SSブログ

1865. 校長先生の話 [学校生活から]

_111443542_p087vh1z.jpg
                 医療従事者への一斉の拍手〔英国〕(BBCニュースより)

 昨日は勤務校の卒業式でした。シスターの校長先生は、卒業生にこんな文章を送られました。

****************(要約)
 私達はコロナ禍から何を学んだでしょうか。フランス等では外出規制下、自分達の生活を支える医療従事者に敬意を表して、毎晩8時に窓辺に立って拍手を送っていました。修道会は自宅に戻れない医療従事者にパリのアパートを開放し、レストランのシェフは病院に仕出しを差し入れました。一方、日本では医療従事者を親に持つ小学生へのいじめが報道されました。私達の価値観と教育が問われています。

 現実世界を理解するには、狭い自分の視点を広げ、他者への想像力を持つ事が必要で、そこから対話が可能になります。異なる見解を持つ人間同士が相互理解への努力を諦めず、互いに相手を尊重して理解に努める姿勢を培う事ができますように。

 同時に、矛盾するようですが、お互いに理解し尽くす事は出来ないという不可侵性への深い敬意もわきまえる必要があります。皆さんが、人や社会、自然との友愛の懸け橋となって下さる事を願い、お祈りいたします。
****************

 先生は、私達の聖書講読会の講師でもあります。性急に回答を求める私達の前で、先生は言葉にできないキリスト教世界の深奥を何とか説明しようと苦心されています。水泳の楽しさや食事のおいしさと同じく、宗教的体験は経験しなければ知りえない世界ですが、それを言葉で伝えようともがかれているお姿に、私は誠実さを感じています。                 

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 兄妹ゲンカ 今となっては 懐かしい   (A.S.)

nice!(75)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 75

コメント 2

そら

日本であっても海外であっても、従事者への差別はあったように思えます。
ですが、多大な優しさと感謝の気持ちを贈ってくださった方々も、同時にありました。
伝えたい事の本筋とは逸れてはしまいますが、「日本は…」はやはり違います。たくさんの差し入れや感謝の言葉、解放してくださったホテルも国内には多数あったのです。
校長先生御侍史への反論ではなく、とても素晴らしいお話だと思いました。
贈ってくださった方々がたくさんいらした事を知ってほしかったのです。
そしてお互いの立場の違いがより強く浮き彫りになった、この3年間だったと思います。
by そら (2023-03-04 22:12) 

サボテン

そら様、
 優しい心遣いに満ちたコメント、ありがとうございます。校長先生の書かれた文章はかなり長かったので、私が大部分を端折って書かせてもらいました。ご指摘の部分を読み直したところ、正確には
「一方、日本では医療従事者を親に持つ東京の小学生のいじめが報道され、驚いた方も多かったと思います。」
とありました。「日本では…」とひとくくりにまとめて書いてしまったのは私のミスです。お詫び申し上げます。ご指摘の通りで、何事も、細かい差異を切り捨てて一つにまとめようとする傾向は、まさに権威主義・ファシズム・ポピュリズムに結びつく危険な思想ですね。ご丁寧なご指摘ありがとうございました。
by サボテン (2023-03-05 00:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

1864. 試験問題1866. 帳尻 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。