SSブログ

1922. 引っかけ問題 [雑感・気づき]

2154711_202002050887233001580881282e.jpg
                   サンドウィッチマンの伊達みきお氏

 政経の参考書に、「統計データの読み方のコツ」という章があり、その中に面白い問題がありました。頭の体操と思って考えてみて下さい。
「東京都A市の子供達は、全員市立小学校へ行きます。ところがある年のA市立B小学校では、全校生徒の約67%が6年生だったそうです。なぜこんな事が起こったのでしょうか?」
 答えは、
「A市は東京都の端に会って、ひどく過疎化が進んでいる。だからこの学区ではこの十数年、子供がほとんど生まれていない。その結果B小学校の在校生は3人であり、その内の2人が6年生の双子である。」

この参考書は、
「募集が小さな集団の場合、パーセントを使う事は望ましくない。なぜならパーセントで表示されたデータを見ると、我々はついつい大きな集団をイメージしてしまうからだ。100未満のデータについてパーセント表示をする事は望ましくないという人もいる。」
と解説しています。

 こちらは全く別な引っかけ問題です。サンドウィッチマンの伊達氏が視聴者相手にこんなクイズを出して笑いを取っていました。これはズルイ!
伊達「何を聞かれても緑って言わないでね。」
視聴「わかった」
伊達「止まれの信号の色は?」
視聴「赤」
伊達「バナナは?」
視聴「黄色」
伊達「空の色は?」
視聴「青」
伊達「日の丸の中心は?」
視聴「赤」
伊達「以上」
視聴「アレッ、緑ってあった?」
伊達「ブブーッ!、今緑って言ったよね」

** 高校生のコトバ **************************

名言:捜し物 欲しい時には 見つからず いらないときに ひょっこり出てくる (T.K.)

nice!(71)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。