SSブログ

1901. 悪と善 [地歴公民科]

K10014078641_2305260251_0526034546_01_02.jpg
                  現代の巨悪 プーチン (NHKニュースより)

 「病気になったからこそ、学んだことが本当にたくさんありました。」
水泳の池江瑠花子選手の言葉です。

 私達の人生には、病気や事故、盗難、いじめなど私達を悲しませる「悪」が多数存在します。誰にとっても困り者の「悪」ですが、私はこの「悪」が世界を動かしてきたと考えています。ただし、決して「悪が主導して」という意味ではなく、「人類の対戦相手として」という意味でです。

 もし仮りに「悪」の全くない天国のような場所があるとしたら、そこは何一つ変える必要のない完璧で静寂な空間となる事でしょう。故意や過失による「悪」が存在しない場所であれば、不完全な人間は身動きがとれません。

 一方私達が自由に動き回る現実世界では大小様々な「悪」が存在し、時に多くの人々を悲しませています。しかしそんな「悪」ですが、これが触媒となって被害を減らそうとする試み(=「善」)が導き出されてきました。その結果、哲学や医学、科学、法律などの文明が産まれています。

 個人の問題として考えてみても、原因が他人か自分自身かを問わず、被った「悪」は取り除かねばなりません。「悪」にどう対処したかを内省した時、私達は自分の成長や停滞を実感します。したがって、困り者の「悪」ですが、これは個人や人類を進化(=変化)させるためには必要なものと私は思うのです。現在、プーチンという巨大な悪にどう立ち向かうべきか、私自身自問自答しています。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : かっこよく書いたと思った手紙を次の日見ると、とても恥ずかしく出せない。 (K.H.)

nice!(88)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

nice! 88

コメント 5

SGW

名言ではありませんが、「酔っ払って書いたブログ記事を次の日見ると、とても恥ずかしくて削除」
by SGW (2023-07-17 10:37) 

jingashita

確かにそうかもしれません。「悪」を働く人の頭の中には、「悪」という概念がないはずです。
それが恐ろしいのですが、だからこそ「善」があるというサボテンさんのお言葉は、とても考えさせられます。

ありがとうございます。
by jingashita (2023-07-17 20:03) 

jingashita

「困り者の「悪」も、ある意味では必要なものと考えた方がいい」というのは、確かにその通りかもしれません。

そのことを行なっている人は「悪」と思っていないことが多いのが、本当に困りものです。

個人も社会もその悪にどのように対応するかで、進化してきたというお言葉は、とても納得しました。
ありがとうございます。
by jingashita (2023-07-17 20:22) 

サボテン

SGW様、
 よく分かります。酔うと、どうしても気持ちが弾んで大きくなるんですよね。昔、麻雀をやっていた頃、気分よく酔っぱらってやって大勝ちした事、ほとんどありませんでした。抑えがききません。今思えば無駄な時間の使い方をしましたが、缶ビールとインスタントラーメン用意しての麻雀はいい思い出です。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2023-07-19 03:04) 

サボテン

jingashita様、
 二度にわたって送信して下さり、ありがとうございます。私は「大きい」や「小さい」が二つのものがセットになって初めて出て来る概念であるのと同様に、善悪も二人の人物が登場して初めて出てくる概念だと思ってきました。しかしプーチンが今進みつつある方向は、原爆による地球破壊、すなわち自己破滅です。彼を見てると、「悪」は単独でも存在すると気づきました。宇宙的視野で見れば、身勝手な人類が自己破滅していく事は必定で、宇宙的調和からすれば「善」となるのかもしれませんが、道連れにされる私達はたまりません。何としても彼の悪行を止めましょう。私達の知恵が問われている気がします。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2023-07-19 03:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

1900. 分断1902. 言葉 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。