SSブログ

519. 保育実習 [教育の話題]

名言 : CMの曲、知ってるところは大声で、知らないところは鼻歌で。 (アンパンマン)

DSCN1572.JPG

                        園児と一緒になって活動する生徒達
保育実習
 本校生の、 幼稚園での保育実習を見てきました。 生徒達にとっては初めての先生役。 緊張の中にも、 期待と使命感が漂っていました。 一方の園児達も日常とは違う雰囲気に、 きょろきょろと楽しそうでした。

 その幼稚園は、 感覚と自主性を重んじるモンテッソーリ教育を実践しています。 朝は園児一人一人の編み物などの手遊びの時間から始まり、 次に全員の手遊びの時間に入ります。 3~5歳児の縦割りクラスなので、 3歳児は年長の園児が難なくやってる編み物に興味津々で、 自分も早くそうなりたくて仕方ありません。 そうなった園児から、 先生はやり方を教えます。 一斉授業ではなく、 やる気の出た順の個別指導なのです。 このテクニック、 何とか高校の授業でも応用したいと感じました。

 また高校でも縦割り応援など運動会で行いますが、 園長先生は 「縦割りは、 常日頃一緒に生活している生徒間でやるから効果がある」 と言われました。 こちらも考えさせられました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

518. 挑戦と恋愛520. 迷い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。