SSブログ

1705. 教職 [教育の話題]

england.jpg
         ここ10年間の教員採用状況 (時事通信社サイトより)

 皆さんの中に、先生になりたい人はどの位いますか?教員は重労働とよく言われるので、なりたくないと考える人の方が多いのではないでしょうか。

 現にここ10年間、教員希望者は減り続けています。2022年度(カッコ内は2021年度)の小中高合わせた公立学校の教員採用試験では、受験者数124,619人(132,105人)、合格者35,846人(33,523人)、倍率3.5倍(3.9倍)でした。受験者数が減って合格者数が増えたので、倍率は下がっています。小学校では2025年度まで35人学級の導入が進むので、しばらく教員不足が続きます。教員になりたい人にはチャンスです。

 教員生活をざっくり紹介します。週当たりの持ち時間数は、高校約18時間、中学校20時間、小学校24時間です。高校教員は、小中学校にある給食指導がない分教材研究に時間を割けますが、大学入試の難問を予告なしに持ってくる生徒などもいるので、油断は禁物です。

 学習指導では、高校は生徒が比較的均質なので、かなり焦点を絞った授業が可能です。一方中学校はクラス内の学力差が大きいので、どの生徒も満足できる授業は難しそうです。生徒指導でも、中学生は人生の様々な「実験期」なので、指導は大変です。小学校は、児童は可愛いのですが、モンスターペアレントへの対応に苦慮するケースが多いと聞きます。

 しかしどの校種であれ、教職は苦労した分自分自身が成長できる素晴らしい仕事です。皆さん、是非トライしてみて下さい。

** 高校生のコトバ **************************

川柳 :  塩竈の 竈の筆順 分かる人?  (潮風)

nice!(68)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 68

コメント 2

Enrique

教員に対するおかしな政策ばかり取り続けたせいも大きいでしょう。意味のないムダな教員免許更新制はやっと廃止になりましたが,当方の高校教員免許はとっくに切れたきりです。
むろん楽だからやる仕事ではないですが,やりがいのある仕事ではあるでしょう。国の将来を支える仕事なのですから,それなりの処遇も当然と思います。
部活指導,モンペアへの対応がキーでしょうか。
by Enrique (2022-06-12 09:54) 

サボテン

Enrique様、
 現場でも、教員免許更新制度(10年研)は評判が悪かったですね。確かに教員の中には研修も積まずに周りの教員や生徒達に迷惑をかけている人もいるので、研修の必要性は強く感じます。教員免許状は、指定科目さえ修得すれば無試験でもらえる国家資格なので、その辺りのチェックは全くされていませんから。しかし経費自腹で定年退職後の講師にもとなると、負担過重です。まずは初任研で生涯にわたる研修の必要性をしっかり認識させる事が大事だと思っています。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2022-06-12 15:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

1704. 不要不急1706. 難問 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。