SSブログ

1546. 『あ』じゃなく『お』 [雑感・気づき]

eh03_pic03.jpg
                                   昔の胃カメラ

 夏休みを利用して教材用の古い新聞を整理していたら、面白い記事に出逢いました。それは2016年に実施された三井住友信託銀行主催の「わたし遺産」というエッセイコンテストの大賞受賞作品です。タイトルは「『あ』じゃなく『お』」、簡単にまとめると次のようなものです。

**************************
 私(58)の息子が幼稚園の時、突然「ママ、『あ』って言わないで、『お』って言って」と言ってきました。当時仕事をしていて、気持ちも時間も余裕のなかった私は、マイペースな息子に、「あっ、また!」「あっ、もう。」という言葉ばかり口にしていたのです。「あ」の後には否定的な言葉が続きます。しかし「お」の後には「おー、すばらしい」「おー、頑張ったね」など相手を認める言葉が続きます。息子の指摘で反省させられ、以後「あ」じゃなく「お」が私のおまじないの言葉になりました。
**************************

 言われてみると、確かにこの坊やの言う通り、「あっ」の後ろには注意の言葉、「いーっ」の後ろには驚きの言葉、「うっ」の後ろには恐怖の言葉、「えーっ」の後には軽蔑の言葉がよく来ます。やはり安心できるのは「おっ」や「おーっ」ですね。

 ところで私が一番恐怖を覚えたのは、胃カメラを覗いていた医師の目が大きく開き、無言でインターンの学生達を手招きした時でした。結局「異常なし」だったのですが、しばらくは悪い冗談としか思えませんでした。

〇『あ』じゃなく『お』

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : ついに出てきた ピンチヒッター 素振りを見せて 放送終了
  (ボブ)

nice!(68)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。