SSブログ

1219. 台風とラグビー [ニュースより]

K10012123861_1910111923_1910111924_01_02.jpg
                   日本がすっぽり入るくらい大きかった台風19号
                              
 台風19号で被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げ、一刻も早い復興をお祈りいたします。経験した事のない大規模な台風が刻々と、予報通り正確に迫って来るという体験は、私の人生で初めてのものでした。

 倫理学者和辻哲郎氏は、「日本の自然は、残忍な破壊力と慈母の優しさを兼ね備えた、鬼子母神である。」と言っています。確かに今回を振り返っても、自然の前で私達はなすすべがありませんでした。彼は言います。「私達の祖先も、荒れ狂う神にはひたすら耐えて過ぎ去るのを待ち、その後にもたらされる豊かな実りを感謝しながら受け取っていた。」と。

 彼は、世界の風土をモンスーン型、牧場型、砂漠型に類型化しました。日本はモンスーン型です。これは、「規則的で穏やかな自然は支配できる」と考える牧場型のヨーロッパ人とは対照的であり、死の脅威に満ちた砂漠地帯に生きる対抗的・戦闘的な砂漠型の人々とも違います。私は自然と共存できる日本人に生まれた事を幸せに感じています。

 そんな日本人ですが、今回は、しっかり台風に立ち向かいました。死者が33人(13日夜7時半)出てしまいましたが、伊勢湾台風の犠牲者5098人を考えると、今回は、今日のラグビー日本チームのように、日本のマスコミと行政と国民とがしっかりスクラムを組んで守り切ったと言えるのではないでしょうか。どちらもがんばりました、日本人!

** 高校生のコトバ **************************

川柳 : 4時間目 鐘が鳴る前 腹が鳴る (こどもZ)

nice!(61)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 61

コメント 2

coco030705

こんばんは。
さすが、和辻哲郎さんですね!本当にその通りだと思いました。
今回私は、治水工事が行き届いていなかったのが、残念でなりません。特に二子玉は、一部だけ治水工事ができていなかったせいで、あんな洪水に見舞われたとか。昔(?)料亭街があって、そこの住民が、堤防ができると景観が悪くなるといって反対したため行政もすすめようがなかったらしいと、今朝のワイドショーで専門家の方が言ってました。
by coco030705 (2019-10-15 23:24) 

サボテン

コメントありがとうございます。二子玉川の歴史は初めて知りました。地域エゴに行政がどう立ち向かうかが、民主社会の大きな課題と感じます。地球温暖化のこれからは、この程度の台風が当たり前の時代になっていくのでしょうから、どんな場所にあっても景色より生命の方を重視せざるを得なくなっていくんでしょうね。なんか残念ですけど…。
by サボテン (2019-10-16 10:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

1218. いじめ?指導?1220. 演劇 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。