仙台市の観光ガイドのボランティアをしようと英語の勉強を始めました。まだまだ先は長いので、実際街に立って案内できるかどうかは分かりませんが、そんな夢を追いながら行う勉強は充実しています。全ては寿命次第。今はそんな人生で十分満足しています。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 人生は 辛いと言って いた時は 今振り返れば 良い経験に  (T.N.)

nice!(74)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1928. 戦争被害 [雑感・気づき]

opera-arena-verona.jpg
                世界一の屋外ステージ「アレーナ・ディ・ヴェローナ」

 tamanossimoさんのブログ「La Bohème」に登場したソプラノ歌手アンナ=ネトレプコ氏の動画を見て、しばし感慨に耽りました。会場は、最大16000人収容可能なイタリアの古代円形闘技場「アレーナ・ディ・ヴェローナ」。バックスタンド席でもステージ上の息遣いが聞こえる良好な音響効果の中で、聴衆は彼女の歌う「ある晴れた日に」の歌唱に聞きほれていました。ネトレプコ氏も、世界最高峰と呼ばれるその美声を余す所なく発揮しています。

 これだけの声を維持するには、人並みならぬ苦労もされているのだろうと推測しましたが、同時にこれを傷つけてはならじと真剣に演奏する楽団の方々、照明の方々、そして身じろぎせずに聴き入る観衆、さらにはこんな舞台を作り上げた古代ローマの人々…、と膨大な人々が一まとまりになって彼女の芸術作品を創り上げている感覚になりました。

 その後ネトレプコ氏について調べてみたところ、さらなる驚きがありました。1971年ロシア生まれの彼女は、2012・2018年の大統領選挙でプーチンの選挙キャンペーンに協力しました。ロシアのウクライナ侵攻後、各国の劇場はネトレプコ氏に対してプーチン大統領を直接非難するよう求めました。しかしロシアには彼女の親族がいるため、彼女は「私は当面の間公演から身を引くという極めて困難な決断を下した」と発表したのです。プーチンによる戦争被害者は、彼女のみならず世界中の芸術愛好家にも及んでいます。
 :Wikipediaによる。

〇アンナ=ネトレプコ氏の歌う「ある晴れた日に」
https://www.youtube.com/watch?v=2V8s9CW4DTA

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : いつまでも 幸せ続くと 思ってた  (居眠り)

nice!(83)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1924. 新型コロナウィルス [雑感・気づき]

6累積新規陽性者数男女計年代別3波-8波_20230502(1).png
                新規陽性者数 (COVOT19有識者会議H.P.より)

 知人がコロナにかかりました。病院に行くと、「5日間の自宅療養後、通常の生活に戻っていい」と言われたそうです。彼がもらった薬は解熱剤と咳止めだけ。私は、「何とも軽くなったものだ」と驚きました。

 2020年1月、中国から帰国した日本人が日本での発症例第1号で、2月にはダイヤモンド・プリンセス号で10人の患者が見つかり、一気に全国的パニックになりました。3月にWHOがパンデミック宣言を行うと人々は争ってマスクを買いに走り、町からマスクが消えました。志村けん氏が月末に亡くなり、4月には岡江久美子さんも亡くなって、誰もが青ざめたものです。安倍首相が「アベノマスク」を一家に2枚配りましたが、466億円の経費に疑問の声も上がりました。

 コロナ19(COVIT-19)リアルタイム状況版によると日本の罹患者総数は2023年9月2日現在で3380万4284人、死者数は7万4707人となっています。4人に1人がコロナにかかった事になります。ちなみに世界では9月2日現在で6億9022万2504人、死者は690万6223人。世界では約10人に1人の罹患率です。


 しかし3年経つとこんなにも毒性は弱まるものなんですね。ウィルスの毒性が弱まる理由を調べてみました。毒性が強いと、他の人に感染する前に宿主が死んでしまうため、そのウィルスもその宿主内で滅びてしまうからだそうです。エボラ出血熱のような致死率50%以上の猛毒のウィルスは、医療スタッフの大変な努力もありましたが、自滅する運命でした。

〇コロナ19(COVIT-19)リアルタイム状況版

https://coronaboard.kr/ja/

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 席替えで ドキドキしない 女子クラス  (タツの子太郎)

nice!(79)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

1922. 引っかけ問題 [雑感・気づき]

2154711_202002050887233001580881282e.jpg
                   サンドウィッチマンの伊達みきお氏

 政経の参考書に、「統計データの読み方のコツ」という章があり、その中に面白い問題がありました。頭の体操と思って考えてみて下さい。
「東京都A市の子供達は、全員市立小学校へ行きます。ところがある年のA市立B小学校では、全校生徒の約67%が6年生だったそうです。なぜこんな事が起こったのでしょうか?」
 答えは、
「A市は東京都の端に会って、ひどく過疎化が進んでいる。だからこの学区ではこの十数年、子供がほとんど生まれていない。その結果B小学校の在校生は3人であり、その内の2人が6年生の双子である。」

この参考書は、
「募集が小さな集団の場合、パーセントを使う事は望ましくない。なぜならパーセントで表示されたデータを見ると、我々はついつい大きな集団をイメージしてしまうからだ。100未満のデータについてパーセント表示をする事は望ましくないという人もいる。」
と解説しています。

 こちらは全く別な引っかけ問題です。サンドウィッチマンの伊達氏が視聴者相手にこんなクイズを出して笑いを取っていました。これはズルイ!
伊達「何を聞かれても緑って言わないでね。」
視聴「わかった」
伊達「止まれの信号の色は?」
視聴「赤」
伊達「バナナは?」
視聴「黄色」
伊達「空の色は?」
視聴「青」
伊達「日の丸の中心は?」
視聴「赤」
伊達「以上」
視聴「アレッ、緑ってあった?」
伊達「ブブーッ!、今緑って言ったよね」

** 高校生のコトバ **************************

名言:捜し物 欲しい時には 見つからず いらないときに ひょっこり出てくる (T.K.)

nice!(71)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1918. 目標 [雑感・気づき]

adhk.jpg
                           目標 (フリー画像より)

 「世の中、思った通りにいくもんじゃない。でも思った以上にはなっている。」
これは私の実感です。多くの高校生にとって、現実は思った通りにいかないものだろうと思います。

 私も建築家をめざして高校は理数コースに入学しましたが、1年生の冬に一酸化炭素中毒になり、後遺症で数年間数式が頭に入らなくなりました。そこで将来の目標をピアノの調律師か、F1レーサーか、漫画家に替えました。しかし大学卒業時、ヤマハの調律学校は年齢制限があって諦め、F1レーサーは自動車を購入する金が無くて諦め、漫画家は自分の才能がない事に気づいて諦めました。その結果、何気なく取得した教員免許状が、その後の私の人生の収入源となったのです。

 72歳になった今、私はチョーク一本持てれば働けるこの職業につけた事にただただ感謝しています。高校生の頃は世の中の知識が絶対的に不足していたので、不可能な事も可能と思い込んでいました。しかし世の中の仕組みが見えてくると、可能・不可能も徐々に判断できるようになりました。さらに不可能が突然可能に変わる事もあるという事も分かりました。だから今も希望は捨てません。

 高校生の皆さん、「世の中は自分の思い通りにいかないもの」と覚悟を決めた方がいいですよ。しかしそれでも目標は追い続けて下さい。やがて思ってる以上のものが与えられますから。これを信じて、安心してもがいて行って下さい。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「勉強してる?」と聞くのは、自分がやってないから他人が気になるのである。(Y.K.)

nice!(71)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1917. 夏祭り [雑感・気づき]

bonodori (1).png
                        盆踊り夏祭り (フリー画像より)

 先週、我が家の地区で夏祭り盆踊り大会がありました。会場は小学校の校庭。私の孫もブラスバンドで演奏するというので、私達夫婦は喜んで見物に行きました。私の住んでいる地域は造成後40年以上経つ団地なので、住民の平均年齢は極めて高くなっています。小学校は年々規模が縮小し、通りを歩く人で目立つのは犬を連れた老人達です。

 そんな街のお祭りですから、参加する人ばかりでなく運営する方々も皆さんお年寄りです。当日は台風6号が近づいていたため直前まで屋外開催が危ぶまれましたが、実行委員会判断で校庭での開催が決まりました。やぐらをしっかり組み、そこに楽器一式を設置して開催時刻を待っていると、にわかに空が暗くなり土砂降りの雨になりました。

 何人かのボランティアと役員の方々が大慌てで楽器やアンプを体育館に運び込み、急遽ステージ上にそれらを再設置しました。司会も含めて全員高齢者なのでスムーズに作業が進まず、だんだん予定時刻が過ぎていきます。見かねた若い人達が椅子並べなどを手伝い始め、にわか作りでしたがお祭りの体裁が整いました。


 ずぶ濡れの浴衣のボランティアや老人達が一生懸命に動いている姿を目にした私達、誰一人大会本部に文句を言う事なく、さらには日頃付き合いのない人々が協力してお祭りを創り上げた形になりました。ついつい人任せにしがちな私達ですが、台風一つでこんなにまとまる事ができると改めて目を見張った出来事でした。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : どんな人でも、人間はいつもまわりに影響されている。  (H.U.)

nice!(80)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1903. オチ [雑感・気づき]

59205_main1.jpg
                            オランダのルッテ首相

 新型コロナウィルスが蔓延していた2020年3月9日、感染者が急増したオランダで、ルッテ首相がコロナ対策を呼び掛ける記者会見を開きました。
「今この瞬間から握手をやめましょう。挨拶は、足と足やひじタッチなどでもできます。学校では握手以外の挨拶を教えています。どんな挨拶でもいいので、握手だけはやめましょう。」
気持ちよく記者会見を終えた首相、思わず同席していた保健機関の男性に握手をしていました。
「あ、ごめんごめん。もう握手はできないんだった。」
と赤面して、改めて互いのひじとひじを合わせて挨拶しました。

 このオチには、笑ってしまいました。日頃のクセでついやってしまったこの首相、憎めませんね。普段から積極的に握手を求める優しい人物なのでしょう。このような想定外のオチのある笑い話は大好きです。

 あまり似てはいないのですが、今日勤務校でこんな場面を見ました。
 ぼんやり「落とし物ショーケース」を見ていた女子生徒に女の先生が尋ねました。
「どうしたの?」
「落とし物、見にきました。」
「何か落としたの?」
「何も落としていませんでした。」
 そこくるかー、と言いたくなりました。

〇ルッテ首相の大失敗の記者会見
https://youtu.be/WT0D5tkeY6s

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 友達に 「早く来い」言った 次の朝 電話の前で 謝る自分 (16歳になった人)

nice!(71)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1898. 難問 [雑感・気づき]

20230606-040156.png
           「鉄格子がなくて情がある」と評判の京都いわくら病院 (精神科)

 昨日のブログに対して、お散歩爺様から「この様な犯罪者は警察も家族も判断しようがありませんね。」というコメントを頂き、私はしばらく考え込んでしまいました。

 「自分で自分をコントロールできない」と悩む人をどう扱うかは、本当に難しい問題です。一昔前なら、鉄格子のはまった精神病院に入れればそれでよかったのですが、人権意識の高まった現在ではそうもいきません。むしろ今や精神病院は、内部的には壁を取り払ったオープンスペースを増やし、外部的には軽度の患者さんが地域に出て散策等ができるような形に変わりつつあります。

 精神病で一番悩んでいるのは患者さん本人です。自分自身への不信感と周囲の人からの差別のまなざしの二重の苦しみの中で生きています。一方、開放的な精神病院の周辺の住民の皆さんの心配も理解できます。何かあってからでは遅いですから。

 全くの素人考えですが、こんな時こそAIに活躍させてはどうかと考えてみました。患者さんが外出する時はAIが脳波を計測するヘッドギアをかぶり、AIが異常を検知したら病院に無線で連絡するシステムです。しかしこれもヘッドギアをつけさせる事自体、人権侵害と言われそうですね。結局時間に余裕のある地域の元気な老人達に、ボランティアで「地域見守り隊」としてブラブラ散歩してもらうのが一番いいでしょうか。いくら考えても本当に難しい問題です。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 校内でウワサをしていると、すぐ背後にウワサされている本人がどこからともなく現れる。しかも悪口の時にはその確率が上昇する。 (K.S.)

nice!(69)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1894. いい映画 [雑感・気づき]

b236bb0c687ea143.jpg
                        『いまを生きる』のワンシーン

 『いまを生きる』という1989年のアメリカ映画を見て、色々考えさせられました。

**************************
 1959年、全寮制の進学校に英語教師キーティングが赴任した。彼は、大学進学に向け厳格な生活を送る生徒達に自分の人生を生きる素晴らしさを教える。「視点を変えよ」と机上に立ち、「詩の教科書は捨てろ」と言う。生徒達も次第に自由な生き方に目覚め、ニールは自分が俳優になりたい事を自覚した。しかし父親は厳しく反対し、彼を士官学校に転校させると言う。絶望したニールは自殺し、キーティングは辞職させられる。キーティングと生徒達との別れの場面、教室内で何人かの生徒は大好きなキーティングを机の上に立ち上がって見送った。
**************************

 進学に向け生徒と先生が一丸となって頑張っている学校に来て、「教科書より自由に生きる人生の方が大切」と語るキーティング先生は、正しいのでしょうか、間違っているのでしょうか?教員が勤務校の教育目標を否定してはなりませんが、キーティング先生の言いたい事も分かります。彼は授業以外の場で語るべきでした。また人の心は変化するので、この学校には心変わりした生徒を休学させたり復学させたりする柔軟なシステムが必要と感じます。一方、自分の認識に固執する父親は典型的な自己愛者で、それを息子への愛と錯覚しています。ニールには、そんな父親に何かもう一つガツンと挑戦してもらいたかったと感じました。人生には時々このような壁が待ってますから。でもいい映画でした。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 人が壁にぶち当たったときが、実力発揮の時。 (Y.K.)

nice!(75)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

1892. チャンス [雑感・気づき]

piano_solo.png
                    ピアノの弾き語り (フリー画像より)

 先日、20年以上前に同僚だった音楽の先生から電話が入りました。なつかしく話をしている内に、私は彼から一つ生き方のコツを学んだ気がしました。

 昔高校教員が中心の100人程度の研究会がありました。その先生もそのメンバーでした。ある年、その研究会は院内の一角でホスピス活動を行っている総合病院で開かれました。緩和ケアの部長先生や看護婦長さんの話を聴いて、誰もが最期はここで旅立ちたいと思ったものです。

 数か月後、彼は個人的に病院と連絡をとり、合唱部の生徒を連れてホールでボランティア合唱を行いました。最後に聴衆も一緒に『赤とんぼ』を歌いましたが、全員の頬に涙が流れていました。その後学校に手紙が届きました。母親が前日に『赤とんぼ』を歌って幸せに逝ったので本当に感謝しているとの内容でした。

 また彼は、宮教大で社会人向け大学院が開講したという話を別の研修会で聞いてすぐそこに入学し、3年間の夜間通学で修士号を取りました。その後鎌倉にある女子大の修士号を持っている人を対象とした教員募集に応募し、そこに職を得ました。今は定年退職し、関連の音楽専門学校で弾き語りの個別指導を行っています。

 彼の生き方を見ると、「これだっ」と思ったら間髪入れずに食いついています。そしてそれが、彼自身を高めるきっかけになっているのです。「チャンスは待つものではなく、自分からつかみ取りに行くもの」という事を彼の姿勢から学びました。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「自慢じゃないんだけど」と言って話し始める人は、本当はすごく自慢したい。  (M.T.)

nice!(68)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1890. UFO? [雑感・気づき]

main_full_pc-2.png
                         「おおぐま座」と「こぐま座」

 今、金星が明るく輝いています。金星は-4等星で1等星の100倍の明るさです。先日、星空観察会に参加しました。定年退職後のプロの学芸員の方が、レーザーポインターを使って屋外で直接星を説明してくれました。「おおぐま座」「こぐま座」などの説明がなされている間、時々聴衆からは「流れ星!」という声が上がります。老眼のせいか、私が見上げた頃には消えていました。ゆっくり、しっかり一直線に移動するのは人工衛星。

 突然、
「あれ何ですか?」
という声があちこちから上がりました。見上げると、人工衛星のように一定の速度で移動する光の数珠がしっかり見えました。等間隔で至近距離を保ったものが20個以上あったかもしれません。
「UFO、UFO…」
という声がしきりに上がりましたが、講師の先生は
「私もこんなのを見たのは初めてですが、あれは人工衛星です。」
とおっしゃいます。私は、「同じ軌道上を一直線に近距離で進む人工衛星なんてあるかなあ?」といぶかしく思って帰宅しました。

 インターネットで調べてみると、何とそれは本当にありました。米国のスペースX社がこのような連続する人工衛星(スターリンク衛星)を打ち上げていたのです。私が見たものがそれかどうかは分かりませんが、講師の先生のご意見は当たっていました。それらは今天体観測の邪魔になりつつあり、新たな問題になっている事もわかりました。星空も新しい景色に変わりつつあるんですね。

〇オランダ上空に現れた人工衛星の大編隊 (記事の中にあるYouTube『SpaceX Starlink …』をクリックして下さい。)
https://bigissue-online.jp/archives/1079586917.html

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : お年玉 いつの間にやら 親の手に (A)

nice!(79)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1589. 悪口 [雑感・気づき]

kageguchi_uwasa.png
                               悪口 (フリー画像より)

『誰かが言いたい事を、自分が言わされる愚を避けよ。』(カリン=アイルランド)

 この箴言、面白いと思いませんか?私は次のように解釈しています。皆さんの周りに、他人のあら探しの好きな人っていませんか?世の中一定の人数が集まると確率的に一人はいるようで、どんな社会集団にもいたものでした。

 例えば、「〇〇は、こんな事すら知らない」と他人の弱点をことさら人前であげつらう人。こんな人は自分に自信がないので、他人を貶めて心の安定を得ようとしています。言わば先制攻撃をかけて身を守ったつもりなのですが、簡単に見透かされています。知らなかったんだと気づいたら、その場で教えてあげればいいだけの話ですから。人の悪口を言えば、結局自分に返ってくるんですよね。

 皆さんは、悪口を言いたくなってもちょっと我慢して下さい。あなたが言わなくても、必ず言わずにいられない人が出てきます。この箴言はこのポイントを突いています。そこからさらに一歩進めて、皆さんは逆に『褒め魔』になりませんか。友達や先輩、先生の中にそんな人がいたら、「字がきれい」でも「よく透る声」でも、いい所を見つけて褒めてあげるのです。そんな一言が当人に自信を与え、耳ざわりな口ぐせを減らしていくでしょうし、何よりあなたのその姿勢があなたに余裕を感じさせます。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 思い出は、時がたつ程本物以上に美しく心に残る。  (M.M.)

nice!(70)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1588. 記憶力 [雑感・気づき]

20140807-113657-5.jpg
                 杜の都仙台市の象徴『定禅寺通り』

 以前にも書きましたが、私は今の教員の仕事が終わったら、私の大好きなこの仙台市や宮城県を観光客に紹介するボランティアガイドをしたいと考えています。観光客が日本人でも外国人でもいいように、日常会話程度の英語力はつけたいと思い、今散歩をする時はYouTubeの英会話レッスンを聴いて発音をまねています。

 やり始めてまだ一カ月少々ですが、面白い事に気づきました。昨日の出来事はすぐに忘れてしまう頭ですが、中学・高校時代に覚えた英単語は比較的すぐに思い出すのです。もちろん多くは忘れているのですが、それでも二度目の覚えが楽なのです。「若い内に学べ」という言葉の意味がこの歳になって分かりました。高校生の皆さん、今学校で必死に覚えている事柄は絶対無駄にならないので、覚えられる内にぎっちり詰め込んでおくといいですよ。

 今年から、私の勤務校に週2回、アメリカ人のALTの先生がいらしてます。仙台に来て23年という、これまた仙台大好きな男性です。非常勤講師の私ですが、ずうずうしく彼にお願いして、私の書いた仙台市の観光案内用の原稿と私の発音の間違いを指摘してもらっています。結構時間に追われる忙しい毎日ですが、こんなラッキーな巡り合わせは滅多にないとありがたく感謝しています。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 夏服から冬服への衣替えがスタートする日に限って暑い。冬服から夏服への衣替えがスタートする日に限って寒い。 (K.S.)

nice!(74)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1586. 詐欺サイト [雑感・気づき]

tuj.jpg
                   怪しい広告。円マークの位置が不自然です。

 危うく詐欺サイトにお金を支払う所でした。Facebookに上のような広告があり、クリックするとマイクロソフト社のWebページに入りました。13万円台のパソコンが91%引きの12,980円で売られています。100台限定とあったので大急ぎで1台申し込むとさらに4,000円分が割引され、最終価格は8,980円でした。氏名と住所を打ち込み、カードで購入しました。すぐに受付確認メールが来ました。

 翌朝少々心配になったので、再度会社名を検索してみました。すると確かにその会社はあるのですが住所が違います。地図とストリートビューで調べると、注文先の住所は駐車場でした。電話番号もなく、支払方法はカードのみ。国税庁の法人番号公表サイトにもその会社名は載っていません。

 「詐欺だ!」と気づき、すぐカード会社のサイトでカードを凍結しました。同名の電機店に問い合わせると無関係との事。広告の画面を20枚程画像保存し、消費生活センターと県警とカード会社に連絡して万全を期しました。カードは作り直しですが、実害は免れました。

 今回の反省点です。異常に安い広告を見たら、まずURLと電話番号をチェックし、住所も地図で確認すべきでした。皆さんには、「SAGICHECK」というチェックサイトがあるので、ここで確認する事もお勧めします。お互い気をつけましょう。

マイクロソフト社のアドレスと違う事には後で気づきました。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「誰にも言わないでネ」と言った人が、自分でみんなにばらしてる。  (R.S.)

nice!(68)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

1585. 川柳と俳句 [雑感・気づき]

sdfa.jpg
                        小林一茶の似顔絵 (フリー画像より)

 2022年度のサラリーマン川柳です。

〇送料を 無料にするため ムダづかい  (ネットショッパー) 
〇好きだった 敬老会で 言われても   (万年幹事)
〇ひと言が 多い家内と 足りぬ僕    (減点パパ)

 何とも言えない身につまされる乾いた笑いを誘います。この笑い、作者自身を笑い者にするからいいんですよね。

 一方こちらは夏井先生が選んだプレバトでの俳句の優秀作品です。

〇紅葉燃ゆ 石見銀山 処刑場         (東国原英夫)
〇吊り革の師走 遠心力に耐え            (ミッツマングローブ)
〇銀盤の 弧の凍りゆく 明けの星          (梅沢冨美男)

 こちらからは最初に季節感が、そしてそこに居る筆者の心情が、流れ込むように入ってきます。川柳と俳句の味わい所の違いがよく分かります。

 そしてこちらはシルバー川柳。人生の先輩達の枯れた「重み」を感じて圧倒されます。

〇名所より トイレはどこだ バスツアー  (大阪府、64歳、男性)
〇ご飯つぶ 付いているから 食べたはず  (神奈川県、81歳、男性)
〇俺を見て 御先祖様と 孫が言う     (埼玉県、53歳、男性)
〇あの世では お友達よと 妻が言い   (石川県、64歳、男性)

 川柳も俳句も、人生に潤いを与えてくれるのがありがたいですね。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 人は真実ほど否定したがる。  (E.K.)

nice!(69)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1881. 美人 [雑感・気づき]

2SR6OJNBX5OXJANWLI7ZP6AI6Y.jpg
                        尹大統領夫妻 (産経新聞オンラインより)

 TikTokやYouTube上で、お化粧ひとつで劇的に顔が変わっていく女性の動画が流されています。434万人が登録している韓国のmakeup-artというサイトです。BGMは、中国の王蓉さんという歌手が歌う軽快な「哎呀(アイーヤ)」という曲。色々な女性がお化粧して変身していくのですが、上まぶたに細い三日月型の両面テープを貼る事で、確かに皆さん美人になっています。中には化粧しない方が若々しくて可愛いのにと思う人もいますが、皆さんお化粧が進むにしたがって嬉しそうな表情になっていきます。演技もあるかもしれませんが、お化粧には本人への癒し効果がありそうです。整形手術よりはずっといいと感じます。

 以前旅先の旅館で大衆演劇を見た事があります。出演する男性達は皆さんいなせな伊達男のメイク姿で、完全に自分に惚れ込んでいました。またその姿に、かなり高齢のおば様方がキャーキャー、ヒーヒー嬌声をあげて見とれていました。共存共栄という言葉が当てはまるかどうかわかりませんが、お化粧ひとつで両者共に幸せになれるなら何よりと感じました。

 でも今回動画を見て一つ気づいた事は、化粧を終えた皆さんの顔が一様に美白プリクラBoxのあの顔に見えてきたことです。そして美人の誉れ高い尹大統領夫人を見た時、同じ美人でも韓国に生まれた美人は損するなあとも感じました。

〇この記事のYouTube動画
https://www.youtube.com/shorts/LUnSbITsh_c

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : そんなもんだよ 母に言われた 期待していた 夏休み (k)

nice!(75)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1878. 運動会 [雑感・気づき]

ffffffffff.jpg
           「気をつけー!」、整列した子供達

 先週の土曜日、孫の小学校で運動会がありました。小学校はマンションの建設ラッシュが進む地区にあり、児童数は増えてきています。久しぶりに1000人近くの集団が一斉に動く姿を見ました。

 考えてみれば私が卒業した小学校も、第一次ベビーブームの直後で1クラス55~56人で6クラス、それが6学年あったので2000人程の児童がいました。講堂での映画鑑会は午前と午後の2回に分け、運動会は夕方5時過ぎまでかかりました。先生方はさぞかし大変だったと思います。

 孫の小学校で全ての競技が終わったのは12時少し過ぎでした。1・2年生は先生に誘導されて教室に戻り、校庭には小さな椅子がたくさん残っていました。どうするんだろうと見ていたら、たくさんの5年生の男女が走って来て椅子を重ねて持ち上げています。
「一人2個ずつ!」
と先生が言っているにもかかわらず、
「俺、3個持てます」
「俺も」
と、みんな大張り切り。間もなく運ぶ椅子が無くなった子供達が出てきました。先生は、
「こらーっ、一人2個と言ったろう!」
と叫んで何個か取り上げ、その子達に渡しました。

 エネルギーが余っているとは言え、誰かの役に立ちたいと思う子供達のボランティア精神を再確認し、清々しい気持ちになりました。圧のある子供達の元気な声と、負けじと声を張り上げていた若い先生方からたっぷりエネルギーを頂き、気持ちの良い一日となりました。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 友達の 恋の相談 楽しすぎ  (N)

nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

1877. 前回の答え [雑感・気づき]

タイトルなし.jpg
                      数学の記号 (フリー画像より)

 前回の答えは、4段目から5段目に移る所が間違いです。(a-b)は0ですから、「0で割ってはいけない。」という規則に反するからです。

 ところでこの規則、習った覚えありますか?私は、きちんと教わった記憶がないのですが、調べてみると確かに理由はありました。例を挙げて説明すると、次のようになります。

*******************
①0÷0の場合
6=2×3を変形させると、6÷2=3と6÷3=2となります。
一方、
0=2×0を変形させると、0÷2=0と0÷0=2となります。
こちらの変形式0÷0=2の右辺の2は、与式の2がそのまま当てはまっているのですが、与式の2の代わりに3や4を置いても、0÷0の値は3や4になります。という事は、答えが一つに絞れない(不定)ので、0を割る数(分母)に持ってきてはいけないのです。

②a÷0の場合 
6÷0=xとなるようなxを考えると、この式は6=0×xと変形されます。しかし0をかけて実数になるような式は成り立ちません。したがってこの場合は、答えが出るはずがない(不能)となるので、0を割る数(分母)に持ってきてはいけないのです。
*******************

 電卓で任意の数字を0で割ると「エラー」と出ます。では、任意の1ケタの数字を9倍した数を12345679にかけるとどうなるでしょう?

** 高校生のコトバ **************************

川柳 :  夏休み 毎日追われる ムダ毛処理   (Y.S.)

nice!(85)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

1876.クイズ [雑感・気づき]

ikkyu.png
                       とんちクイズの一休さん (フリー画像より)

 スマホが不調になったので、昨日近くの携帯ショップに行って相談しました。待ち時間に目の前にあったクイズを解いていたのですが、面白いものがあったのでご紹介します。

「『正三角形』に直線を2本書き加えて、『正五角形』にしなさい。」

このクイズ結構有名らしいので知っていましたか?答えは簡単で、「三」という漢字に縦線2本書き加えて「五」という漢字に直すというものでした。私は思わず笑ってしまいました。この手のクイズはこれまで全て図形問題だったので、私は引っかかってしまいました。

 では、高校生なら解いて欲しい真面目で不思議な数学クイズを一つ。次の式はどこかが間違っています。(さもないと大変な事になってしまいます。)どこが間違っているでしょうか?
eyr42@yte.jpg

 答は次回発表します。以前も書きましたが、私はこの手の「逆転の発想」や「不思議」が大好きです。面白いものがあったら教えて下さい。

** 高校生のコトバ **************************


名言 : 恋っていうから 愛にきた。  (赤ちゃんまん)

nice!(77)  コメント(3) 
共通テーマ:学校
前の30件 | - 雑感・気づき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。