SSブログ

1598. お葬式 [ニュースより]

a;dihqa.jpg
                    ドライブスルーのご焼香 (河北新報ネット版より)

 新聞に「焼香はドライブスルー」「クレジット決済で香典」という見出しがあり、思わず読んでしまいました。角田市の葬祭業者が導入した新サービスの記事でした。コロナ禍でお葬式もここまで簡素化されています。

 ドライブスルー会葬は、焼香台の置かれた施設外の車専用レーンで行われます。会葬者は乗車したまま腕だけを車から出して焼香し、横のモニターの画面越しに喪主らと対面します。焼香台は金属アームの先端にあり、車に合わせて高さが調整できます。

 またここでは遠方の関係者や体の不自由な高齢者のために、オンライン会葬も行っています。葬儀の様子は施設内のカメラで中継し、香典はクレジット決済でできます。香典返しは後日送られてきます。

 先日、田舎の親戚のお葬式に出席した知人は、ご遺族と親戚の皆さん全員が普通に法要を行い、その後普通に精進落としの会食していた事に驚いていました。コロナ感染拡大の恐れが減ったとはいえ、内心ひやひやだったそうです。

 それに比べればこちらは確かに安心です。しかし写真で見る限り、故人への最後のお別れが車の窓から斜に構えた片手だけの焼香という姿には、何とも言えないやり切れなさを感じます。せめてご焼香の時だけは正対して欲しいのです。最初にして最後の門出となるお葬式、誰もが心残りの無い送り方をしたいものですね。

〇河北新報の記事
https://kahoku.news/articles/20211108khn000036.html

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 百円玉をなくすより、ガリガリ君を落とす方がショックがでかい。 (ガックリ)

nice!(55)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 55

コメント 4

U3

故人を偲ぶだけなら、そこまでして会葬する必要があるのだろうかという素朴な疑問。
by U3 (2021-11-10 18:56) 

サボテン

U3様、
 葬式とは、残された人々が次のステージに進む「踏ん切りの場」と感じます。父が生きていた頃、私は父の遺体を火葬場の窯に入れるのは辛いだろうと思っていました。しかし前夜祭(通夜)、葬式、火葬場での最後の讃美歌と進んでいく内に気持ちは落ち着いていき、最後は楽に遺体を係官に委ねられました。儀式の持つ威力を感じたものです。きっと結婚式も同じだと思います。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2021-11-10 22:36) 

U3

 仰っておられることは分かります。若い頃から多忙な父母の代理で様々な会葬に立ち会って来ましたら。勿論肉親の死にも立ち会っています。仏式、神式、基督教式の葬儀も一通り存じております。
 しかしドライブスルー会葬は、幾らウイズコロナ社会とは言え、それら従来の会葬とは明らかに異なり、私には抵抗感があるというか受け入れられない気がします。
 故人を本当に偲ぶのだとしたらドライブスルー焼香ってどうなんだろうって、、、。
 ただそれだけ。

 
by U3 (2021-11-16 12:20) 

サボテン

U3様、
 同感です。手軽さが受ける昨今ですが、せめて葬儀だけは厳粛さを保ってもらいたいものです。個人を偲ぶためには、一回沈黙して思いを集中させる時間が必要ですが、ドライブスルーでは後ろがつかえるのですぐに発進しなくてはなりません。こんな形ばかりの葬儀では故人に申し訳ない気がします。ドライブスルー会葬の案内状が来たらどうしようかと、考えてしまいます。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2021-11-16 21:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

1597. 7・5調1599. 思い出 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。