SSブログ

830. 退化と進歩 [ニュースより]

160218_kawashima_01.jpg
                             「脳トレ」の川島隆太教授

 東北大学の川島隆太教授と中学三年生が激論を交わしました。仙台市教委主催の討論会での事です。教授は、「スマホを使うと学んだ内容が頭の中から消えていく。」と警鐘を鳴らしましたが、中三生は、「教科書に載っていない事も調べられる」などと反論。親も「楽で便利なツール」と援護しました。しかし教授は「子供に楽で便利なものを与える事が良い事か」と突っぱねました。

 川島教授の主張は正論です。しかし楽で便利なものを求める多くの人々の気持ちも分かります。私はここに人間の性(さが)を感じてしまいます。顕微鏡、コンピュータ、新幹線…、人間は元々内にあった能力をどんどん外に出して増幅してきました。私達は与えられた「自然」に満足できない動物なのです。そのせいで身体は退化する一方ですが、これを私達は進歩と呼んでいます。このままでは、いずれ人類は滅びます。だからこの大きな流れに逆らって、何とか退化を遅らせようとする教授の試みは尊いと感じるのです。

 私も、20歳までの若者は極力頭と体を使い、与えられた「自然」を大切にすべきだと思っています。

〇討論会「学習意欲の科学的研究フォーラム2017」の記事
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170822_13011.html

** 高校生のコトバ ******************

川柳 : 親と子の ケンカの原因 時代の差   (H.M.)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。