SSブログ

1115. アポ電強盗 [ニュースより]

resize.jpg
                               アポ電の具体例。

 朝のテレビで、最近の振り込め詐欺は、「アポ電強盗」に凶悪化したと言っていました。対策は、
 ①電話機をナンバーディスプレイにする。
 ②非通知の電話には出ない。
 ③留守電にして、一回目は出ない。
 ④音声を録音する、
などが考えられます。

 もし運悪く受け取ってしまったら、「お父さんに替わるね」と受け手を変えたり、「息子」の状況を納得いくまで聞く事が大事です。話を聞いてすぐに叱る人はカモだそうです。それは犯人の言葉を信じた証拠だからです。

 役場や町内会も警戒情報を出していますが、最近警察官を名乗る電話で高齢者から現金の有無等を聞き出す新たな手口が出てきました。「何を信じたらいいのか…」と出演者達は唖然としていました。

 そんな中、一人の女性法律家が、「どうして息子ばかりで、娘は無いの?」と発言しました。我が家を考えると、娘達と妻は結構頻繁に連絡を取り合っていますが、息子は必要な時しか連絡してきません。そこを犯人は突いてます。だから今度息子に、防犯用の「合言葉」を考えさせたいと思ってます。「もしもし、『亀よ~♪』、俺だけど…」のような。

 ところで先の女性コメンテーター、思わぬ所で薄めの母娘関係を全国に見せちゃいましたね。危ない、危ない。言動には私も気をつけねば。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 夏休み いつの間にか 終わってた   (I.J.)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。