SSブログ

1926. 教師 [教育の話題]

swryhw.jpg
                        井本陽久先生 (NHKオンデマンドより)

 NHKで数学教師、井本陽久先生の授業を見ました。先生は教科書を使わずノートもとらせません。オリジナルブリントと板書問題だけ。正解・不正解は問わず、試行錯誤の過程を大切にします。先生は世界に通用する人材を輩出しているそうです。「教える人にはなりたくない。」と言います。また先生は男女問わずスキンシップでちょっかいを出します。生徒達もイモニイとため口で戯れます。

 この春、不登校の生徒達を対象とした個人塾を立ち上げました。普通にやっても解けない問題を出したところ、一人がズルをして答を出しました。すると先生はそれを「職人的」と褒め、それを極めろと焚きつけます。学校では許されないズルや脱線を積極的に評価します。「こうあるべき」という社会の価値観を認めません。社会に合った子供を作るのではなく、子供が社会を作るのだから、社会なんて見なくてよいと言います。

 皆さんは、この井本先生の指導をどう感じますか?私は、井本先生のような先生がいてもいいとは思うのですが、ちゃんと「教える」先生も必要だと感じます。教科書を使えない生徒達は定期考査の時に困らないのか、入試の推薦会議の資料はどうするのか、他の教師達はどう見ているのか等々、疑問が多過ぎるからです。

 一握りのエリートを育てるにはいいかもしれませんが、社会常識と基礎学力を必要としている大半の生徒達にこのやり方は合わないと感じます。はたして私は、守旧派になってしまったのでしょうか。考えさせられました。

〇井本先生の授業の番組 (NHKオンデマンドで見られます。)
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019104714SA000/

** 高校生のコトバ **************************

どどいつ : 国語で知った 昔の言葉 使いたくなる いとおかし  (ワニ)

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 67

コメント 4

Rifle

欧米風の教え方で、面白いですね。
お説の通り、学習指導要領がネックとなって何かしら問題が出て来そうです。
ただ、ずーっと国内に留まるという前提が崩れれば、問題無く過ごせるようにも思います。
by Rifle (2023-09-08 19:35) 

サボテン

たしかにアメリカの高校なら、大いに求められそうですね。バッグパッカーとして世界に雄飛する意気込みの人にも、ぴったりです。ただそれでも私は、一律に最低限の基礎学力と社会常識を国民に付けるのが公教育の使命だと思うのです。そして順番としては、社会あっての個人だと思うのです。世界観の違いはいかんともしがたいですね。
コメントありがたうございます。
by サボテン (2023-09-09 01:11) 

Enrique

私もサボテンさんのご意見に同意です。
この教師の言う事も一部同意できるところもありますが,その方法論が良いのかどうか判断つきませんね。
教科が数学というところもポイントだと思います。
アメリカの小中の算数数学のレベルはものすごく低いですが,分厚い教科書を使っています。
フィンランドはかつての日本の教育に学んでいます。
数学で世界に通用する人材?というのはどういう人なんでしょう?無論そういう子にはそういう教育をすれば良いだけの話です。天才的な子はデタラメな教育をやったって伸びます。むしろヘタな教育など必要ありません。

どんな能力でも伸ばすのが教育(Education)のでしょうが,天才でない多くの生徒にきちんと真面目な教育を施す事も多くの教師に求められていることでしょう。ズルはダメですね。倫理教育は教科教育以前の話。ズルを極めて犯罪者でも作るのでしょうか。

ノートを取らない子にノートを取らせる苦労とか,それとは全く異次元の話でしょうね。
by Enrique (2023-09-11 20:16) 

サボテン

Enrique様、
 ご賛同のご意見、ありがとうございます。ちょっと気を強くしました。私はこのNHKの取り上げ方に問題があると感じています。教育はやり直しのきかない一大事なので、両論あれば当然その二つの情報を示して世論に判断を委ねるべきなのに、センセーショナルな一方のみを取り上げただけで終わっているからです。職員室の同僚や管理職、保護者、欲を言えは教育委員会のコメントも見たいと思いました。
 ズルの推奨や中学生へのスキンシップなど問題点はいくつかありますが、しかし何も考えずにだらだらやっている先生よりは、自分の哲学を持ってエネルギッシュに進んでいる井本先生の方が、人間の生き方の教材(見本)としては十分価値があると思います。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2023-09-11 22:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。