SSブログ

1567. 年金 [地歴公民科]

20190920153049_.png
                               公的年金制度

 授業中、「国民年金と基礎年金は同じですか?」と聞かれました。お世話になるのは50年後の年金制度ですが、今はしっかり学んで老後に備えましょう。

 答えは「同じ」です。農家などの自営業者や大学生が加入するのが「国民年金」、彼らがサラリーマンになるとそれは「基礎年金」と名を変え、その上に厚生年金というもう一つの年金制度が上乗せされます。

 国民年金は、20歳から60歳直前まで40年間支払うと、65歳から月額約65000円が受け取れます。この制度の長所は、途中事故等で払えなくなると、支払い免除だけでなくその時点から障害年金が支給される点です。またサラリーマンと結婚して主婦になると、夫の会社の厚生年金が保険料を負担するので、本人は払わずに払った事になります。夫の保険料に加算されてる訳ではありません。

 ある人が、「オレは息子に国民年金なんか入るなと言ってるんだ。この先どうなるか分かんないし」と否定的な意見を語っていました。思うのは自由ですが、これでは息子さんが気の毒です。確かに平均寿命まで生きると、70歳の人は1000万円負担して5200万円(5.2倍)受け取れるのに、20歳の人は3400万円も負担して7900万円(2.3倍)しか受け取れません。しかしそれでもこれ以上利回りの良い終身年金はないのです。節税しながらの個人年金(個人型確定拠出年金)も出てきました。これからは、年金をダブルで考える必要があると思います。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 :  外は夏 セミの鳴く声 母に似る  (旅人)

nice!(71)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。