SSブログ

878. 不祥事 [ニュースより]

img_16.jpg
             不祥事の謝罪方法を学ぶ講座。

 北朝鮮が、安倍総理にそっと助け舟を出しているように感じます。

 前回もそうでしたが、森友学園や加計学園の問題で総理が抜き差しならない状況に追い込まれると、北朝鮮がタイミング良くミサイルを発射してくれます。テレビも新聞もミサイル一色となり、総理の疑惑の記事は消えます。今回も彼、内心少しホッとしてると思いますよ。しかし特別国会は12月9日まであります。野党には是非厳しい追及で、国民のこの「腑に落ちない感」を払拭してもらいたいものです。

 最近、日本の基幹産業とも言える神戸製鋼や東芝、日産自動車、三菱マテリアル、東レ、タカタ等で、データの改ざんや粉飾決算など相次いで不祥事が起きています。ギリギリまでウソをつき通す彼らの姿勢は、世界中の人々に「日本製ならいらない」との不信感を生みかねません。どうしてこんな国になってしまったのでしょうか。

 今の安倍総理の姿勢が国の隅々にまで悪影響を与えていると感じるのは、考え過ぎでしょうか。

○エフシージー総合研究所(今回の謝罪の写真)の案内サイト
http://www.fcg-r.co.jp/research/media_tr.html

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 学校も 会社・国会 電車でも みんな寝る寝る 日本の社会  (p.m.m)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

877. キャッシュレス時代 [ニュースより]

AS20170419004329_comm.jpg
                    窓口が大幅に減った三井住友銀行の新型店

 ATMの普及とAIの導入で銀行の窓口業務が大幅に減り、三大メガバンク全体で三万人がリストラされるというニュースが先日流れました。すると、何とそのATMの機械も近年減ってきているそうです。カード決済が増えたため、現金の流通量が減っているからです。

 スウェーデンではスマホの決済アプリ「スウィッシュ」が普及したため、街から現金が消えてしまいました。パン屋は衛生面から「現金お断り」、乞食は外国人がくれるユーロだけが頼り、という記事が昨日の毎日新聞に載っていました。

 日本でも、現在三菱東京UFJ銀行が独自のネット通貨を開発しており、間もなくキャッシュレス時代に入りそうです。スマホ1つで全てのものが買え、泥棒に現金をとられる心配もないと、メリットが強調されていますが、私にはどうしてもセキュリティーの脆弱性への不安が残ります。また、働いても使ってもお金はスマホの中の数字が増減するだけという社会はどんな人間を生み出すでしょうか。お年玉は、「送信」ではなくポチ袋でやり取りする方が嬉しいと思うのですが…。

「日本もキャッシュレス時代に」の記事
https://asahi.gakujo.ne.jp/common_sense/morning_paper/detail/id=2183

「三菱東京UFJ銀行が開発しているネット通貨」の記事
https://www.j-cast.com/2016/06/10269361.html?p=all

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 「お父さん」 優しく声かけ ゴミ渡す 断られると ケンカが始まる   (K)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

876. 大衆演劇 [雑感・気づき]

P1310607(1).jpg
            ビシッと決めた座長さん。何と18歳だそうです。

 梅沢富美男氏がなぜあんなに綺麗に女形の立ち居振る舞いができるのか、長年私は不思議でたまりませんでした。一昨日、偶然私は一泊したホテルで大衆演劇を見る機会がありました。そこで分かったのは、化粧の魔力でした。

 会場は和室の大広間。一角に「横になっての観劇はご遠慮下さい。」などと書かれてあったので、あまり期待せずに臨みました。ところがビックリ。暗転した舞台上のスモークにはステージライトの原色の光が妖しくきらめき、役者の化粧の甘い香りと大音量の音楽は会場を非日常の別世界にしていました。

 ステージは中性的な美男子の役者の踊りが中心でした。素顔を想像させない厚塗りの美しい化粧は、本人に大きな自信を与えているようです。彼らの力強い「流し目」や「決め目線」に、最前列にいた喜寿にならんとする女性がキーキーありたけの黄色い声を張り上げていました。

 どの役者もしっかり稽古はできていましたが、美しい化粧がそれを十分に引き出していました。人生、自信の持てる所を数多く見つけ、それらを関連させながら伸ばすのがよいと学びました。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 授業中 悪い子みんな 夢の中   (達磨一家)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

875. 名言 [地歴公民科]

50-zaou-009-onosatukikundounojyunshoku-01-b-08.jpg
        白石川で溺れる小学生を助けようと殉職した小野さつき訓導

 授業で紹介している「名言」から、「うれしい」に関するものを二つご紹介します。

○仕事の報酬は仕事だ。それが一番うれしい。 (井深大)
 食べるために仕事をするのか、仕事をするために食べるのか…? どちらも真実ですが、いずれにしても仕事に向かうエネルギーを与えてくれるのは、周りの人の「この仕事は是非あなたにやってもらいたい。」という言葉です。こう考えると、仕事が多いという嘆きは幸せな悩みなのかもしれません。

○犠牲をはらう相手があるのはうれしいことだ。  (モンゴメリ)
 誰だって自己犠牲を強いられたら滅入ります。しかし、この人のためなら死んでもいいという人が身近にいる人は、二つの意味で幸せです。そんな相手に安らぐ日々を送れる幸せと、守るべき人がいる事で死への恐れが消える幸せです。(No.460) どうかそんな「いい人」をたくさん見つけて下さい。

 この二つから、常識的な発想を逆転させると「名言」が創れる気がしてきました。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : やる気出すまでのやる気が出ない   (自称神)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

874. 特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW) [ニュースより]

military-drone.jpg
                              米国の無人攻撃機「MQ-1プレデタードローン」

 またまたAIについての話です。8月に米国のテスラ・モーターズのイーロン・マスクCEOが、完全自律型AI兵器の開発及び使用を止めるための行動を呼びかけたところ、11月に国連で特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)に向けた話し合いが始まる事になりました。

 この話、とても恐ろしい現実が迫っている事を感じます。囲碁や将棋で人間を越えたAIが、昨今兵器になって登場しています。すでにドローンやトマホーク等の航空兵器はピンポイントで目標を攻撃しており、おかげでISは掃討されました。自国兵士の死傷者数を大幅に減らせるという事で、一刻も早い導入を狙っている国も少なくないそうです。

 しかし、もし小さなバグで強力な自律型兵器を人間が制御できなくなったら、まさにターミネーターの映画のような恐ろしい世界になります。これにはホーキング博士も警鐘を鳴らし続けています。日本政府はあまり積極的ではないようですが、ぜひ11月の国連会議では実効性のある条約が締結される事を祈ります。


**  高校生のコトバ ******************
名言 : 二人組の芸人は、どちらか一方の顔しか覚えられない。 (J君)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

873. 則天去私 [地歴公民科]

s0307l(1).jpg
                             文豪 夏目漱石

 英国留学で西洋流の個人主義を学んだ夏目漱石は、帰国後人々に自我の欲求に忠実に生きる「自己本位」の生き方を説きました。しかし利己主義との違いをうまく説明できず、晩年は自己を捨てて大きな自然と一体となる「則天去私」という宗教的境地を説くようになりました。まさに思想の大転換でした。

 倫理の教科書に出て来る先哲の思想も、その多くは漱石の則天去私同様に自分の私利私欲(煩悩)をどう理由をつけて打ち消すかの方法論を説いているように見えます。例えば、老子は「無為自然」を、以下荘子は「万物斉同」を、ストア派ゼノンは「宇宙理性」を、カントは「道徳法則」を、イエスは「隣人愛」を、仏陀は「諸法無我」を、親鸞上人は「絶対他力」を、道元禅師は「心身脱落」を…と、数え上げればきりがありません。これだけ見ても、人が煩悩をコントロールする事はいかに難しいかが分かります。

 と暗くなりかけていたら、先日ラジオで一人のお坊さんが、「煩悩があるから喜びがあるんです。」と言っていました。私の頭の中に一瞬、大輪の花火が開いたような気がしました。

** 高校生のコトバ *************************

名言 : アラームに好きな曲を設定すると、その内好きな曲じゃなくなる。 (ナガミヒナゲシ)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

872. 人類とAI [地歴公民科]

b949791882f2758ee4526949e3b3a954.jpg
                             人類とAI、こうなるといいのですが。

 FM和歌山は、24時間アナウンス可能なAIアナウンサーを導入しました。ロサンゼルス=タイムスでは、AIが毎秒一本の記事を書ける段階にあり、Amazonの倉庫ではロボットが人間の5倍の力を発揮しています。最近のAIは、X線やMRIの読み取り、株式や天候の予測などでは人間の能力を超えました。こうなると「結婚相手の見立てもAIの方が…」となるかも知れません。

 NHK番組「ロボットがもたらす“仕事”の未来」によれば、AIは2025年には人間の脳と同じになり、2050年には全人類の脳と同じになるそうです。間もなくAIの普及で人類の職種の半分が無くなり、大量の失業者が国家予算を圧迫するようになります。「それなら、百人分の労働者に相当するAIを導入した企業には百人分の所得税も納めさせ、それを失業者に回せばよい」という意見があります。しかし働かなくても金がもらえる社会になったら、人間は確実に堕落します。この「AIによる人類の滅亡」は決して遠い話ではありません。AIとどう付き合うかは、まだ人間が主導権を握っている今の内に議論すべき大きな問題です。

○エフエム和歌山のサイト
https://877.fm/nanako.php

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ :自分の事を 気にしてくれる ただそれだけで 前向ける   (秋桜)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

871. 落語鑑賞会 [学校生活から]

28608127_54172.jpg
                       林家木久扇師匠

 勤務校で落語の鑑賞会が開かれ、林家木久扇師匠が、林家けい木と林家ひろ木という若手二人を従えてやってきました。

 「ウグイスとかけて葬式と解く。そのこころは、なきなきウメにいきます。」などといったなぞかけで始まり、若手二人の落語に移りました。さすがプロです、二人共部活の先輩のノリで、あっという間に生徒達の心をつかみました。そして木久扇師匠。滑舌はいいし、客席を見て素早く反応するし…、笑点でのとぼけたイメージしかなかった私は、認識を新たにさせられました。

 何より驚いたのは、師匠の呼び起こす笑いの質が前座の二人と全く違っていた事です。二人は高校生と同じ若い感覚で笑いを誘い、自分達も笑顔を崩しませんでした。しかし木久扇師匠は、自分の恩師の林家正蔵師匠や笑点の桂歌丸師匠とのやりとりの場面では笑いません。すっかり登場人物になり切っています。それがおかしくて会場は爆笑の渦です。木久扇師匠は噺家と喜劇役者の両方をしっかり演じ分けていました。

 私も、こんな授業ができればいいなあと、大いに刺激を受けた二時間でした。

** 高校生のコトバ **************************

狂歌 : 家族皆 A型なのに 誰一人 片付けできない 乱雑な部屋  (自称神)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

870. ヤノマミ族 [地歴公民科]

1615.jpg
                               アマゾン原住民のヤノマミ族の若者

 ラジオで、関野吉晴さんという医師の面白い話を聴きました。彼は、アマゾンで原住民の人達と生活を共にしました。ナイフを二つ持っていった時の事。彼らはシャイなのでナイフが欲しくても自分では言い出せません。ある男が弟を遣わして、「兄貴が本当に必要なので、是非一本くれ」と何度も哀願してきました。渋々一つをあげたら、その兄はいとも簡単にそれを仲間の一人にやってしまったそうです。もっと必要な人がいたからだと言います。

 病院で診察してもらうため町に連れてきた老人が野グソをしようとしたのでホテルのトイレでさせようとしたら、「お前、俺をバカにするのか」と怒り出しました。聞けば、「誰かが糞をした所に俺もしろというのか。俺は誰も糞のして無い所でしたい。」と言います。彼らには、バクテリアが分解してくれる野グソこそが清潔なトイレなのです。彼らの生活の中では全てが循環していました。

 近年アマゾンにもプランテーションが作られ、地味と水は生産物と共にそこから一方的に先進国に持ち出され続けています。考えさせられました。

○関野吉晴氏のご講演のサイト
https://www.1101.com/ikirubasho/talk/sekino/2015-05-19.html

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : LINEより 目を見て話す 温かさ  (エムデー)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

869. 社内規定 [地歴公民科]

001_size6.jpg
          「R-1ぐらんぷり2017」で優勝したアキラ100%さん

 「アキラ100%」という芸人が、きわどい裸芸をウリにテレビに出ています。筋力アップやむだ毛処理など体形維持には努力しているそうですが、一家団欒の時間帯には出て来て欲しくないなぁと感じます。彼は中学校と高校の教員免許状を持っているそうです。教育実習どんなだったのか、見てみたかったですね。

 ところで、将来皆さんが入った会社で、「社内規定で、新入社員は全員忘年会で『アキラ100%』をやる事になっているから。」と言われたら、どうしますか?きっと真っ青になる事と思います。でもご心配なく。そんな規定は、民法90条の公序良俗違反、又は男女雇用機会均等法第11条のセクハラに相当するので無効です。この事をきちんと会社に伝えて下さい。もしそれで不利益処分を受けたら、裁判所に告訴すれば勝てます。

 かつて日産自動車には男性の定年55歳、女性50歳という社内規定がありましたが、女性社員が訴えてその規定は無効となりました。今は、「規定が先にあったのだから、甘受すべし」といった時代ではなくなりました。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : ふとんより 熟睡できる 授業中  (眠り姫)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

868. 言葉 [思い出話]

yjimage144CJB27.jpg
              「トイレ」よりは良い響きですね。

 私が小さかった頃、トイレの事をご婦人方は「はばかり」と呼んでいました。もはや死語です。その他、「ご不浄」「手水(ちょうず)」「お手洗い」「化粧室」など、きれいな表現がたくさんあります。奥ゆかしい言葉と共に繊細な感情が人々の中から消えていくのは何とも寂しく感じます。

 もちろん新しい言葉が新しい感覚を生み出しているのも事実です。若い女性の「それって、ありえなくない?」や、若い男性の「マジすか」は二十年位前から登場してきました。その他、「わたし的には」「ウザい」「私って紅茶党じゃないですか」といった表現も、昔はありませんでした。しかしここで表現されている感情は、どこか自己中心的に聞こえます。会話の後に心地良い余韻が残るような、相手目線の言葉を私達は探していきましょう。

 昔、家計が苦しいため、夜に父親の居酒屋で働いていた女子生徒がいました。テニス部の先輩から「そこのボール拾って」と言われた瞬間、「かしこまりました」と答えたのを思い出します。どんなご婦人に成長されているでしょうか。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 女は加工が命。   (ぽむ)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

867. 9人殺害事件 [ニュースより]

50e49a35ccff15c2f8ae1bc9a2bb1e0e.jpg
                   もともと座間市はひまわりで有名でした。

 座間市の殺人事件は、グロテスクなホラー映画の予告編のような不気味な様相を呈しています。犯人はアパートの小部屋で2か月間に9人を殺し、被害者の首以外は黙々と「燃えるゴミ」に出していたそうです。平均1週間に1人が殺されました。隣人や大家は、全く気付かなかったのでしょうか?不思議な事が多すぎます。

 「死ぬまで一緒」の伴侶を一人見つけるのも大変な時代に、真逆の「一緒に死んでくれる人」を募ったらたちまち9人も名乗り出たこの皮肉。中には15歳の高校生もいたとか。自分の命を大切にしない人は、他人の命も尊重しません。だから、たとえ思ったとしても「自殺したい」などと口に出してはいけません。良からぬ相手に「所詮お前は死ぬつもりだったんだろ」との口実を与え、ひどい仕打ちを受ける可能性が高いからです。

 自殺で最も苦しむのは自殺者の母親です。昔、私の自殺した友人の母親は、ショックのあまり精神病院に入院してしまいました。私は、自殺はあがない難い大罪だと思っています。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 泣かぬなら 泣かせてみよう 父親を  (きのこの子)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

866. 大成の条件 [教育の話題]

IMG_6583-2(1).jpg
                   修行中の菊地祐さんと師匠の松村幸作さん

 NHKで四万十町の鍛冶屋で2年間修行している32歳の菊地祐さんの様子が放送されました。

 「おいコラッ」「やり直せ」「叩け、早う!」師匠の松村幸作さん(79)は、全然誉めません。彼は若い頃師匠から何も教えてもらえなかったため、自分でもどう教えていいか分からないと言います。大手企業のエリート技師だった菊地さんは、連日のダメ出しにくじけそうになりました。しかし4歳年上の奥さんが「きっと出来るよ」と励まし続け、何とか持ちこたえました。収入は2年間限定で町から支給される町おこし事業手当の年間200万円だけ。奥さんは山で鹿や猪を捕まえ、それを一頭2万円で解体する報奨金で夫を支えています。

 そんな菊地さん、2年目を終えてとうとう自分の力でナタを一つ作り上げました。5000円でしたが、買った村人が「コーヒーでも飲め」と1000円をご祝儀に付けてくれました。見ている内に、菊地さんは必ず大成すると感じました。これ程の苦労は、並大抵の人では乗り越えられそうにないからです。そして、そんな彼を支える立派な奥さんがいるからです。

○菊地さんと松村さんについての四万十町の記事
http://okushimanto.jp/blog/2016/06/09/9780/

○NHKの「いごっそう鍛冶屋とひよっこ弟子」(NHKオンデマンド 有料108円)
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017082741SC000/

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「~は置いといて…」と言った話は、戻ってこない。 (S.K.)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

865. 祝福 [宗教的感覚]

00b.jpg
        ヤコブとエサウの和解 (フランチェスコ=アイエツ 1844年制作)

 読書会で旧約聖書の創世記第25~36章を読みました。少しずつ新約聖書と旧約聖書の違いが分かってきました。ここはイサク(No.840)の子供達エサウとヤコブの確執と和解の話です。

 『兄エサウは「長男の権利」を弟ヤコブに譲ってしまったため、父イサクが代々受け継いできた権力・財産・土地・子孫繁栄などの「神の祝福」を得られなくなった。それを根に持つ兄から身を守るため、ヤコブは母方の叔父の所に身を寄せた。しかし二十年後、彼はそこを逃げ出した。追手の叔父とヤコブはその後「神の祝福」によって和解し、さらに兄エサウとも再会する。兄弟は「神の祝福」を得て和解する。この後ヤコブは神から祝福されてイスラエルという名をもらう。』

 「神の祝福」は、旧約聖書では「現世的な富」や「神の加護」です。しかし新約聖書ではイエスは「現世的な富」を嫌い※1、さらに「神の加護」ではなく「主の御心の実現」を願っています。※2 新約聖書では、「神の祝福」は感謝の対象であっても、人が神に求めるべきものではないのです。一民族の生存のための宗教が、イエスによって民族や生死を越えた万人の希望の宗教に変革された事を感じました。

※1 マタイ5-3 「心の貧しい人々は幸いである。天の国はその人たちのものである。」
※2 マタイ26-39 「わたしの願いどおりではなく、御心のままに」

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 花火より 女子の目先は イケメンだ  (きのこの子)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

864. ハロウィン [雑感・気づき]

YOSHI3.jpg
                                     在りし日の服部剛丈君

 1992年10月、米国のバトンルージュで、日本人留学生服部剛丈君(17)が、ハロウィンパーティに行く途中で射殺されました。彼は間違えて別の家の敷地に入ってしまったのです。不審者の侵入と勘違いしたその家の主人ピアーズ被告は「フリーズ(止まれ)」と叫んだそうですが、それでも近づく服部君に引き金を引きました。その後被告は刑事裁判では無罪、民事裁判では賠償金60万3千ドル(7000万円)の支払いを命じられました。しかし彼は会社を首になり、賠償金も支払えずに自己破産しました。

 この悲劇は、留学を志す日本の若者に、日米の文化の違いや銃社会での身の処し方、語学力の必要性など多くの課題を投げかけました。また服部君のお母さんは、「ピアーズ被告も銃社会の被害者かも知れない」と語っています。色々考えさせられる事件でした。

 日本でも近年ハロウィンの祭りが盛り上がっていますが、キリスト教徒でもケルト人でもない私はこの流行にどこか商業主義の臭いを感じ、違和感を覚えています。まあこれは、67歳の老人の繰り言とお聞き流し下さい。
 
日本人留学生射殺事件(ウィキペディアより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%84%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 彼氏ができない理由を女子高のせいにしている私。  (ランチパック)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。