SSブログ

900. アプローチ [教育の話題]

img_0.jpg
             熊本県の益城町立木山中学校の長いアプローチ

 先日の始業式の式辞の中で、校長先生が興味深い二つの質問をされました。

 一つ目は、「校門から玄関までのアプローチはなぜあるか?」です。私は「敷地と建物のバランスから」と考えました。ところが先生は、「学ぶにふさわしい身だしなみを整えるため」という回答を示されました。確かに剣道や柔道は、たとえ極寒の時期でも稽古は裸足です。習得への意気込みは、すでに服装から始まっているんですね。「効率的な学習は正しい服装から」と気づかされました。

 二つ目は、「水沢高校の校門の裏側には、『学ばざる者通るべからず』と書かれてある。なぜ裏側か?」です。回答は示されませんでした。私は「学校で学んだ事は、学校でしっかり理解して帰宅せよ」と受け取り、後から先生にお伺いしました。すると先生は、「たとえ学べなくても、その原因を知る事も立派な『学び』なのです」とおっしゃいました。

 校門までのアプローチには、下校時にも「一日をきちんと反省し、より良い明日につなげる」という二重の意味があったんですね。いいお話でした。

○木山中学校の長いアプローチについてのブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/shy1963guy/36712632.html

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 「誰にでも優しい」は、時に罪である。   (A.A.)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

899.当たり前901. 自己紹介 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。