SSブログ

1742. 若者と民主主義 [地歴公民科]

senkyo_keijiban_people.png
               選挙 (フリー画像より)

 イェール大学助教授の成田悠輔氏や2チャンネル創設者のひろゆき氏らが、「今の日本の民主主義は数の多い老人が絶対的に有利なため、若者はどうやっても自分達の声が政治に届かないと諦め、投票行動に出ない。」とAbemaTVなどで主張しています。確かに、その通りだと思います。

 どうすべきか?若い人に一人2票の投票権を与える、地域ごとに20代の地区、30代の地区と全国の選挙区を有権者の年代別に均等に割り振る、子供を有する人に子供の数だけ投票権を与える、国会議員に定年制を設ける等々、アイデアは色々出ていますが、決定打はありません。高校生の皆さんはどう考えますか?

 私は、有権者に定年制を設けてはどうかと考えます。今は多数派の老人に甘い公約を示せば当選しやすい構造です。そこで老人の数を減らす事で、候補者に若い世代に向けた公約を立てさせるのです。

 30年前、60代をヤングオールド、70代をミドルオールド、80歳以上をリアルオールドと呼んだ女性老健施設長がいました。彼女の理想社会は、若い世代がしっかり働き、ヤングオールドがリアルオールドの面倒を見、ミドルオールドが第二の人生を楽しむ社会です。面白いアイデアだなあと感じました。そこで私も彼女の考え方をお借りし、投票年齢を80歳までとしてみました。「社会的活動を退いた高齢老人には、政治的発言も若者にバトンタッチしてもらう。」この考え方、厳しいでしょうか。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 悲しくて 涙を流して 強さ持つ (N.M.)

nice!(78)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。