SSブログ

1326. 毒親の介護 [地歴公民科]

p-profile01.jpg
                               石川結貴氏

 いわゆる「毒親」が要介護になったら、子供はどう向き合うべきか。この難問について、『毒親介護』の著者の石川結貴氏が語っていました。

 毒親のせいで破滅する位なら、自分の人生を優先させて構わない。「捨てるか、関わるか」の見極めが大事。迷っている場合は、地域包括支援センターを訪ねて親がどんなサービスを受けられるかを確認し、自分と親との関係を包み隠さず伝え、その上で決断する。

 「捨てる」のであれば、自治体や同センターを通して介護サービスを含む各種手続きをしておく。単純に介護を放棄すると保護責任者遺棄罪に問われる。今は子供の世話にならなくても、医療や介護は受けられる。もし「関わる」と決めたら、「月3万円の援助まで」など関わる範囲をあらかじめ想定し、できる事とできない事を整理しておく。

 精神的・経済的に親を最後まで看取る余裕がなければ、公的機関にお願いする事も可と読み取りました。しかし石川氏は、捨てる事を積極的に推奨しているわけではないと言います。「結局介護をした事への救いは、自分の中にあるんじゃないかと思うんです。『やっと死んだ』ではなく、『私なりに頑張った』と思えたら、その後の人生が変わってくると思うのです。」と。

 死にゆく人への姿勢は、その後の自分の人生に「誇り」や「心残り」など様々な感情を残します。自分で自分を褒められる人生が送れたら、最高ですね。
                                        
○石川結貴氏についての記事
https://news.yahoo.co.jp/feature/1649

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 友達に ほめられた時は ほめ返す  (キティー)

nice!(66)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。