SSブログ

1939. 新しい観光地 [ニュースより]

topscroll_kosuge.jpg
                     山梨県小菅村 (小菅村のホームページより)

 9月26日のNHKのクローズアップ現代「日本人が知らないニッポンの名所」は、目からウロコの良い番組でした。私は退職したら仙台市の観光ガイドをしようと思っているので、興味津々で見ました。今、地方都市にやって来る外国人観光客が増えているそうです。1月のニューヨーク・タイムズで「今年行くべき世界の52か所」の2番目は、盛岡市でした。

 外国人が日本の観光に求めているのは、
①オリエンタル(神社仏閣・古民家)、
②デリシャス(ラーメン・居酒屋・屋台)
③ネイチャー(自然・里山)
④リアル(日々の暮らし・地元の人)
⑤クール(歌舞伎町・秋葉原・アニメ)
の五つだそうです。

 山梨県小菅村は人口700人の小さな山村ですが、空き家が多くて困っていました。そこで築150年の家を古民家ホテルに改装し、「村まるごとホテル」のコンセプトで、村人がスタッフとなって観光客をもてなしました。食事は地元産の食材を使い、ホテルは客室、山道は廊下、道の駅は土産物コーナー、天然温泉は豪華なバスルームとのイメージで運営しています。村人がありのままを伝える散歩ツアーも人気で、今や客の2割が外国人となりました。

 「観光客を呼び込もうと、地域をアミューズメントパーク化してしまうと住民が住み辛くなる。ありのままを体験してもらうのが成功の秘訣。」という事でした。ゲストもホストも無理のない接客が一番なのですね。仙台で使えそうなアイデアもいくつかありました。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 神様は、人間に試練を与えることがお好きなようだ。 (葉っぱ)

nice!(77)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 77

コメント 4

U3

世界中で一番人気な食べ物は、何と『日本のカレー(カレーパンやカレーうどんも含む)』なんだそうです。
by U3 (2023-10-04 09:05) 

サボテン

U3様、
 灯台下暗し、ということなのでしょうね。レヴィ・ストロースという社会学者は、日本の魚市場や刺身料理は海の秩序をそのまま残している素晴らしい文化だと絶賛しています。日本人は、もっと日本の美点を世界にアピールすべきだと思います。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2023-10-04 22:44) 

Rchoose19

客を呼び込もうとすると、すぐ箱モノを作りたがりますよねぇ。
そんななか素朴な自然そのままを楽しんでもらうって
発想の転換が凄いと思います♪
結果、お客さんも地元民も両方とも楽しいんですもんね♪
by Rchoose19 (2023-10-05 07:44) 

サボテン

Rchoose19様、
 本当にこの発想の転換は素晴らしいと思います。あらゆる所に、柔軟な思考が求められているんですね。昔、あるクラスで班単位でごみ問題の解決策を討論していた時、一つの班が「食べられるお弁当箱」を提案しました。みんなで、それいいねとなったのですが、つい最近そんな弁当箱が開発されたという見出しを見ました。味はともかく、そのような工夫が大事だと感じました。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2023-10-05 08:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。