SSブログ

1379. 信頼 [ニュースより]

515YMZNH1GL._SX307_BO1204203200_.jpg
                   走れメロス

 8月27日の毎日新聞年によると、2020年には65歳以上の一人暮らしのお年寄りが男性で15.6%、女性で22.4%になる見通しです。その中には身寄りが無く、自分の死後の葬儀や諸手続きをどうすべきか不安を抱える人も少なくないそうです。

 こんな不安に応えて、三井住友信託銀行は昨年12月から「おひとりさま信託」というサービスを始めました。依頼者は契約時に最低300万円を預けますが、必要経費を差し引いた残金は死後に希望先に振り込まれます。契約すると、病院からの引き取りと葬儀・埋葬、パソコンやスマホのデータの消去、家財等の整理、知人への訃報連絡、電話・電気・宅配等への解約、さらにはペットの引き受け手探しまでやってもらえます。依頼者の要望は「エンディングノート」に記載しておきます。さらに同行は依頼者の携帯に定期的にショートメッセージを送って安否確認もしてくれます。

 これからの時代、家族のいるいないにかかわらず、こんな人生の終え方が広まっていきそうです。ところで、契約が履行されたかどうかは、誰がどうやって確認するのでしょう。結局「信用」するしかないんですよね。安心して生きられる社会の基本には、人間同士の信頼感が不可欠と感じました。こちらの構築の方はなかなか大変です。

〇三井住友銀行の「おひとりさま信託」について

** 高校生のコトバ **************************

名言 : 百円玉を拾おうとかがんでそれが銀紙と分かった時、その体勢の説明がしにくい。
(熊)


nice!(48)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 48

コメント 4

kiyokiyo

サボテンさん
おはようございます!
「走れメロス」懐かしいです^^
そんな生き方に憧れていました。
「おひとりさま信託」そんなサービスがあるんですね。
ご家族がいても、自分の死後の整理で迷惑を成るべくかけたくない、祖思う方はとても多いと思います。
先日、会社の先輩が亡くなりましたが、生前PCなどのデータ処理をどうするか等など、色々と考えていらっしゃいました。
ペットの引き受け手探しまでやってもらえるなんて、今後益々需要が伸びるのではないでしょうか。
by kiyokiyo (2020-08-29 08:27) 

サボテン

kiyokiyo様、
 私もこのサービスを今回初めて知ったのですが、その先輩がこれを知っていたらと考えると、大変残念です。家族のあり方や人権意識の変化にともなって人生の終わり方についての考え方も変わってきているんでしょうね。きっと中世以前の「殉死」という死に方も、今の私達が思うものとは違っていた事と思います。もしかしたら、現代社会でもイスラム原理主義者と私達とでも「死」は大きく違っているのかもしれません。こう考えると怖いものがありますね。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2020-08-29 11:32) 

tyuuri

 サボテン様 おはようございます。
 これからの時代、家族がいてもこのようなサービスは必要ですね。私も、所属組織推薦の葬儀会社の会員になっていますが、会費無料の代わりに、ここまでのサービスはやってくれません。残した家族の負担を減らすためには、必要なサービスではないかと考えました。
by tyuuri (2020-08-30 04:03) 

サボテン

tuuri様、
 私も家族に迷惑をかけたくないという思いから、このサービスには賛成です。しかし、一方でまだ古い体質も残っていて、墓守りという風習は、ご先祖様に対する感謝の表現でもあると感じています。だから、もし続けられるなら、子供や孫達には墓守りを続けてもらいたいと思っています。この矛盾した気持ちをどう整理するか、これからの課題です。
 コメントありがとうございました。
by サボテン (2020-08-30 11:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

1378. 死について1380. 表現力 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。