SSブログ

881. 電話オペレータ [雑感・気づき]

img_awards2016-1.jpg
                         信越放送局の電話オペレータの方々

 昨年度の民間放送賞最優秀賞を受賞した信越放送の「受話器の向こうから」というラジオ番組を聴きました。電話オペレータと視聴者とのやりとりから、ラジオの持つ意味と可能性を探ろうというものでした。孫自慢のお婆さんや自己中のオタク男性にも、オペレーターの女性は丁寧に応えていました。私には絶対できそうにありません。そんな中に「遠足」についての悲しい思い出を語った59歳の女性ドライバーがいました。

 「母が亡くなり父は女性の所に出て行って、遠足の日に持っていくもの無くて、私はぬいぐるみをリュックに入れて行ったの。友達がお弁当一緒に食べようって言ってくれたんだけど、一人で離れて隅っこにいたら先生がお弁当を分けてくれて。」
 「どなたと暮らしていらしたんですか?」
 「妹二人と。私が見よう見まねでお米といで梅干しや野沢菜で食べてたの。お米はあったから。結局その後私達は養護施設に入ったんだけどね。先生には感謝してる。」

 子供達三人だけの生活は三か月位続いたそうです。少し声を詰まらせながら話し始め、やがて元気に会話を終えたやりとりから、この番組の電話オペレータの役割は実に大きいと感じました。

** 高校生のコトバ ************************

狂歌 : 明日の授業 眠くなるのは 分かってる 分かっているけど 夜は更けていく  (ネコ)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

880. 癌検診882. 過去と未来 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。