SSブログ

1407. 日本の習慣 [雑感・気づき]

pic_hospitality032x.jpg
                     ていねいなお見送り (青木松風庵のHPより)

 パックンが話していました。
「日本に住んで30年近い。東京工業大学で教えていると、学生に『先生、日本語上手いですね』と言われるが、お前よりも長く日本語喋っている(笑)。」

 AbemaTVで日本にいる複数の外国の方が見た日本の変なトコを見て、私も認識を新たにしました。

〇「お通し。注文していない料理が出てきて、お会計でプラス500円。騙されているとか思う。」
 居酒屋でアルコールを頼むと、「お通し」という一品が出てきて料金を取られます。確かに変です。
〇「何でもジャンケンで決める。」
 我が家の子供達にも、もめたらじゃんけんで決めさせていました。
〇「買い物をした後、外まで持って来てくれるのは変。レジで渡してくれれば、もう一度お店の中を見る事もできるのに。」
 お見送りは丁寧なおもてなしの表現なんですけどね。
〇「出産祝いのお返し。お金がもったいない。」
 確かに、無駄な出費を強いる習慣です。
〇「今度ご飯食べに行こう!と言うのが、本心じゃない。『いつ行くの?』と連絡しても、3週間経っても行かない。なら言わないで欲しい。期待しちゃうから。」
 ソフトな別れ言葉として使っているのですが、日本人以外に婉曲表現は通じません。

 外国の方々の目を通して見た日本社会、実に興味深いものでした。皆さんも、留学生やALTの先生方に、彼らから見た日本の話をどんどん聞いてみて下さい。

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 朝のテレビの占いコーナー、月に一度は運命の出会いがある。 (I)

nice!(61)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 61

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

えっ?!チャーム(お通し)って、欧米のバーからきた文化じゃなかったんでやすか?
今、驚いてしまいやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-10-24 20:53) 

サボテン

ぼんぼちぼちぼち様、
 私も改めて調べてみたところ、日本の食習慣のようですね。入店時に目につくところに「当店では酒類にお通しを有料で一品つけさせていただいております。」と書いておけば、不要な不信感を持たれずに済むと思うのですが。昔、白米を肴に酒を飲む先輩がいました。横山大観は白米の代わりに酒を飲んでいたと聞きます。無類の酒好きが世の中にはいるんですね。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2020-10-24 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。